下記のお店は私のお薦めのお食事処(飲み処?)である。長い間、新小岩に住んでいると案外灯台下暗しで、知らない店や行く店が限られたりするものである。
【華厨房】当社のすぐ裏にある中華小皿料理の店。美味しい・安い・綺麗な店で連日盛況である。3000円もあれば十分に飲み食い出来る。私は酸辣湯が好き!
【酉笑】当社より徒歩2分ほどにある焼き鳥屋さん。お洒落な雰囲気と美味しい生ビール。もちろん焼き鳥は絶品でこちらも連日盛況である。
【源八船頭】当社より徒歩1分ほどにある八丈島料理の居酒屋さん。17時の開店と同時に入店しないと大抵は待つこととなる。ボリューム満点のあしたばの天ぷら、島寿司だけで満腹になる。閉店時間が早いのでご注意を!
【はしご】平和橋通り沿いにあるラーメン店。だあろうだんだん麺が美味しい。
【三華】当社斜め前にある当社ご用達の中華ソバ屋さん。カレーソバが美味い!
【肴やRO】魚屋さんが経営しているので、魚は新鮮!新小岩らしからぬ雰囲気で日本酒好きにはたまらないお店である。
その他にも最近お洒落なショットバーや新しいお店が増え、新小岩住民としては嬉しい限りだが私自身まだよく知らないので、今しばらくお待ちを!
また以前書き込みした錦糸町のカレー屋さん他、新小岩以外の情報はまた別の機会に・・・
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
この仕事を始めてもう20年となる。入社当初に社長である父より「仕事柄、必ず一回は死体と遭遇する」と言われていたが、その機会は比較的早く訪れた。
ある夏の日、オーナー宅にお邪魔した際、隣接しているアパートの一室の電気が付けっぱなして、郵便物も溜まっているとのことで、室内を一緒に確認して欲しいと言われた。このようなケースでは、入居者が長期出張等で不在にしているケースが多く、何の気なしにオーナーと一緒に玄関を開けると・・・
すぐさま警察に連絡した。生まれて初めての「110番」であった。受話器の向こうは淡々とした声で「救急車はどうされますか?」と聞いている。「恐らく必要がないかと」と答えると「一応、呼んでおきましょう」とまるでファーストフードのポテトのように救急車もセットされた。それから到着するまでの時間の長かったこと。近づくサイレンの音と共に見物人も集ってくる。警官が張る立入禁止のロープの内側に佇む私とオーナー。まるで加害者のような気分であった。死因は扇風機固定による心臓麻痺だったそうで、遺体の一時は腐敗していたそうだ。その後、警官より「第一発見者」として色々と調書を取られ、自宅にも何度か警察より連絡が入ったりと一週間ほどは落ち着かない日々であった。
その後、同様なケースが二度ほどあったが、一回目よりも衝撃は少なかった。経験とは怖いものだ。
さてこの部屋はその後どうなったのか?今は他の入居者が入居している。もちろん不動産業者の義務として一定期間、貸室の瑕疵(かし・欠点)を説明しなければならないのだが、まったく気にされない方が中にはいるものである。ありがたい・・・
★ちなみに画像はお口直しの意味を込めて新小岩の「ウオーターフロント」を♪
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
ある夏の日、オーナー宅にお邪魔した際、隣接しているアパートの一室の電気が付けっぱなして、郵便物も溜まっているとのことで、室内を一緒に確認して欲しいと言われた。このようなケースでは、入居者が長期出張等で不在にしているケースが多く、何の気なしにオーナーと一緒に玄関を開けると・・・
すぐさま警察に連絡した。生まれて初めての「110番」であった。受話器の向こうは淡々とした声で「救急車はどうされますか?」と聞いている。「恐らく必要がないかと」と答えると「一応、呼んでおきましょう」とまるでファーストフードのポテトのように救急車もセットされた。それから到着するまでの時間の長かったこと。近づくサイレンの音と共に見物人も集ってくる。警官が張る立入禁止のロープの内側に佇む私とオーナー。まるで加害者のような気分であった。死因は扇風機固定による心臓麻痺だったそうで、遺体の一時は腐敗していたそうだ。その後、警官より「第一発見者」として色々と調書を取られ、自宅にも何度か警察より連絡が入ったりと一週間ほどは落ち着かない日々であった。
その後、同様なケースが二度ほどあったが、一回目よりも衝撃は少なかった。経験とは怖いものだ。
さてこの部屋はその後どうなったのか?今は他の入居者が入居している。もちろん不動産業者の義務として一定期間、貸室の瑕疵(かし・欠点)を説明しなければならないのだが、まったく気にされない方が中にはいるものである。ありがたい・・・
★ちなみに画像はお口直しの意味を込めて新小岩の「ウオーターフロント」を♪
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
昨夜の帰り道、前方に若いカップルが立ち話をしていた。すれ違いざまに聞こえてきた会話・・・
「この日の発着信履歴が不自然に消えてるし~」と男が女に問いただしている。女は弁明しているようだった。恐らく男は女の携帯の履歴をチェックして、喧嘩になったのだろう。
最近このような話をよく耳にする。「やましい事してなければ見られても大丈夫でしょ?」これが大抵の言い分だ。まあ~それはそうなんだけど、敢えて見ない方が無難だと思う。履歴の中に異性の存在を見つけてしまえば、関係を確認したとしても、やはり胸中穏やかでないだろうし、色々と想像してしまうだろう。だったら一切見ない・確認しないのが得策だと思うのだが・・・
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/