yagiq

Ammazzare il tempo

阪神デパートの全国有名駅弁とうまいもんまつり

2011年01月31日 19時28分56秒 | 
今日の1月31日で期限が切れる映画の無料チケット2枚を持って、家族と「相棒」の劇場版Ⅱを見てきました。
その帰りに阪神デパートに立ち寄り、8階でしていた駅弁フェアで駅弁2つとデパ地下で石川産天然ぶりの刺身を買って帰宅しました。
阪神デパートで駅弁を買ったのは初めてです。
駅弁というのは、食材よりもどちらかというと味付けが大切です。
だから東や北の駅弁を買うのは控えて、中部から西方面の駅弁を探してみました。
家族には、関西向けテレビニュースでしていた「九州新幹線 鹿児島中央駅 曽於さくら牛・黒豚競演 鹿児島よくばり弁当」を薦めたら、本人も見て気に入ったらしく、それをゲット。
この駅弁は大正解!
牛肉も豚肉も美味しい。
私が今までで食べた駅弁の中で一二を争うくらいの味でした。





私が買ったのは「越前 ちゅんちゅん かにめし」
弁当の横から出ている紐を引くと、中身が温まる仕組みになっています。
下に敷かれたご飯は、カニのエキスを入れたつゆで炊かれているので、この弁当を食べている間中、カニに抱かれているような暖かみがありました。
「ちゅんちゅん」とは、福井弁で「熱い熱い」という意味らしい。





ただ、この「越前 ちゅんちゅん かにめし」に付いていた奈良漬のような色をした2切れの漬物を食べると、やはり福井県というのは田舎なんだと感じてしまった。
こういうのではなく、素直に黄色いおしんこを2切れ付けておけばよかったのに。

やはり天然物の寒ブリの脂は美味でしたね。


鳥インフル

2011年01月27日 10時45分16秒 | 
人間の中でもインフルエンザが流行っていますが、考え方によってはより深刻な鳥インフルも各地同時多発しています。
鶏肉の供給が不安定になって、値上がりするのだろうか。

現役の頃、ヨーロッパツアーで東南アジア経由の安い航空会社を使うと、昼食時にフライト・アテンダントが「フィッシュ or チキン」と尋ねて食事を配る。
そして必ず私はチキンを選択します。
遊びのときには魚もいいが、仕事をするためには肉食系でなければ体が持ちません。
今と違って、当時は若かったのですからね。
正直言って、こちらとしては「フィッシュ or ビーフ」か「フィッシュ or ポーク」にしてほしいが、ポークを食べないイスラム国やビーフを食べないインドの上を飛行するのだから文句が言えない。
チキンを選択したからと言って、私の好きな鶏のから揚げではなく、チキンがソテーしてあるものがよく入っていました。

私の知っている人の中に、チキンを食べない人がいます。
ポークを食べない人はイスラム教徒なんだろうと納得もできますが、チキンを食べないのはどんな宗教を信じているからなんだろう。
そういう人は、今回の鳥インフルには精神的に何の影響もないのだろうが、鶏のから揚げの好きな私としては、スーパーで売られている「国産鶏」のから揚げが値上がりするのではないかと心配です。
とりあえず今夜は、家族にチキンではなくトンカツと野菜サラダを買って来てもらいましょう。

血液検査

2011年01月25日 20時15分41秒 | 雑談
前に血液検査をしたのは、一体いつだろうか。
もう10年以上もしていないような気がします。
ちょっと心配になって、禁煙外来に電話して血液検査をしてくれるかを尋ねたら、できるとのことで来月22日に予約しておきました。
今、内科や耳鼻咽喉科へ行ったら待合室でインフルエンザの患者と鉢合わせするかもと心配ですよね。

