二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【8月30日(水)】

2017-08-30 19:52:44 | 校長日記

今日の午前中は、青空が広がり、蒸し暑い天候でしたが・・・


子供たちが下校する辺りから、強い雨が降ってきました。


雨の勢いは、どんどん強くなっていきました。




インターネットの雨雲レーダーを見ると、これからさらに激しい雨になるようでした。(東大和市に大雨と雷警報が出ました。)




メールでお伝えしましたように、子供の安全確保のため、しばらく学校で待機させました。






その後も、激しい雨が降り続きました。


約1時間の待機となってしまいましたが、子供たちは輪になって遊んだり、


先生の読み聞かせを聞いたり、


ビデオを見たりしていました。バッチリ宿題をしている人もいました。
小雨になってきましたので、午後3時20分に一斉下校しました。それでも、濡れてしまった人が多くいたことと思います。子供の体調等ご家庭でもご確認ください。ご心配をおかけしました。ご理解の程、よろしくお願いいたします。


【1年生】
国語で、「山」の漢字を練習していました。先生が、わざと形のおかしい字を黒板に書きました。どこがいけないのかを分かりやすく説明できました。


【1年生】
先生が、展覧会の平面作品について話していました。作品名は、「〇〇〇〇ぱくぱく」ということで、大きく口を開いた子供の写真を見せました。さて、何をぱくぱく食べている絵を描くのでしょうか?


クラスの係のポスターを書いていました。


書く内容をみんなで考えていました。




【2年生】
算数で、1日の時刻や時間を時計を使って考えていました。時刻と時間の違い・・押さえられたでしょうか。


【3年生】
新校舎の屋上で、植物の観察をしていました。




ホウセンカ・ヒマワリ・ワタ・ピーマンがありました。


ヒマワリは枯れてしまっていましたが、ホウセンカはきれいな花を咲かせていました。


【3年生】
水泳の授業がありました。


水中ジャンケンをして、負けた人が勝った人をおんぶしました。みんな、楽しそうにジャンケンしていました。








いろいろな浮き方にも、チャレンジしました。


けのびをしました。


先生が、「力を抜いて、エンピツのように真っ直ぐになりましょう。」と話していました。


【4年生】
図工で、「世界に一匹だけの生き物」を考えていました。黒板には、「モノとモノの組み合わせで、新しい生き物を考える」と書いてありました。


図鑑に出ている生き物等を参考にオリジナルの生き物を考えていました。


これは、「キューピットフィッシュ(エンゼルフィッシュ+弓)」という生き物だそうです。


【4年生】
外国語活動をしていました。


「ハエたたきゲームで英語を楽しもう」で、英語を使ったビンゴゲームをしていました。


【5年生】
算数で、「整数の性質を調べよう」の授業をしていました。公倍数・最小公倍数という言葉が出てきていました。


【5年生】
国語で、「新聞を書こう」の授業をしていました。絵や図を入れたり、字の大きさを工夫したりして、読む人が分かりやすい新聞を書いていました。


【5年生】
新校舎屋上で、ヘチマの観察をしていました。




ヘチマの花の下の所を見て、実になる花(雌花)か実にならない花(雄花)かを確認していました。


【6年生】
水泳の授業でした。




けのび・バタ足等の練習をしました。


25mを泳ぎました。




平泳ぎ・クロールに分かれて練習しました。

☆今日の給食☆


ご飯・みそ肉じゃが・もやし炒め・冷凍みかん・牛乳


最新の画像もっと見る