二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【5月31日(火)】

2016-05-31 20:24:30 | 校長日記
運動会が、終わりました。運動会の練習を見られないのは、ちょっと寂しい感じもしました。




1年生が、登校してきました。昇降口には、1年生の元気のいいあいさつが響いていました。






1年生が、自分のアサガオに水をあげていました。これから、どんどん大きくなっていくことでしょう。




カバンを教室に置いた子供たちが、校庭で元気に遊んでいました。


さっそく、砂遊びをしている子もいました。


【1年生】
朝のあいさつをしていました。みんないい姿勢でした。




【1年生】
先生が、運動会の絵を描く時のポイントを話していました。必ず自分を入れる・大きく描く等の話がありました。


【1年生】
国語で、「あいうえおのうた」を音読していました。めあては、「たのしくよもう」でした。




【2年生】
今日から4週間、教育実習があります。実習生が、みんなにあいさつしていました。




【2年生】
ミニトマトの観察をしていました。いくつか実が赤くなっているものがありました。








【2年生】
運動会の絵を描いていました。楽しい運動会の絵になっていました。




【3年生】
朝の時間に、子供の読み聞かせがありました。上手に読んでいました。




【3年生】
アゲハチョウのためにミカンの葉を取りにきていました。アゲハは、柑橘系の葉が好きなようです。




【3年生】
モンシロチョウの幼虫の観察をしていました。モンシロチョウは、キャベツが好きなようです。同じチョウでも、好みが違うのですね。


【4年生】
図工で、「ギコギコトントン」の授業をしていました。木を紙やすりで磨いていました。しっかり磨くことは、作業の基本だそうです。スイスの時計職人は、磨き3年と言われているそうです。




【4年生】
朝の会をしていました。今日からクラスに入った教育実習生が、後ろで聞いていました。


【5年生】
音楽の先生が、連合音楽会に向けての話をしていました。連合音楽会は2学期ですが、今からしっかり準備していってほしいです。


【5年生】
家庭科で、味覚実験をしていました。






同じキュウリでも、切り方・調味料でかなり味覚が違っているようでした。じっさいに味わってみると、違いがよく分かるようでした。


【6年生】
運動会の作文を書く前に、書く内容について出し合っていました。






【6年生】
図工で、木のささくれ等を取っていました。各自1枚の板から作品を作っていくそうです。どんなものができるか楽しみです。




3階の窓から二中を見てみると、体育大会の練習をしていました。本番は、今週土曜日の6月4日です。応援に行きたいと思います。

☆今日の給食☆


ナン・キーマカレー・ビーンズサラダ(たまねぎドレッシング)・みかん缶 ヨーグルトゼリー