若い頃から、白いご飯よりもバターでしっかり炒めたこってりしたライスが好きでした。
寿司もウニ・トロ・イクラだけでいいです。
実際、現役の頃にはヨーロッパツアーで最後にパリに入って、行きつけの寿司屋のカウンターに座ってウニ・トロ・イクラの繰り返しで寿司を食べ、冬ならば生カキをつまんで、最後は甘くない卵焼きで締めたものです。
刺身で一番の好物はブリ。
焼肉・トンカツ・串カツは大の好物。
体にいいと言われるヒジキや酢の物や南京の煮物など食べるなら1食抜くほうがいいと考えてしまいます。
魚の煮物や焼き魚を食べる機会は、滅多に無し。
酒は毎晩飲んでいます。
こういうyagiqですから、すでに私の肝臓は高級フォアグラになっているかも知れません。
こわ~い怖い検査結果。
食生活を見直すのは、いやだなあ。
でも、一度検査してもらっておきます。

お年玉切手

2011年01月25日 14時06分40秒 | 雑談


家族が郵便局へ行ったついでに、当たっていたお年玉切手シートを2枚もらってきました。
なんか、うさぎとは思えないデザインですね。
それにしても手紙も書かなくなったし、切手なんていつ使うんだろうか。
切手シートは1枚で130円分。
100円ショップで、なにか好きなものを1つ買えるほうが嬉しいのにな。

Norton Internet Security 2011

2011年01月25日 13時37分57秒 | パソコン一般
今朝、3台のパソコンにNorton Internet Security 2011を突っ込みました。
私の2台のパソコンはすんなりインストールできるのですが、家族のノータリンのノートパソコンは、今の時代に想像できないくらいスローです。
アクティブ化にも時間がかかりました。
その上、家族のマウスの左クリックのボタン部分が故障気味のようで、急遽、私の古いワイヤレスマウスと交換してノートンをインストールすることになりました。
しかし、この家族の悩めるパソコンとは今年4月でおさらばできます。
Windows 7搭載のノートパソコンを買って、ノータリンを処分するそうです。
ジャンクですから、またヨドバシで100円チケットをくれるかも知れませんね。
買った当時は、29万円もしたのに。



パソコンのメンテはすべて任されているので、4月には新しい家族のパソコンの無線LAN接続やノートンの入れ替えと、また仕事が増えそう。
そうだ、パソコンの中身の移し変えもあったな。

B級グルメ

2011年01月20日 14時41分14秒 | 
B級グルメで一番のお気に入りは、おでん。
年末も作っていましたが、寒さが続くので、今日もまた作りました。
晩ごはんの一品になるでしょう。
1晩寝かせて、明日の晩ごはん用ですけど。

先日、あんずどんが「関東には生姜の天ぷらがない」と言っていました。
所変われば、食べるものの好みも変わるでしょうね。
大阪のスーパーでは、天そばに入れる海老の天ぷらの隣に赤い生姜の天ぷらが並んでいるほどポピュラーなんですけどね。

おでんに入れるのは練り物。
場所によっては、さつま揚げとか天ぷらとも呼ばれています。
今日の我が家のおでんの中身は、大根1本・ゆで卵3個と写真の具(ごぼ天・海老だんご・あくを抜く必要のない板コンニャク・野菜天・絹厚揚げ・しょうが天)です。



この写真の面白いところは、紀文のは「野菜てんぷら」と書いてありますが、ニッスイのは「ごぼう天」、別寅のは「しょうが天」で、「天」で終わっていて「天ぷら」とは書いてありません。
こちら大阪では、練り物の場合は「てんぷら」と言わず、「~天」と呼ぶことが多いからです。

ちなみに、生姜の天ぷらのない関東では、「しょうが天」もないのでしょうか。

牛肉の比較

2011年01月16日 19時26分17秒 | 
普段にg 2500円の牛肉はそうそう食べていられないので、阪神のデパ地下へ安くて美味しい牛肉を探しに行きました。
すき焼きをするとき、たいがいの場合は、最寄りのスーパーでg 1000円くらいのを買います。
それよりも値段が安くて、それくらいの味の牛肉がないものかと探しに行ったのです。

まずは飛騨牛の「お買い得品」g 840円というのを240グラムほど買い、ほかのカウンターで「本日のおすすめ品」g 420円を170グラムほど買ってみました。
この420円のは、味見するのがちょっと怖いですけど。
g 315円という牛肉もありましたが、さすがに豚肉より安いのはいかがなものかと思ってしまいました。

ついでに、先日買ったホエー豚のロースを200グラム追加して買っておきました。
美味しかったですからね。
とんぺい焼きとかもできるし。
勘定を待っていると、私の後ろに並んだ人がホエー豚の「切り落とし」というのを買っています。
g 115円ほどだ。
こんな安いのもあるんだな。

