14:33 from Tweet Button 「発達障害、子育てで防げる」 議員勉強会に抗議・批判(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/…←これには驚いた!まだこんな非科学的な発言をしている輩が、国家の政治を担っているとは(落胆)。好き嫌いや思いつきの「感情」で動いているんじゃないのか?14:38 from web 当事者や家族だけでなく、人育てに関わる全ての人を傷つける勉強会だ(怒)。議連に参加している輩たちにどれだけの「体験」と「知識」があるのだろう?…っていうか、“良識ある人間として”こんな発想すること自体、おかしくないかい?だから、日本の政治家は品性がないって言われるんだよ!!by SHINKEN_PINK on Twitter
最新の画像[もっと見る]
-
子どもの携帯・スマホは21世紀問題?! 10年前
-
なんで歴史を勉強するの? 11年前
-
700億と87億 11年前
-
電車の乗り方 11年前
-
ママに知っていてほしい! 11年前
-
人の成長に寄り添う仕事 11年前
-
本当の意味で!考えてみよう「子どもたちのために」って 11年前
-
下校パトロールも始動なり 11年前
-
みたびのオスプレイ( #`Д´) 11年前
-
なんで?歴史的ターンオーバーだよ、7月1日 11年前