蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

キッチン菜園

2019-03-14 | 日記
こんにちは

今日は晴れてるけど肌寒く感じます。

北側の部屋にいるからかな?


南側のダイニングとキッチンの境にあるカウンターでは先日の料理教室で使った豆苗がすくすくと育っています。

写真はカットしてから2日後の様子。

1週間後には収穫できるくらい育ったので教室の復習を兼ねてモヤシと一緒にナムルにしました。

教室の1週間前も予習を兼ねて購入していたので我が家では今2セットが育っています。

はじめに購入した方は3回目に伸びてきた子達だからだいぶひょろひょろですけどね、でもがんばって伸びてますよ~



あともう少し育てて緑を楽しみたいと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥予防に胡麻をどうぞ

2019-03-12 | 日記
春の薬膳料理教室に参加して下さった方から胡麻をいただきました。

なんとご実家で育てられた胡麻だそうで、こんな貴重なものをいただき驚くやら恐縮するやら嬉しいやらで、、、とにかくありがたい事です。

ありがとうございました。


早速いただいていますが、炒って持ってきて下さったので香ばしい!香りが全然違います。モチロン味も食べる度に幸せになれる味。

食いしん坊バンザイ!です♪

胡麻は秋の乾燥に良いと言われる食材ですが、春も風があるので意外と乾燥しやすい季節。年中食べている胡麻ですが、春にもお忘れなく!

白ごまはお肌を潤し黒ごまは髪を潤します。

白も黒もどちらも女子には嬉しい食材ですね。


この胡麻で作った白和えはとても美味しく、減塩してもしっかり満足感のある味に仕上がりました。

そう言えば、白和えに使うお豆腐もお肌を潤してくれます。

ちょいと手間がかかるけど、我が家ではサンドイッチの具にもしてしまうので作る時は沢山作っちゃいます。

翌朝の朝食で楽できるからちょいとの手間でも問題ナシ!


色々と閃いたのでバリエーションを増やしてみようかな♪

では

今日も一日楽しく過ごしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質を考える

2019-03-08 | 日記
料理教室ではあまりアピールせずにサラッと言ってますが

私のお料理では「基本的にお砂糖は使いません」

減塩は薬膳の基本なのでちょこちょこ口にするんですけどね。



お砂糖を使わないですが、ハチミツや果物、野菜の甘味は使います。

だから糖質制限ってわけではありません。

我が家のお砂糖はなかなか減らないですけど、お米は1週間で5キロ以上食べます!

パパの朝食はパンだって言うのに…

私がお米大好きだから小腹がすいたらおにぎり食べてますし、子供達も基本的には朝はご飯です。


ご飯をしっかり食べたいからか?私は甘い味のおかずは食べたくありません。

甘い味の煮物なんて苦行に感じます。

確か高校の家庭科で二人一組で親子丼を作った時、レシピにお砂糖大さじ2かそれ以上だったか?あり、私はもう一人の子に「ねえ、これちょっと多過ぎない?ちょっと減らしてみない?」と言ったのですが、その子はOKしてくれず。

出来上がった甘辛い親子丼に「う…」と言葉もでなかった私の横で


「あ〜っ おいしいぃ〜 この甘味が最高なんだよね〜♪」


とご満悦な友人。

周りを見てもみな美味しそうに満足そうに食べているではありませんか!!!

ショック!


大学生になってからはアルバイトで出されたカツ丼でも撃沈、同じくアルバイト先の食事で出された煮物の数々に「貴重な野菜が…せっかくの野菜が… 砂糖と醤油を大量に吸ったスポンジみたいになってる…」と涙したり

数々のレシピ本はどれを見てもお砂糖大さじ1以上は書いてあります。

なるほど


私って変わってるの???と悩みましたが、その頃見つけたフランス料理の歴史に関する文献を読んだら「フランス料理にはお砂糖を使わないのでデザートにしっかり甘いものを食べれる」と記載があり


これだ!

私もフランス流でいこう!


と自分のやり方に自信を持ちました。

実際に料理教室でもお砂糖ナシでもじゅうぶん満足していただいています。

入れるのが当たり前と思っていると、味見もせずに何の疑いも無くお砂糖を入れてしまうかもしれませんが、一度お砂糖を入れる前に味見をして「ここに砂糖で甘味を加える必要があるかどうか?」を一旦考えてみては如何でしょうか?

玉ねぎやニンジンは甘いし、キャベツや白菜も旬のものはとても甘味があります。

それに最近は野菜も果物も品種改良を経て甘味がどんどん増してますからね。

  …写真のほうれん草は根っこに近い部分がとても甘いです!私と子供2号はこのピンクの部分が大好きでいつも奪い合い譲り合い(汗)


おかずにお砂糖を使わなければご飯一膳くらい問題なく食べれると思いますよ。

パンだって、お砂糖を使わなければ(正当なフランスパンとか、我が家は砂糖無しで手作りです)問題ないのではないでしょうか?



糖質に関してはまだまだ言いたい事があるので

また次の機会に☆



では

今日も一日happyに過ごしましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の薬膳

2019-03-07 | 料理教室
おはようございます。

今日は朝から雨で冷えますね。

一雨ごとに春が近づく…また雨が上がると温かい日になるかと思うと沈みがちな気分も上向きになります♪

そうそう、自分で上向きにした方が絶対に楽しいですよ!(と自分に言い聞かせる。)


さて、先日春の薬膳料理教室を行いました。

雨の翌日で気持ち良く晴れた日。

今回は初参加の方を迎えるとありやや緊張をしていた私ですが、おしゃべりも弾み終始楽しく過ごさせていただきました。


そして、どのメニューも好評だった事もあり終わった後は充実感でいっぱい。

沢山学ぶ事もありとても素晴らしい教室でした。

セミナー、かっさや薬膳料理の教室、個人カウンセリング等を終える度に思うのですが、これらの一つ一つの経験を通して学ぶ事が沢山あり、その度に自分が成長していけると思います。

そして参加者のみなさんが喜んで下さると私もとても嬉しい。

だから参加して下さる方々には感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとうございます。



蓮心堂では常時募集しているメニューに

・簡単にセルフケアができるかっさ教室

・女性がいつでも快適に過ごせる為の月経セミナー

・日々の生活習慣を健康管理に生かす為の個人カウンセリング


があります。

教室やセミナーは少人数での開催になりますので、気になる方はいつでもお問い合わせください。

また、料理教室も少人数での対応も検討しますのでお気軽にお問い合わせください。



では

今日も楽しく過ごしましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする