私は時々注文した料理が物凄く遅い時がある。そのほとんどが「複数で行った時」や「急いでいる時」である。前者の場合、みんなが食べ終わる頃に届いたりするが、これはもう仕方が無い。しかし後者の場合は「あと少し待てば」とか「もうここまで待ったのだから」などとどこで見切りをつけて席を立つのかが非常に難しい。
先日20分以内に食べ終わらなければならない状態で店に入った。壁際のカウンター席に座る。注文して5分経過した。席からは店内の動きが見えないがまあ~そんなにすぐには来ないだろうと水をひと口含む。10分経過したが一向に来る気配がない。背中で「まだ来ていないよ~」と哀愁を漂わせる。それに気がついた?店員さんが「間もなくですから」と伝えに来るがもう15分経過した。もう立ち上がるか?空腹で耐えられるのか?頭の中で葛藤が続いていると、ようやく注文した料理が運ばれて来た。ものの5分で食べ終え、席を立つ。会計をしながら店員さんは「さっき運んだのに?」と私の座っていた席をチラッと見る。結局数分遅れての会場入りとなってしまった。
この料理がまた「ごくごく普通ぅ~」だったのが、少し腹立たしかった。有限会社やな瀬不動産