もう彼女の楽曲はこれまで何百回聞いた事だろう。好きな曲がありすぎて絞れなかったのだが、動画があったものだけを選んでみた。
須藤薫
「LOVE AGAIN」・「思い出のスクール・ラブ」・「恋の最終列車」



何と言っても彼女の魅力は60年代のアメリカンポップスを彷彿させる軽快なメロディであり、初期の頃に杉真理から提供されていた楽曲の数々は最強タッグだった。私の青春時代の数々のシーンには彼女の曲が必ずBGMとしてセットで流れてくる。
ただ彼女との出会ったきっかけである「FOOLISH~渚のポストマン」の動画は無かったのが残念である。もちろん私のMP3にはちゃんと録音されている。
有限会社やな瀬不動産
須藤薫
「LOVE AGAIN」・「思い出のスクール・ラブ」・「恋の最終列車」



何と言っても彼女の魅力は60年代のアメリカンポップスを彷彿させる軽快なメロディであり、初期の頃に杉真理から提供されていた楽曲の数々は最強タッグだった。私の青春時代の数々のシーンには彼女の曲が必ずBGMとしてセットで流れてくる。
ただ彼女との出会ったきっかけである「FOOLISH~渚のポストマン」の動画は無かったのが残念である。もちろん私のMP3にはちゃんと録音されている。

