山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

いきいきサロンに参加しました!

2015年09月09日 | 活動レポート

 第一地区社協(豊川昭一会長)の本町町内会サロンに参加しました。平成24年に開設し、月3回軽運動を中心にしたサロンを開催されています。

 今日は、軽体操の後に日本けん玉教会長井支部の齋藤支部長を講師に招き、けん玉を楽しみました。

 持ち方や姿勢、コツなど大変詳しくご指導いただき、私もかなり上達したような感じでした。

 “もしかめ”は、上手な方だと、8時間!!も継続する方がいるらしく、とても奥が深いなぁと感心しました。

 けん玉の後は、参加者で歌を歌い、お茶を飲み終了となりました。

 健康を第一に、運動だけでなく、口腔体操を取り入れたり、様々な工夫がされており、参加者の方々の明るい表情がとても印象に残りました。

 次回からは、けん玉も持参するようにし、楽しみながら継続していきたいとのことでした。

 


南沼原地区ネットワーク連絡会に参加しました。

2015年09月03日 | 活動レポート

 篠田好生会さくら地域包括支援センター主催のネットワーク連絡会に参加しました。昨年度、地域内の社会資源の掘り起こしを行い、今年度は地域内での支えあい活動やボランティア活動について事例提供後、意見交換を行いました。

 意見交換の中では、地域内では、ちょっとしたことなら協力できる、協力したいという人は多い。ただ、どのようにすればよいか(どこに連絡すればよいか)わからない人が多いようだ。地域の繋がりが希薄してきており、改めて隣近所の関係を密にしていかないといけない。また、ある町内では2年前に“雪はきためし隊”を結成した。(構成メンバーは30代後半から50代の方) 退職者の集まりを作ろうとしたが、リーダーがいない状態・・・。などなどとても盛り上がりました。

 コミュニティセンターの岡崎所長からは、最近地域の中で3つの声がなくなったと言われている。1つはあいさつの声、2つ目はわらう声、3つ目にうたう声である。是非3つの声が響きあう地域を目指して欲しいとのお話もいただきました。

 今後の南沼原地区の活動がどのように推進されていくか、地域関係者や関係機関との連携を密にしながら一緒に頑張っていきたいと思います。


村木沢子育ておしゃべりサロン

2015年09月02日 | 活動レポート

村木沢子育ておしゃべりサロンへお邪魔してきました。
はやぶさ保育園子育て支援センターの方からきていただき、読み聞かせや手作りおもちゃづくりなどをしていただきました。
ありがとうございます。
このてづくりおもちゃ簡単しかもお安い材料で作れるので、是非おすすめです。

アイラップと新聞紙でつくった、水ヨーヨーみたいなおもちゃです。
子どもたちもボンボン遊んでいました。
超簡単、おもしろい、安い三拍子そろってます。
皆さんも是非ぞどうぞ!


80歳で社会福祉士に挑戦

2015年09月02日 | 活動レポート

山形市第七地区に住まいしている石井幸三さんが8/29の山形新聞に掲載なりました。
80歳でもまだまだ元気な石井さんですが、福祉協力員や町内会長を歴任されているうちに地域福祉に関心を持つようになり、また、福祉の専門的な用語がわからないことが多く、本格的に勉強しようと一念発起。
社会福祉士の資格取得のために通信大学へ入学し、現在は山形市社会福祉協議会で約一か月間の実習をしています。
こんな方がどんどん地域の中で活躍してくれればいなあとおもいます。


国内助成プログラム公益財団法人 トヨタ財団

2015年09月02日 | 活動レポート
国内助成プログラム
 公益財団法人 トヨタ財団

 ■応募期間:2015年9月1日(火)~9月30日(水)
       (応募エントリー7月6日~)
 ■助成対象:・地域の担い手となることを目指す若者が地域住民とともに
        地域課題の解決につながる新たな仕事づくりに向けて実施
        するプロジェクト
       ・地域で活動するNPOなどの組織が、地域課題の解決につ
        ながる仕事の未来の担い手を育成するプロジェクト(なり
        わい塾・研修プログラム)

 詳しくは下記URLをご覧ください
 https://www.toyotafound.or.jp/program/community.html