笑ってる



久しぶりに、ブリーダー崩壊時の写真を眺めてみた。

そして思う。






少し吊り上がったお目々

スコさんらしくない、キツめのお顔・・・




初めて今の幸(ゆき)を見る方は思うだろう。

『 ちょっと怖いお顔かも (^_^;) 』 と。


しかし、あの頃は・・・




比べものにならぬほど、怖かった


今・・・すんごく優しいお顔になったな (*´∀`)  と思う。



私を探してまで着いてきて




こんな態度を見せてくれる (=´Д`=)ゞ カワエエ

朝のお掃除タイムにも




毎朝 目の前に現れては

大嫌いだった




ブラッシングの催促♪♪

このお陰で腰から上は、ふわふわな毛を保っていられる。

幸ちゃん、綺麗だよ~!!(*´∀`人)




可愛いに決まってるでしょ~っ ( ´艸`)


しかし腰回りより下になると




触っただけで背を向ける (._.)

痛い想い出があるんだろうな・・・


それでも




こんな ゆる~いお顔を見られるのは幸せ

そして、笑っているように思える。



変形性脊椎症で、背骨が1本にくっついてしまっている幸。

今の状態の身体で




自分の足でしっかりと立ち

歩け、走れること自体




不思議な事らしい・・・





当たり前のように過ぎる普通の日々は

幸と私にとって、幸せな日々。

いつどうなるかなんて、誰にも解らないけれど

毎日に幸せを感じ、噛み締めよう!




成長を言葉では書くものの

振り返ると動画の少なさにも気づきました。

って事で おまけでは、自慢に入りま-す ヽ(。´∀`。)/










★ 最後に お ま け があります ★









= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】



今はお腹も許してくれるようになりました (o^-^o)




ヘソ天が、幸せの証なら嬉しい

おちりの許可は・・・まだ先かもしれません ( ノД`)


どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



ずっと元気でいてくれますように (人-ω-)゚*。★。*゚

お手数をお掛けしますm(v v)m









コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


7歳のバースデー



2011年4月23日

車庫入れしていても一切動かず

黒いゴミ袋と間違われ

ガリガリさんで骨だけのように感じた。

片目の濁りと鼻涙管が詰まっていて

いつも涙が出てしまう。

我が家の門前に行き倒れていた

そんな子が・・・




ぽん太。

保護時、推定1歳にもかかわらず

歯肉炎等で歯がガタガタだったため

昨年末に犬歯と少しの前歯を残し抜歯。

その際、早く退院したくて舐めて作ってしまった

お腹のカサブタが取れるのを待っています。




ごめんね (´A`。)

見ていられない時は・・・もう少し我慢してくれるかな?




多分、今のカサブタが取れても

もう少しかかりそうなんだ(._.)ゴメン




たった1日お迎えが遅かったばっかりに

痛さとカラー生活にさせてしまってごめん (*;ω人)


寂しそうな写真ばかりですが

ぽん太はカラー付きで何でも出来る (^_^;)

冷蔵庫の上も食器棚の上も、これまでと変わらぬ動きで・・・




そうだね (´―`*) それだけは今おあずけだし。




素直で甘えん坊で可愛い ぽん太

正確なお誕生日は判らないから

2月22日の猫の日が 私の決めた お誕生日。




1日も早くカラー生活とバイバイしようね!




ぽん太の抜歯手術が決まった頃




・・・っと、 『 乎福笑い 』 の hanasakuさん が

TOOTH BOX を送って下さいました (o^-^o)




優しいお心遣いに感謝申し上げます。

ありがとう (*ΦωΦ*)







ぽん太は現在、内臓疾患もなく健康。

我が家で末永く、その可愛さを発揮して欲しい ( ´艸`)



みんにゃのお誕生日を迎えるたびに

今この子が 『 幸せ 』だと思っていて欲しいと願う。

そう思って貰えるように、お誕生日のこの日は

私の心の引き締めと、無事に育ってくれた喜びの日なのです











★ 最後に お ま け があります ★








= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】



猫の日の今日は




((((;゜Д゜))))))) マジッ?























みっ、見えん ドコ?





明日は2月23日で

富士山の日らしいです。

色んな記念日がありますね♪♪



どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



昨夜、カサブタが半分取れたけれど・・・
もう1回カサブタ出来そう (._.)

お手数をお掛けしますm(v v)m










コメント ( 10 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


まぁにゃ



朝起きると最初に行くお部屋は 5にゃん部屋。

たとえ兄妹と言えども、朝型・夜型もあり

性格もまばら

今朝もお伺いすると胡豆さんが・・・




胡豆は完全夜型

夜は真ん丸お目々でも、朝はショボーンとしています ( ´艸`)




あの・・・あなた達 (._.)

