
今どきの言い方で言うと豆活でしょうか?
なんかでも、そう言うとちょっと違う様な気がしますねえ。
そんなオオゴトではなく、単に季節のお野菜をおいしく食べましょうという極々日常の出来事なのです。
梅雨を快適に過ごす為に欠かせない「健康」状態の土台作りをしてくれる緑のお豆達。
そんな効果がなくても美味しいから食べたい緑のお豆達。
中国は色も色々で、細いのや平べったいのや形も色々で、中のお豆もよく育っていて本当に幸せな豆生活でした。
日本でも何種類かあるので飽きずに楽しめますね。
もっとも、旬のお野菜は毎日でも飽きない(私だけ?)から不思議だなと思います。
ウチの猫は年中同じご飯を食べていますけど…
よく考えたら人間って本当に色んなモノを食べますね。
しかも色んな味付けに調理法に… 楽しみでもあり、大変でもありますね〜
同じのが続いて家族から文句が出たら「コアラは一生ユーカリのみだし、猫たちも年中同じご飯食べてるよ。」と言ってみようかな!
イラっとするのではなく、違った方向で反応するのも良さそうです。
では
今日も一日ご機嫌で過ごせますように。