goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

パリ最終日 ギャラリー・ラファイエットのグルメ館

2015-11-24 20:14:14 | フランス
パリ最終日、最初に向かったのは、ギャラリー・ラファイエット グルメ館 
初日にも、ちらっと覗いてみたら、ワクワクするようなものがいっぱいあったので、今日は全部のフロアを散策♪ 

久しぶりのパリで、何も知らなかったのですが、メゾン&グルメ館は、昨年9月に新装オープンしたようです。 

地下1階:マルシェを巡る楽しみ:食品売り場、生鮮食品のマルシェ

0階(地上階):食べる楽しみ:フランス料理、世界の料理

1階:調理の楽しみ:キッチン用品、キッチン家電、ワイン関連、ワイン、シャンパン、各種蒸留酒

2階:おもてなし:テーブルウェア、テーブルリネン、ルームフレグランス

3階:リラクゼーション:美容機器、キッチンファブリック、リビングファブリック、ベッドリネン、バス用品

こちらを参照 しました! 



まずは地上階のカフェで朝食   クロワッサン、フレッシュオレンジジュース、カフェラテ





ハム・チーズ・バジルソースのホットサンド




朝食の後は、3階から地下1階まで散策し、地上階でお買いもの~♪  

ル・ショコラ・アラン・デュカス(Le Chocolat Alain Ducasse)  
アラン・デュカスのチョコレート   知らなかった!   お店のお兄さんが、めちゃくちゃ日本語上手で更に驚き~  

ジャン=ポール・エヴァン( JEAN-PAUL HÉVIN JAPON)
仙台の三越にもあり、時々ケーキを食べますが、マロングラッセは初めて!チョコレートも初めてかな?買いました! 

ピエール・エルメ(PIERRE HERMÉ)
こちらでは、季節のマロングラッセだけお買い上げ~ 


ベルギーでチョコレート食べているのに、パリでもチョコレートいっぱい買ってしまった・・・・・


食べもの関係はそろそろ終わりにして、最後は、ガイドブックで見ていた手芸店 ウルトラモッド(Ultramod) に行きました。 
日本人スタッフが2人いて、お買いものも助かりました~ 


ホテルに戻り荷物の整理をして、タリスの時間までフロントロビーで一息。 

タリスに乗る前、ホームの入口では、警官がパスポートチェック!
いろいろチェックされることが多いけど、その分安心できるかなぁ~と思いました。


タリスで軽食  主人はワインとサンドイッチ、私は紅茶とブルーベリータルト



夕方、無事アントワープの我が家に到着! 

パリ2泊3日の旅   最終日の今日は途中から雨が降ったものの、2日間はお天気が良くて   美味しいものを食べて、ショッピング、セーヌ川遊覧と、とても充実した楽しい旅でした。 
今回宿泊したエクセルシオール オペラ  も、最高の立地でとても便利でした!   
これから、買ってきたお土産の楽しみが待っている~  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリの夜 キャビア専門店 K... | トップ | ベルギー散策 10周年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フランス」カテゴリの最新記事