夜型の前にだらけ過ぎじゃないですか? (;-ω-A

そんで何でしょう?




白組? いつ出来たの、そんな組

まぁ、いいや。




えっ?温厚なハクちゃんが??

どうしたの、聞かせて 人(´д`;)




はい




あー 毎日の事ですよね




なっ、なるほろ~っ (; ̄― ̄A




がっ、がらもの・・・

でもそれはみんにゃ違うんだから、仕方のない事でしょ?




えっ? (*μ_μ)  ハクちゃん、そんなことっ?




ほぅ・・・

それはさ、みんにゃで かぁさんの無事を・・・(=´Д`=)ゞ




なんか・・・すみません (._.)




うん。見てれば解るけどさ そこは兄妹じゃん?

しかもいつも超仲良しだよね?









・・・・・・・




なんだそれ? ヾ(-д-;)

何が言いたかったんだか。




白が3にゃん、銀色1にゃん、茶トラが1にゃん。

兄妹だって個性がある。

そして思うのは・・・この兄妹は美形だ

( 注 : 苦情は受け付けておりません )








★ 最後に お ま け があります ★









= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】



柄者呼ばわりされる2にゃんですが

このふたりは、とっても明るい性格 (*^―゜)b




いつまでも お子ちゃま顔で

可愛い やんちゃ君




今日もお外を見ていた胡銀ちゃんは

何かを見つけたようで




そう。今日は関東地方では春一番らしい。

少し肌寒い東海地方は、もう少し先かな?




暖かく過ごそうね (*´∀`人)




どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



知ってる (≧ε≦)

ちょっと言ってみたかったのね♪♪

お手数をお掛けしますm(v v)m










コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


ハッピーバレンタイン


全国的にだという日も、風花が舞う程度の温暖な焼津。

雪・・・見たい  ( ←豪雪地域の皆様すみません


そんな寒いこの季節のイベントといえば

St.Valentine's Day ╰(*´︶`*)╯♡

我が家の暴れん坊も気になるようで




お目々がイキイキとしております (*´∀`)




そうかな?




食べたことないもんね~ ( ´艸`) キョウミシンシン




なに? 告白されたいの? (゚ロ゚;




要求すなっ !∑( ̄□ ̄;)




こんなポジティヴな人間に、私もなりたい (´;∀;`)




うんうん ( ´艸`) 準備バッチリ?


っと そこに






・・・・・・・


でっ、ですよね~ ヾ(;´▽`A``









その表情は・・・




かぁさんも ビックリ





基本中の基本よね (*´∇`*)

君達には一度もあげたことのないチョコ。

あの魅惑の味を知らないのは可哀想だけれど

その分、かぁさんが食べてあげるからねっ








★ 最後に お ま け があります ★







= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】


大切な方へ、チョコならぬ

小さな猫マシュマロを差し上げただけで




ちょっと色っぽい愛の写真でカバー リコンノキキ?

そして男性読者様には




少し大きくなった、お春はんから (≧∀≦)/

勿論女性の方にも・・・




いつもありがとうございます!

感謝の気持ちを込めて

ハッピーバレンタイン




どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



素敵な毎日を! (*´∀`)

お手数をお掛けしますm(v v)m










コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


歯の無い猫のごはん事情



1月27日に全抜歯手術を行った ぴっちぽん。




気持ちも落ち込んでいた彼ですが

今は段々と気分も上々に


しかし気持ちが戻っても歯は戻らない (;-ω-A

ごはんは嗜好性の高いミャウミャウよりも

これまで食べ慣れたロイカナが好きなようですが

なんとも大きな粒は拾いにくい (´A`。)

食べたくてもひとりでは完食出来なかったので

皆さまに良いフードのご相談をさせて戴きつつ

こんなものを手配!




少し高すぎかも?と不安でしたが

まずまず、丁度ぴっちの体高でした (*^―゜)b




自分なりに工夫する お利口さん (´―`*)




お皿のフチを利用して




2-3粒は台座に落ちてしまいますが

上手に食べられることが判りました ヽ(。´∀`。)/

(・・・というか、日々上達している感じです




よかったーーーっ (*´∀`人)




私の指を食べるの、好きだったもんね (´;∀;`)




かもねーっ q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p イエーイ




ありがとうございます (人-ω-)゚*。★。*゚




全抜歯では、流石に私も凹みました。

良い事と解ってはいても、やっぱり・・・

そんな中、応援してもらったり

ごはんの選定にもご協力戴いたり。

とても嬉しく有り難かったです (*゚ー゚*)




ぴっちは本日、これから再診となります。

人間同様、点検も必要で

何しろまだお口の中には糸が残ったまま。

経過良好な事を願いつつ

先に皆さまへの、ごはんのご報告とさせて戴きます








★ 最後に お ま け があります ★








= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】



こんなの探してた!という方もいらっしゃるかもしれないので

ぴっちのごはん置き場のご紹介!




