goo blog サービス終了のお知らせ 

山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

ヘルプマン!

2010年09月03日 | ひとりごと

 

ヘルプマン! (1)

ヘルプマン

このマンガ見たことありますか~?

なんと、こんなマンガがあるんですね~

-----介護マンガーーーーーなんです。

ヘルプマンファンサイトまであります。

一度、読ませていただきましたが、介護に全く関係ない方でも、今の介護サービス、介護ビジネスの現状や、サービスを受けている家族や本人の気持ちがよ~くわかるマンガなんです。

ましてや、介護ビジネス従事者なら、はまると思います。私もはまってしましました。

なかなか介護といっても、今は、居宅介護、施設、ホームヘルパー、デイサービス、ショートステイなど、さまざまなサービスがあり、自分が従事している仕事以外のサービスは以外と知らないなんてこともあろうかと思いますが、

これを、見るとふ~んなるほど、そうなんだ~と 納得。


ホームヘルパーをするための終了証知ってました~

2010年09月01日 | ひとりごと

ホームヘルパーの求人や施設職員の募集は、応募条件に介護福祉士やホームヘルパー2級課程の技能をお持ちの方とういのは、常識となっていますが

最近、ホームヘルパー1級よりもさらに上のクラスが出来たのをご存知でしたか?

介護職員基礎研修

リンク先をみていただければ、なんとなくわかりますが、2006年から制度が変わっているんですね~。

なんと、介護職員基礎研修は講義と実習で500時間の内容です。なんとなく、基礎研修とう言葉的に1級よりも下の位置になるのではないかと思うのは、私ばかりではないと思います。

まだまだ、浸透はしていませんが、今後はまちがいなく、増えてきますし、受講できる機関も序序に多くなってきています。

財)介護労働安定センターでも受講できるようです。

 


新霞ヶ関ビル

2010年09月01日 | ひとりごと

8月25日全社協へいってまいりました。

全社協は全国社会福祉協議会の略称ですが、所在地は霞ヶ関の中心部でしかも、目の前に首相官邸などがあり、オフィスビルとしての立地条件は最適だと思います。

当然、東京も猛暑ですが、ビルの中は涼しくとても快適でした。

全社協の自社ビルである新霞ヶ関ビルの地下には2軒のお食事処がありますが、なんと、山形そばが食べられるところがありまして、お値段も結構リーズナブルです。

山形そば「出羽香庵」

全社協へお寄りの際は是非どうぞ!


社会保険事業所対抗ソフトバレーボール大会へ参加しま~す!

2010年08月10日 | ひとりごと

第11回社会保険事業所対抗バレーボール大会

  • 期日 9月20日(月)
  • 会場 山形市総合スポーツセンター

ばれーぼーるorびーちばれーのかべがみ

 山形市社会福祉協議会でも、今回初出場でがんばります。

応援よろしくお願いします。

 次回は、メンバーやキャプテンの紹介、練習の様子などをお伝えいたします。

☆乞うご期待


明日からですね~ ーー 山形花笠祭り ーー

2010年08月04日 | ひとりごと

 

いや~、毎日暑くてほんと、いいお天気が続きます。

 そして、夏といえばやっぱり祭り、明日からは『山形花笠祭り』です。

今日は観光物産市が七日町で行われております。

今日の模様をお伝えしたく、七日町に行きたいところではありますが、今日は残念ながら出かけることが出来ずお伝えできません。

ライブカメラを探したのですが、山形銀行前の映像しか捜せませんでした。明日からの花笠はいいかもしれまんね~。

ライブカメラ