正月のg 2500円の飛騨牛の味はまだ覚えていますが、さて、g 840円とg 420円の味の差は・・・

g 420円


g 840円


大阪に、こういう言い方があります。
「おカネは、ただ取らん」
高い物は、それだけの値打ちがあるという意味です。

g 420円の牛肉を1枚食べてみました。
一部分ですが、かたいところがあります。
食感が台無しですね。
それに牛肉の味に個性が全く無い。

g 840円の飛騨牛を食べてみました。
高い飛騨牛と同じ系統の味ですが、g 2500円との味の差=値段の差です。
なんと値段は正直なんでしょうね。
g 2500円のと比較して鮮度が落ちるような気がします。
これなら最寄りのスーパーのg 1000円の牛肉を買います。

この2枚の写真の牛肉は、もう買うことはないでしょう。
満足のできない牛肉を食べるより、g 350円のホエー豚を食べておきます。
年金をもらえるまで、あと数年ありますしね。
ただ、家族が最後に一言いいました。
「来月、ここへあんずどんが来たときは、g 2500円の飛騨牛を買ってやり」
たま~に楽しく本物のブランド牛肉を食べましょう。

自衛太鼓

2011年01月14日 13時56分17秒 | ビデオ
昨年の自衛隊音楽まつりの中身で、一番臨場感をビデオで表現できないのが自衛太鼓のような気がしました。
腹に響いてくるあの太鼓の音は再現できませんよ。
ほんとは10分以上あるんですが、5分弱に短縮。

http://www.youtube.com/user/yagiq

飛蚊症が、ちょっとだけマシになったと思ってEDIUS Neoの画面を見つめていましたが、また虫が飛び始めました。

ホエー豚

2011年01月12日 19時24分32秒 | 
我が家では、肉類の中で一番頻繁に食べるのが豚肉です。
牛肉に比べれば安いものなので、いい豚肉を選んで買います。
最寄りのスーパーには「黒木さんの豚肉」というブランド豚があります。
100グラム350円から400円ほどです。
年末に探検した阪神のデパ地下で、もっといい豚肉が売っていないかと見に行きました。
阪神のデパ地下では、一番高級なのがスペインのイベリコ豚で、グラム680円ほど。
牛肉と豚肉のウインドウを見ながらかなり移動して行ったら、一番端で北海道産「ホエー豚」という名前が目に入りました。
グラム350円。
ホエー? どこかで聞いたことがあるなあ。
田中義剛だ!
彼の花畑牧場の話で、確かホエー豚という名前の豚肉のことを聞いたのです。
しかし、阪神のデパ地下のホエー豚売り場には「田中義剛」という名前とか、「花畑牧場」なんていう字は全く書かれていないので、生産者は別の人なんでしょうね。

花畑牧場のオンラインストアには、ホエー豚のバラ肉やモモ肉しか売っていませんしね。
http://www.hanabatakebokujo.com/store/fw0023.php
阪神デパートのは、見た目には肉質はきれいだし、美味しそうに思えたので、とりあえずロース400グラムを買ってみました。



今夜、ミソ味スープのお鍋で食べてみました。
こりゃ、いける!
煮てもかたくならない肉質と、上品な味の脂身。
これからもホエー豚、買いに行きます。
阪神のデパ地下、他の食材も楽しみです。

田中義剛はホエー豚丼で事業を失敗したとか、ネットでは目立ちますね。
豚肉でも部位が問題でしょう。
丼にバラ肉使ったか?
豚肉のバラ肉ちゅーのは、お好み焼き用やで。

大阪でも千葉でも・・・

2011年01月12日 09時11分33秒 | 雑談
今朝の朝日新聞によると、タイガーマスク効果で大阪には龍馬が現れて、堺市の子ども相談所にランドセルの箱9箱が届けられたらしい。

千葉では100万円寄付した人もいたとか。
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201101110560.html
カネがあるところにはあるんですね。
余っている人は、どんどん寄付しましょう。

さて、いまだに寄付する人が現れぬ貧乏な都道府県はどこだろう。