映画「アウトレイジ ビヨンド(2012年公開)」を観た。
【解説】世界中から熱い注目を浴びる北野武監督が、巨大暴力団組織の内部抗争をバイオレンス描写たっぷりに描いた『アウトレイジ』の続編。前作で死んだはずの元山王会大友組組長・大友がまさかの復活を果たし、関東と関西の二大暴力団の抗争に組織壊滅を図る警察の思惑が絡み合い、その渦中に大友が巻き込まれていく。前作から続投するビートたけし、三浦友和、加瀬亮、小日向文世らをはじめ、新たに登場する西田敏行、高橋克典、新井浩文、塩見三省、中尾彬らの悪人ぶりが見もの。
第一作目の「アウトレイジ」が「問答無用の面白い作品」だったので楽しみに観た。前作ではクールだった加瀬亮がこちらが心配するほどかなりヒステリックになっており、前作の登場人物をほとんど殺してしまったので、「顔見知り」はほんの数名しか登場しなかったのがちょっぴり残念。黒塗りの高級車がやたら印象的に登場する。
テレビドラマ「ヒーロー」での上司役の松重豊と部下役の小日向文世の立場が逆になっているのにちょっとだけ違和感を感じたものの、やはり本作品も痛快娯楽作品だった。理由なんて要らない。面白きゃそれでいい。ただ終わり方から推測すると、まだ続編がありそうなだな・・・今回もたくさん居なくなったけど大丈夫かな?