取付には、ドライバーが必要とありますが

改良され、なーんも要りません (・ω・)b チョーカンタン

滑り止めマット付きで、衛生面・安全性・使用感も良好。


お皿も同メーカーの




ごはんとお水用の2つを購入しましたが

ラックの取付位置が高く、ぴっちの体高では

食べるのに一苦労なため、お水のみで使用。

手前が低くなっていて、飲みやすそうです!

(本体はかなり重いです



そして ごはん皿は




お皿に段々が付いているので

ストッパーの役割にもなります。

ずっと前から、我が家のウェットごはん皿としても活躍中。


こんな感じです (・ω・)ノ



そして食べてくれている ぴっちの動画。





頑張ってくれて、ありがとう (´;∀;`)



どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



今日も先生に聞いてこようね♪ (*´∀`)

お手数をお掛けしますm(v v)m









コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


楓 の通院記録-10( 輪ゴム )



皆さまには、ぴっちのごはんでお世話になっております (人-ω-)゚*。★。*゚

ミャウミャウを完食したため

昨夜はこれまで通りのごはんを差し上げるも完食はならず (T ^ T)

現在は食べてくれることが先決なので、ミャウミャウに戻しましたが

また少しずつチャレンジしてみようと思っています。

本当にありがとうございます



そして別棟に居ります、特待生 楓君ですが




ぴっちには聞かせられないセリフで、お寛ぎ中 ( ´艸`)



前回の通院より1ヶ月経過しましたので

発症予防のためのインターフェロンを接種してきました。

その際に、前回の記録にもある 『 猫風邪のような症状 』を

点眼・点鼻薬にて対応しておりましたが

改善しないため、再度検査確認をしました。








1月19日
(若先生)


・ 体 重 : 5.42kg ( 前回:5.14kg )


・ 体 温 : 38.1℃ / ( 前回:38.1℃ 耳測定 )





【 血液検査 】





標準範囲ではありますが、好中球が前回よりも上がっており

やはり細菌等が入ったための、咳の症状からか・・・





【 レントゲン検査 】



横向きのレントゲンでは



骨も正常 (・ω・)b

縦向きでは




そして何より・・・ひょうたん体型 (;-ω-A

これにより、5kgを目標にとのご指導が




この日はインターフェロンを接種し、鼻水採取。

鼻水の細菌学検査の結果が出るまでは、抗生物質で対処となりました。

心臓の大きさも気になるが、エコー検査で正常確認済み。

確定診断のため、1週間後に血液での心筋症検査を実施予定。




【 投 薬 】



・抗生物質・・・1日2回 / 1/4錠ずつ






そして1週間後。








1月26日(若先生)



・ 体 重 : 5.52kg ( 前回:5.42kg )


・ 体 温 : 38.9℃ / ( 前回:38.1℃ 耳測定 )



前回戴いた抗生物質が即効で効いたのにはでした・・・が




【 細菌学検査結果 】




培養検査では菌がない (゚ロ゚;

やはり基礎免疫が低いのかしら・・・(._.)




【 血液検査 】






見た目通り、お薬の効き目があり

好中球が下がってくれていました

お薬はあと2週間継続し、その後の再発度(期間)を

観察することになりました。



そしてこの日は、血液での心筋症の検査


Cardiopet proBNP検査
 のための血液採取。







しかし2月2日、悲劇は起こったのです!!

ご覧になられる方は、お花の写真をクリックね (*´∀`人)


《 輪ゴム1 》



・・・・・


ご覧になられる方は、夕空の写真をクリックね (*´∀`人)

《 輪ゴム2 》



病院でしょ? 当然でしょ? ヾ(-д-;) ( 輪ゴム2 )



その際に戴いてきた、淡い期待で調べたIFA検査は




陽性・・・継続感染ですね。

しかし、心筋症検査の結果は


ジャジャーン♪♪




30で正常 ヽ(。´∀`。)/ (100以下ならOK)

ただの心臓の大きい子でした






【 投 薬 】



うんこさんと写真の本体さんを連れ通院し




を戴いてきて、自宅にて肩胛骨の後ろに投薬!!

