緊急事態宣言継続で遠出が出来ず近隣の交野山へ。
今日の予定は国見山から交野山へのピストン散歩である。
山行日:2021年5月11日
天候:晴れ
今日のピーク1 国見山
今日のピーク2 交野山
今日のルート
津田サイエンスヒルズ(11:10)→夫婦岩→国見山→新サンドイッチ山→白旗池→交野山(12:20)
→白旗池→津田サイエンスヒルズ(13:20)
ルート図
歩行距離:5.0km 行動時間2時間10分
11時過ぎ津田サイエンスヒルズに着くと車がいっぱい!
今日は月曜日でハイカーは少ないと思っていたのであるが・・・!
緊急事態宣言中でみなさん密を避けて野外に来ているのであろう!
登山口に鎮座されているアマビエさんに収束の祈願をして、国見山分岐より
尾根道をエイコラと登ってゆく。
急斜面を5分程エイコラと登ると仲の良い夫婦岩へと着く。パチリ!
登山口
アマビエさん
国見山への分岐
尾根筋を登る
夫婦岩
夫婦岩からは気持ちのよい尾根歩きが続く。
深呼吸を繰り返しながら新緑の中を進むと前方に展望デッキが見えてくる。
ルート沿いにはスミレに代わって咲きはじめたニガナがニコニコ!
シロバナヤマフジも姿を見せてくれ、モチツツジもまだまだ元気そうである。
おっとナルコユリも発見! やはり普段の行いが良いのであろうと自己満足!へへ!
気持ちの良い尾根道
展望デッキ
デッキより北山方面を望む
ニガナ
モチツツジ
シロバナヤマフジ
ナルコユリ
デッキからは濃い緑に化粧したコナラ並木を歩き、サクラベンチとの分岐鉄塔をくぐる。
もっこりとした斜面をひと登りすると枚方八景の国見山となる。
先着のハイカーが3名おられたので写真のみパチリとして即退散。
コナラ並木
サクラベンチへの分岐
国見山への斜面
国見山
おおさか環状自然歩道の四つ辻へと降り、水平道との分岐をありじごくの道へ進む。
どちらの道を選択しても白旗池へと続くが、こちらはハイカーも少なく途中の腰掛石でノンビリタイム。
新・新サンドイッチ山を通過して白旗池へと抜けてゆく。
モチツツジの群生はすでに終わっていたが、ツクバネウツギをゲットで納得。
おおさか環状自然歩道の四つ辻
水平道との分岐
稜線上の腰掛石
新サンドイッチ山
白旗池へ抜ける
ツクバネウツギ
いきものふれあいセンターは休館しているもののベンチは大勢のハイカーで賑わっている。
ここは静かに通過して白旗池の堤で山野草散策。
カタバミ、ニワセギキョウ、ハナニガナ、タツナミソウをパチリとして山頂への道へと進む。
賑わういきものふれあいセンター
白旗池
山頂への道
白旗池周辺に咲く山野草
タツナミソウ
カタバミ
ニワセギキョウ
ハナニガナ
シロバナツツジ
山頂の観音岩へ続く道は標高差約100mの階段となる。
一気に登ろうとするもいつも通り息が続かず立休憩の連発となり、加齢と体力不足を実感する。
ササユリ群生地を過ぎてなんとか登り切ると目の前に観音岩がデーン!
山頂は結構な賑わいをみせており、一年以上訪れていない大阪ビル群を遠望して滞在1分程で下山へ。
コロナ過では山でも密を避けるのは必然であろう!
山頂へ続く階段状の道
直下のササユリ群生地(花なもう少し先)
観音岩
大阪ビル群展望
直下に咲いていいたツクバコンモンソウ
自信のあった降りも最近は膝の痛みに悩まされており、スタコラとは行かずカメ足となる。
白旗池に戻り、おおさか環状三差路より水平道を経由し、杉の植林地を抜けてサイエンスヒルズに下山。
入山時に見逃していたムラサキカタバミとへえこんなところに咲いているとはのナガミヒナゲシを
パチリとして本日のミニウォークを終える。
白旗池遊歩道
おおさか環状自然歩道三差路
水平道
杉の植林地
ムラサキカタバミ
ニョイスミレ
ナガミヒナゲシ
完
今日の予定は国見山から交野山へのピストン散歩である。
山行日:2021年5月11日
天候:晴れ
今日のピーク1 国見山
今日のピーク2 交野山
今日のルート
津田サイエンスヒルズ(11:10)→夫婦岩→国見山→新サンドイッチ山→白旗池→交野山(12:20)
→白旗池→津田サイエンスヒルズ(13:20)
ルート図
歩行距離:5.0km 行動時間2時間10分
11時過ぎ津田サイエンスヒルズに着くと車がいっぱい!
