今年は節電の影響なのか、管理物件でのエアコン故障の連絡が例年より少なく、とりあえずひと安心しているのだが、何故かリモコンが作動しないとの連絡が何回もあった。本体自体の故障であるならばまだ諦めがつくのかも知れないが、本体は正常なのに使えないのは辛いものだとすぐにメーカーにリモコンを取り寄せするが、リモコンの入荷でさえ一週間前後掛かってしまい、この多湿の状態でその旨を告げるのにも気が引けてしまう・・・
何かイイ方法をあれこれ考えていると、十数社のメーカーに対応するマルチリモコンがある事を思い出した。早速在庫を確認した上で店に向かい購入し、急いで入居者さん宅へと向かった。貸室内であれこれ設定する事、約10分・・・ういーんとエアコンが作動した。良かった良かった
とりあえず正規のリモコンが届くまで、これで暑さを凌いで下さい。