半田・倭(やまと)麺工房の釜揚げそうめん http://handasoumen.com  なまそうめん・半生そうめんも。

沸騰した湯へ、麺を入れて2分半~3分、鍋のまま食卓へ・釜揚げ一番。また、氷で冷やして涼風麺夏。ポイントは大根オロシ。 

年末の寒波到来美馬西部~三好はタイヤ注意

2010年12月31日 10時02分56秒 | 景色

早朝から雪が降り出し、路面は 注意必要です。

今少し 寒くなれば、路面凍結、普通のタイヤでは、立ち往生し、他の車に迷惑かけます。

近年あまり凍結してなかったので、油断なく、車の対応をしておきましょう。


そうめん、うどんの 塩の配合、の説明

2010年12月22日 08時25分28秒 | そうめんの製法工程

糖尿病と半田そうめんの含有の塩との因果関係云々という話を聞いたので、少し説明をします。

そうめん、うどんは 粉100に対して、塩水48~50%前後で練り混ぜています。
塩分濃度は 冬場は10度位(10%)   夏場は13~14度 で、 気温に併せて、熟成度を 塩分の濃度で、調整します。

そうめんは粉100gに対して 10%の塩水ですから 約5gの 塩が入っています。
ちまたには、減塩そうめんなるものが、ありますが、

麺類は 茹でるときに たっぷりのお湯で、ゆがいてください。と説明書きが ついています。
乾そうめんは、 茹でるときに、 含まれている塩分が、 お湯の中に ほとんど 抜けてしまいます。
ゆでためんに、塩分を感じるのは、ゆでる湯の量が少なすぎるから、飽和状態になって塩分を抜けきれないからです。


ですから、 茹でる前の 塩分量は、 食べるときは ほとんど残っていません。
スパゲッテイは、塩分を含んで無いから、茹で湯に 塩分を加えて、茹でます。

そうめんで、塩分取りすぎ と言うことはなく、むしろ めんつゆの濃さを 調整すれば、減塩摂取に なるでしょう。
また、 使用する塩も JTの純塩  天日乾燥の不純物(微量元素類=ミネラル)を含んだ塩などいろいろあります。
この不純物(微量元素類=ミネラル)が、成人病などに、関連があると思います。
減塩など気にせず、美味しい物を 美味しく食べることが出来れば、良いのでは無いでしょうか?
ご飯のカロリーご飯、1膳分。
重さ:140g カロリー:235kcalカルボナーラスパゲッティ1人前(スパゲッティ80g分) 830kcal

そうめん() 100g 356kcal

めんつゆ(ストレート) 80g 35kcal


そうめんを茹でるときは、たっぷりのお湯で ゆがけば、塩の味を感じることはありませんが、めんは、多少塩加減が残っている方が、おいしく感じるものです。

 


ニッポン全国物産展12月18日昼11:45~ テレビ放送

2010年12月16日 11時12分57秒 | 催事(デパ地下・青空市など)

無事終了。お疲れ様でした。

大勢のお客様が来て頂き ありがとうございました。

東京方面の方は 12月18日11時45分からの テレビ東京、    全国版はBSジャパンで放送されるそうです。

半生倭めんは 12時30分頃だそうです。

虎ノ門市場の番組見てくださいね。

1月22日再放送されるそうです。


「新商品ウコン色素“クルクミン”入り、半生手延べ倭めんのお知らせ」

2010年12月07日 14時01分07秒 | 健康・こだわり商品

 

 

クルクミンは、ウコンの健康成分として知られています。 

ウコンの根茎は、食品、香辛料、衣服の染料や生薬として古くから利用されています。 

沖縄では、クルクミンを多く含む秋ウコンが、肝臓の働きを強化するとして、珍重されています。 

通常、ウコンに含まれているクルクミンは、そのまま摂取しても体内にはあまり吸収されません。クルクミンの粒子を非常に細かくし、さらに安定化させて、体内への吸収機能を大幅に改善させたセラクルミン®と半田そうめんを一体化させてみました。

 

【ここにこだわりました】

伝統の半田そうめんと、最先端のスーパークルクミン素材との出会い。

ウコン色素「クルクミン」はそのままだと、特有の臭いや苦味がありました。

㈱セラバリューズが開発した、セラクルミン®を使用したそうめんは、とても美味しく仕上がりました。セラクルミン®を使用した半生手延べそうめんをお楽しみください。

 

   

 

 http://www.handasoumen.com/item/ukon.html

12月18日12:30~テレビ東京関東圏で 放送されます。