今日は月曜日でハイカーは少ないと思っていたのであるが・・・!
緊急事態宣言中でみなさん密を避けて野外に来ているのであろう!
登山口に鎮座されているアマビエさんに収束の祈願をして、国見山分岐より
尾根道をエイコラと登ってゆく。
急斜面を5分程エイコラと登ると仲の良い夫婦岩へと着く。パチリ!
登山口
アマビエさん
国見山への分岐
尾根筋を登る
夫婦岩
夫婦岩からは気持ちのよい尾根歩きが続く。
深呼吸を繰り返しながら新緑の中を進むと前方に展望デッキが見えてくる。
ルート沿いにはスミレに代わって咲きはじめたニガナがニコニコ!
シロバナヤマフジも姿を見せてくれ、モチツツジもまだまだ元気そうである。
おっとナルコユリも発見! やはり普段の行いが良いのであろうと自己満足!へへ!
気持ちの良い尾根道
展望デッキ
デッキより北山方面を望む
ニガナ
モチツツジ
シロバナヤマフジ
ナルコユリ
デッキからは濃い緑に化粧したコナラ並木を歩き、サクラベンチとの分岐鉄塔をくぐる。
もっこりとした斜面をひと登りすると枚方八景の国見山となる。
先着のハイカーが3名おられたので写真のみパチリとして即退散。
コナラ並木
サクラベンチへの分岐
国見山への斜面
国見山
おおさか環状自然歩道の四つ辻へと降り、水平道との分岐をありじごくの道へ進む。
どちらの道を選択しても白旗池へと続くが、こちらはハイカーも少なく途中の腰掛石でノンビリタイム。
新・新サンドイッチ山を通過して白旗池へと抜けてゆく。
モチツツジの群生はすでに終わっていたが、ツクバネウツギをゲットで納得。
おおさか環状自然歩道の四つ辻
水平道との分岐
稜線上の腰掛石
新サンドイッチ山
白旗池へ抜ける
ツクバネウツギ
いきものふれあいセンターは休館しているもののベンチは大勢のハイカーで賑わっている。
ここは静かに通過して白旗池の堤で山野草散策。
カタバミ、ニワセギキョウ、ハナニガナ、タツナミソウをパチリとして山頂への道へと進む。
賑わういきものふれあいセンター
白旗池
山頂への道
白旗池周辺に咲く山野草
タツナミソウ
カタバミ
ニワセギキョウ
ハナニガナ
シロバナツツジ
山頂の観音岩へ続く道は標高差約100mの階段となる。
一気に登ろうとするもいつも通り息が続かず立休憩の連発となり、加齢と体力不足を実感する。
ササユリ群生地を過ぎてなんとか登り切ると目の前に観音岩がデーン!
山頂は結構な賑わいをみせており、一年以上訪れていない大阪ビル群を遠望して滞在1分程で下山へ。
コロナ過では山でも密を避けるのは必然であろう!
山頂へ続く階段状の道
直下のササユリ群生地(花なもう少し先)
観音岩
大阪ビル群展望
直下に咲いていいたツクバコンモンソウ
自信のあった降りも最近は膝の痛みに悩まされており、スタコラとは行かずカメ足となる。
白旗池に戻り、おおさか環状三差路より水平道を経由し、杉の植林地を抜けてサイエンスヒルズに下山。
入山時に見逃していたムラサキカタバミとへえこんなところに咲いているとはのナガミヒナゲシを
パチリとして本日のミニウォークを終える。
白旗池遊歩道
おおさか環状自然歩道三差路
水平道
杉の植林地
ムラサキカタバミ
ニョイスミレ
ナガミヒナゲシ
完
まー、美しい新緑や花たちをご紹介くださってありがとうございます。
ニガナ、ナルコユリ、ツクバネウツギなど咲き始めてますね。
ニョイスミレは健在!
素敵なガイドをありがとうございます。
15回目の里山ウォークも素晴らしいお天気に恵まれて、観音岩がかっこいいですね。
グリーンシャワーいっぱいの自然歩道が気持ち良さそうです。
ナルコユリ、ムラサキカタバミなどの山野草と、ツクバネウツギなど木の花も咲いて、
交野山はいつもお花がいっぱいの、魅力的な里山ですね。
山休さんに続いて、私も里山ウォークをせねばと思っています。
比良のシロヤシオとドウダンも気になるのですが、土日は人が多そうなので?
コメントありがとうございます。
宣言が継続されてますので、もう少し交野山でガマンです。
我が家より15分程で登山口に着き、3.4時間のウォークにはありがたい山です。
まもなくササユリも咲きだします。
ワクチン接種後に比良に向かう予定です。