二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【2月10日(金)】

2017-02-10 17:49:07 | 校長日記

【1年生】
「おはなしをきいてかこう」の授業をしていました。


先生が「かいじゅうたちのいるところ」の絵本を読んで、そのお話をイメージしながら、クレヨンでお話の絵を描きました。


【1年生】
けんばんハーモニカで、「こいぬのマーチ」を演奏していました。
「3の指から始めるとひきやすいですよ。」という、先生からのアドバイスがありました。


【2年生】
国語で、「組み合わせてできている漢字」の学習をしていました。
日+月=明、日+生=星、田+心=思、等たくさん組み合わせてできる漢字を見つけました。


【3年生】
学級活動で、6年生を送る会の準備をしていました。


6年生へ贈るプレゼントを作りました。


【5年生】
算数で、「直径と円の周りの長さ」の学習をしました。




実際に円のものを使い、直径と周りの長さの関係を調べました。




【6年生】
理科で、「電熱線の太さによって発電の仕方は変わるのか」の実験をしました。

☆4年生が、フィールドワークで郷土博物館に行きました。


今日は、バスで行きました。豪華なバスでした。


すぐ着いてしまうのが、ちょっと残念でした。


郷土博物館の方にあいさつしました。


最初は、プラネタリウムでの学習でした。




今回は、「冬の星座」でした。実際にはなかなか見られない星空を見ることができました。条件がいいとこんなにも多くの星が見られるのか、と驚くほどでした。


次に、狭山緑地で「冬の生き物たち」の学習をしました。郷土博物館の館長さんから、フィールドワークの流れを教えてもらいました。




グループごとに教えてもらったポイントを回りました。


この範囲を散策しました。


アジサイの枝の顔のような模様を見ました。


ムラサキシキブの冬芽の様子を見ました。


ウグイスカグラの花に声をかけました。






トチノキの冬芽に触ってみました。
※観察した様子は、今日の学校写真館に載せました。


館長さんが、「冬芽合唱団」の本などを紹介してくださいました。




カブト虫の幼虫も触りました。


最後に、狭山緑地で考えた俳句を発表しました。

☆今日の給食☆


こぎつねご飯・ししゃものごま揚げ・のり和え・牛乳

最新の画像もっと見る