goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

びわこ箱館山のLUNCH&パフェ

2023-10-16 | おでかけ散歩 滋賀
びわこ箱館山へ着いたのは、
お昼前くらい。




ゴンドラで上がり、
コキアや桃色吐息(ペチュニア)
あちこち見ていたら、
ずいぶんお昼を過ぎていました。



ランチはどこで食べようかな?
第2ヒュッテという広い食堂があり、
行ってみましたが、見た目も食堂で、
メニューも食堂。
せっかくだから、映える方がいいよねってことで、
Hana  terrace cafe (ハナテラスカフェ)で
可愛いコロモコ丼を注文しました。


なんだか、出来上がるまで随分時間がかかっていたけど、
この風景だから許せるのかしら~?


ランチを食べてから、
1時間くらいリフトに乗ったり、
歩いて降りてみたけど見た目より、なかなかの急斜面。
スキーするなら、私は無理だわ。




最後のシメは、ここ!

 LAMP パフェ専門店

なんだか、静かで人が入ってるの?
気配感じないんだけど・・・

入口から入ってみると、華やか~


このカウンターでパフェを注文します。

遅い時間だとSold OUTが多くなっていて、
思ったよりもたくさんの人がいました。


暗くしてあって、ムーディな雰囲気。
外観から人気(ひとけ)を感じなかったのは、
窓が塞がれているからだったのですね。



なるほど!暗くしてあるのは、
このパフェがLAMP(ランプ)だからね。


考えてありますね。
パフェのランプなんて~😄 
こんなランプ可愛い


食べる時は、さすがにランプから外します。


右から、モンブラン
真ん中が、いちご
左が葡萄
で、色々見たいからバラバラになるように
うまく注文できました。


満足!満足! 
びわこ箱館山 満足でした♪





陽が落ちるのが早くなってきて、
京都に着く頃には、真っ暗になってました。

それにしても、気持ちいい一日でした。。。


***  およみいただき、ありがとうございます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。