念のため、再度行いたいと思っております。




いや、そんな事より お腹の虫でしょー? ヾ(;´▽`A``




えっ? ドコ? (*゜□゜*)


こうやって、日々見張られております。




可愛いから嬉しいけどね~ (≧ε≦)



楓はこれまでに3度の便検査を受け

その3度目に壺型吸虫が見つかった。

注射で駆虫後、3度の確認検査もクリア。

保護時にはノミが居たために、レボリューション済み。

お外にも出ず、のんびり暮らしていても

便検査では顕微鏡に映らず、お腹に残っている場合がある。

楓が特待生で、今回は助かりました

そして、誰も予想だにしなかった回虫。

もしかしてもしかしたら、鼻水にも菌がいなかったし

楓のここのところの咳は回虫によるもの・・・かもしれない (- o -)ボソッ



落ちにくいものや、感染すると大変な寄生虫の場合は(全てですが

先住さんとの接触も慎重にされた方がいいかも。








★ 最後に お ま け があります ★








= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】


最後は可愛く♪♪




朝の甘えん坊、銀ちゃん

かぁさんは、お仕事に行かなくてはならないので・・・




っという自慢 (= ̄^ ̄=)

いいでしょ?このくらい自慢したって。

回虫よ、回虫!! (._.)




どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



楓君の嘆きは、虫さんでした ヾ(;´▽`A``

お手数をお掛けしますm(v v)m










コメント ( 10 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


ぴっち の通院記録-29( 立春 )



立春ですね

こども達のことで、1月も駆け抜けるように終わり・・・

今年も あっ!という間に過ぎ去るのでしょうか?


1月27日に全抜歯手術を行い、翌28日には退院した ぴっち。




というのは、私の傍に居る時だけで

目を離すと




いつもと違う場所で、調子の悪い仕草をします (._.)



退院後からの食事事情は


・ 28日(昼)~29日(朝):30g(通常50g)

・ 29日(朝)~30日(朝):20g(通常50g)

・ 30日(朝)~31日(朝):10g+ウェット10g(通常50g)

・ 31日(朝)~31日(夕):0g(通常25g)


小粒ごはんを選んで与えるものの

段々と食欲が減退していくため、急遽31日に通院。





1月31日(院長先生)


・ 体 重 : 4.32kg ( 前回:4.46kg )


・ 体 温 : 38.8℃ / ( 前回:39.2℃ 耳測定 )





【 血液検査 】



こちらが 《 術前 》 の血液検査結果。




好酸球や好塩基球が高く、歯によるものか

アレルギーの可能性もあるのかと心配したのですが

《 術後 》 の食欲不振のデータでは



全く問題の無い数値に!

歯によるものだったと喜びたいところですが

術前の結果も踏まえ、ごはんにも気を使ったために

どちらの原因かはハッキリせず


脱水がみられたため、300gの輸液を実施。

先生からは、現在既に痛みは感じてなく口内の状態も良好。

2種類の抗生物質の内の苦いお薬は、食欲減退の作用もあるため

そちらを停止しましょうとなりました。


やっぱり、ぴっちはお薬に弱い


甘えて私の手からは食べるようになったので

『 食べないと今日も病院だからね~

と脅すと、翌1日は減薬の効果もあり30g/日 ほど食べてくれました。

(その程度食べられれば問題はないらしい)

夜は体重を測り、先生の指示を仰ぎ

体重:4.40kg(輸液前4.32kg)




輸液量:225gを自宅で行いました。




【 投 薬 】




・抗生物質(セフゾン)・・・1日1回/1カプセル

・タウリン・・・・・1日1回 / 0.5g




現在の楓のごはんは




我が家はかつおのアレルギーが多いので

ささみとまぐろを保有していますが、まぐろがウケ良し。

この商品は




ぴっちの舌だけでも、お口に入りやすいのです。




頑張ろうね ┗(`・∀・´●)


日々、食欲も復活しつつあります。

が、この先のごはんが不安です。

慣れて元のごはんを食べられるようになってほしい。

食べやすいお皿の高さと角度など、些細なことも

対応していけたらと思います。


ミャウミャウもキロ換算すれば立派なプレミアムフードですが

厚みの薄いシニア系のプレミアムフードで

ポテトの入っていない商品をご存知でしたら、是非教えて下さい








★ 最後に お ま け があります ★







= 迷子のお知らせ と お願い =



【 拡散希望です!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました




※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 お ま け 】






可愛い

このシリーズの肉まんが現在予約販売中。

日曜日までの〆切・・・いまだ購入を迷っております(;-ω-A



そしてそして、今日は節分

節分と言えばこの掛け声!!




鬼(病気)は?


















ポイだよね~ (*´∀`人)   

そして




楓君・・・気を抜きすぎじゃありませんか?




昨日2日~本日3日 にかけての ぴっちは

段々と仕草も食欲も復活しつつあります!

沢山の応援に感謝申し上げます (人-ω-)゚*。★。*゚




どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



この楓君の嘆きは・・・また次回 ヾ(;´▽`A``

お手数をお掛けしますm(v v)m









コメント ( 12 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする