今日もゆっくりと起床! 快眠快眠 
お天気も青空が広がり快晴です。
ホテルの朝食は入れていなかったので、ホテルの通りの交差点
にある小さなバルで食べることに! 
中へ入ると、常連さんなど、地元の人で賑わっています。
カウンターで、ミルク入りコーヒーとトルティージャ(スパニッシュオムレツ)を注文

オムレツを食べてみると・・・・・美味し~い
お代わりしたいくらいです~
濃い目のコーヒー
に、ミルクがたっぷり入ってこれまた満足満足。 
さて、ホテルに戻りチェックアウトの準備です。
スペイン最後の夜は、折角なので サグラダ・ファミリア のすぐ近くにある Eurostars Gaudi
へ移動。
タクシー
に乗り10分程度でホテル到着。
まだお昼だったのですが、チェックインさせてくれました。
お部屋に入り、窓から外を眺めると・・・・・サグラダ・ファミリアの一部が見えます!

早速今回の旅のハイライト
サグラダ・ファミリアに行ってみることに。
すっすご~い!! 壮大なスケールで圧倒されてしまいます。
東側『キリストの生誕』

西側『キリストの受難とその死』

オーディアガイド
をゲットして見学へ。 
平日なのにかなり混んでいて、塔を昇るエレベーターは、往復エレベーターのところは1時間半待ち、昇りだけエレベーターは45分だったので、昇りだけのところに並びました。
エレベーターで昇ってみると、足がすくむほど高いところでしたが、素晴らしい景色と個性的なデザインを間近に見ることができ感動~

塔ごとにある階段は非常に狭く、別な場所に行きたくて階段を上がると、同じ場所に戻ってしまい、まるで迷路の様になっていました。
螺旋階段を降りて、再び地上から建物全体を見学して終了となりました。
見学した詳細は、また後日ご紹介します!
さて次は、グラシア通りに向う途中で、街角のバルに立ち寄りランチタイム
今日も暑いので、ともかくCerveza!
なんと瓶が凍っています。
冷たくて美味し~い!!

オリーブ&豚の皮のフライ? 美味しい~ 

トルティージャ

ハンバーグ

ミルクコーヒー

喉の渇きも癒され、お腹も満たされたあとは、グラシア通り近くにあるデパート El Corte Ingles へ向かいました。

日本のマンションのダイニングテーブル用に、テーブルクロスをお買い上げ~
デパートの最上階から地階食品売り場まで、一通り見学しました。
洋服
を着た生ハムちゃんたちが、ずら~っと並んでいました。
さすがスペイン!

外に出ると暑~い!!
ホテルに歩いて帰るためには、冷たいものを補給しなければ・・・
ということで、アイスを買って一休み。

緑の並木の向こうに、凱旋門が見えます!
1888年に行われた万国博覧会の会場のシンボルらしい・・・。

ホテルに一旦戻り、シャワーを浴びて簡単な夕食
を食べることに。
再度バルで食べようと、サグラダ・ファミリアの近くの Xamfra Gaudi にやってきました。
テーブルに置かれたペーパーには、昔のサグラダ・ファミリアの様子が載っています。

店内にあるパネル

はじめは Cerveza
その後白ワイン 

トルティージャ

海老のガーリック
グリーンサラダ

生ハム

タコ やわらか~い 

トリッパ(モツの煮込み)・・・
の第2の胃袋(ハチノス)です。 厚みがあって美味しい 

大きい海老のグリル 海老味噌も入っていて 

クリマカタラン

ミルクコーヒー

どのお料理も美味しく頂きました!
外も暗くなったので、サグラダ・ファミリアもライトアップ
しているのでは?
と行ってみましたが、ライトアップはなく、ちょっと残念・・・

記念撮影
をしてホテルへ帰る途中、路地からサグラダ・ファミリアをみると、なんとライトアップ
されてるではありませんか!

西側その① 白い光に包まれています。

西側その②

東側その① こちらは温かい光に包まれています。

東側その②

ライトアップしたサグラダ・ファミリアは、昼間とは異なり、さらに綺麗で素晴らしいものでした。
感動と興奮とともに、スペイン最後の夜
も更けていったのでした・・・。 

お天気も青空が広がり快晴です。

ホテルの朝食は入れていなかったので、ホテルの通りの交差点


中へ入ると、常連さんなど、地元の人で賑わっています。
カウンターで、ミルク入りコーヒーとトルティージャ(スパニッシュオムレツ)を注文


オムレツを食べてみると・・・・・美味し~い

お代わりしたいくらいです~

濃い目のコーヒー


さて、ホテルに戻りチェックアウトの準備です。
スペイン最後の夜は、折角なので サグラダ・ファミリア のすぐ近くにある Eurostars Gaudi

タクシー

まだお昼だったのですが、チェックインさせてくれました。
お部屋に入り、窓から外を眺めると・・・・・サグラダ・ファミリアの一部が見えます!


早速今回の旅のハイライト

すっすご~い!! 壮大なスケールで圧倒されてしまいます。

東側『キリストの生誕』

西側『キリストの受難とその死』

オーディアガイド


平日なのにかなり混んでいて、塔を昇るエレベーターは、往復エレベーターのところは1時間半待ち、昇りだけエレベーターは45分だったので、昇りだけのところに並びました。
エレベーターで昇ってみると、足がすくむほど高いところでしたが、素晴らしい景色と個性的なデザインを間近に見ることができ感動~


塔ごとにある階段は非常に狭く、別な場所に行きたくて階段を上がると、同じ場所に戻ってしまい、まるで迷路の様になっていました。
螺旋階段を降りて、再び地上から建物全体を見学して終了となりました。
見学した詳細は、また後日ご紹介します!

さて次は、グラシア通りに向う途中で、街角のバルに立ち寄りランチタイム



今日も暑いので、ともかくCerveza!

冷たくて美味し~い!!











喉の渇きも癒され、お腹も満たされたあとは、グラシア通り近くにあるデパート El Corte Ingles へ向かいました。

日本のマンションのダイニングテーブル用に、テーブルクロスをお買い上げ~

デパートの最上階から地階食品売り場まで、一通り見学しました。
洋服

さすがスペイン!

外に出ると暑~い!!

ホテルに歩いて帰るためには、冷たいものを補給しなければ・・・

ということで、アイスを買って一休み。

緑の並木の向こうに、凱旋門が見えます!
1888年に行われた万国博覧会の会場のシンボルらしい・・・。

ホテルに一旦戻り、シャワーを浴びて簡単な夕食

再度バルで食べようと、サグラダ・ファミリアの近くの Xamfra Gaudi にやってきました。
テーブルに置かれたペーパーには、昔のサグラダ・ファミリアの様子が載っています。

店内にあるパネル

はじめは Cerveza

























どのお料理も美味しく頂きました!

外も暗くなったので、サグラダ・ファミリアもライトアップ

と行ってみましたが、ライトアップはなく、ちょっと残念・・・


記念撮影





西側その① 白い光に包まれています。

西側その②

東側その① こちらは温かい光に包まれています。

東側その②

ライトアップしたサグラダ・ファミリアは、昼間とは異なり、さらに綺麗で素晴らしいものでした。

感動と興奮とともに、スペイン最後の夜


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます