goo blog サービス終了のお知らせ 

山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

赤い羽根共同募金助成金でポリフォームブロック

2010年07月23日 | 赤い羽根共同募金

金井第2保育クラブでは、昨年、赤い羽根共同募金へ助成金の申請をされ、今年度に「ポリフォームブロック」を購入しました。

赤い羽根共同募金からの助成金は150,000円です。

平成21年度に協力していただいた赤い羽根共同募金が使われています。

【金井第2保育クラブからのありがとうメッセージ】

平成21年2月に金井小学校体育館内に分園となり、新たに第2金井保育クラブとして、39名の児童が入所しています。

山形市より分園時に設備費をいただき、書籍、遊具なども購入しましたが、大型遊具が買えずに困っていました。

この度、購入させていただいたポリフォームブロックは集団遊びに適した大型ブロックで、家造りやお店屋さんごっこ、高く積んでお城作りなども楽しく遊んでいます。

創造力や友達との会話、協力などを通してまた、一段と仲良く遊ぶ姿を見て、とても感謝しています。

子ども達、父母にも赤い羽根共同募金に参加してくださった方々の善意に感謝を忘れずに大切に使っていこうと話しています。


赤い羽根共同募金で平均台とマットを購入

2010年07月21日 | 赤い羽根共同募金

さくらんぼ学童クラブでは、昨年度に赤い羽根共同募金の「学童クラブ備品購入事業」に申請され、今年の春に助成が決定したとのお知らせを受け、このたび、助成金で平均台とマットを購入させていただきました。

赤い羽根共同募金の助成金は15万円です。

赤い羽根共同募金 

子ども達の体力向上、集中力を養うなどの目的で体育教室を月2回、講師を招いて実施しております。用具が高価なので借用させていただいておりましたが、不便なこともあり助成金を頂いて購入できればと考えておりました

(さくらんぼ学童の申請時の内容)

さくらんぼ学童クラブからのありがとうメッセージ

大切な寄付金から、体育用品として、マット、平均台を購入させていただきました。

子ども達も大変喜んで使用させていただき、今までにも増してスムーズに種目をこなすことができるようになりました。

体育教室の指導者の方からも大変喜んでいただいております。

クラブだよりで、保護者の方にも広報させていただきす。

大変、ありがとうございました。

赤い羽根データベース はねっと


双美学童保育クラブで共同募金助成金

2010年07月14日 | 赤い羽根共同募金

 双美学童保育クラブでは、昨年、赤い羽根共同募金の学童クラブの助成金に申請され、今春に決定通知をいただきました。

助成金で購入させていただいた、ジャンボプラネットです。

 赤い羽根共同募金からの助成金額は150,000円です

【双美学童保育クラブよりありがとうメッセージ】

このたびは、私どもクラブへ共同募金からの配分金をいただき、まことにありがとうございます。

クラブの遊ぶスペースは狭く、遊具らしきものがありませんでしたが、このジャンボプラネットは、カラフルで場所もとらず、安全にそして複数で楽しく遊ぶことができる遊具です。

児童にも保護者にも募金の助成金であることをお知らせして、ありがたく感謝の念をもって仲良くしようできるよう努めます。

赤い羽根共同募金は、学童クラブや小規模作業所における備品の購入等の助成も行っております。