今年もまたバレーボール夏季大会の季節がやって来た。エアコン無しの体育館だが直射日光が無い分、マシじゃない?と思われがちだが、風通しの悪い館内全体が熱気と気温でモォワ~ンとしているのは結構辛い。遠くに微かに蜃気楼が見えそうだ。当日は朝から気温がグングン上がっているのが肌でチリチリと感じる。それだけで体育館へ向かう足取りも重くなる。一年で一番過酷な大会であるが、今回男子メンバーフル出場なので高齢化が進むチームでも少しだけ安心である。メンバーが少しでも休めるように交代の指示に指示に備えてベンチでアップしながら、同時に「涼」がとれるように事前に購入した「ウォータースプレーファン」に氷水を入れて準備万端でベンチで待機し、作戦タイムの間に干からびたメンバーに噴射する
・・・と想定していたのだが、当日は25℃の曇り空と言う近年稀に見る快適な環境だったのでファンの出番も殆ど無かった。
来年からは体育館にもいよいよ冷房が完備されるらしいので、もうこれまでのような過酷な「真夏の祭典」は無いのかも知れない。
それにしても連敗が止まらない・・・気が付けば区で最弱チームになっていた・・・もうこれ以上の下はないのだろうか?いやいやまさか・・・
【明日8/3(水)は定休日です】