コンブの日記

山登り、旅、その他コンブが感じたことを綴った日記です!

もうすぐ屋久島に着きます

2007年01月29日 | 日記
27日夜、身内だけの披露宴、翌朝5時に実家を出て屋久島に戻るというハードスケジュールでしたが、全部無事に終わらせることができて良かったです。
あとは明日入籍するだけです。
しかし明後日から仕事が始まる………
ぎゃーーー!!
めんどい~~~
でもがんばるぞう!
祝福、応援ありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに宴会では、開始早々甥っ子に顔をぶん殴られ、お義父さんの長い自己紹介、弟の演歌3曲大熱唱、つられたダンナのおじさんが「酒よ」を歌い(ズレていたが)、帰りのバスで親父が一番後ろの席でこっそりタバコを吸い(最後は堂々と)、バスで酔った従姉妹のダンナがゲロッパ事件……
などという出来事がありましたが、めちゃめちゃ楽しかったです(^_^;)
その日は、ゆずの小屋をしまったので、ゆずが寒空の下野ざらしでお気の毒でしたが…

あ~早くネットを繋がなくては…!!(*_*)


鹿児島行きのフェリーの中

2007年01月21日 | 日記
今日は、雨が降り続く中、愛媛に向けて出発です。

愛媛では、写真を撮ったり、彼の親族の方々が関東から来てくれてうちの親族と顔合わせしたりします。

それから、職業訓練の仲間がお別れ会してくれるそうです!
屋久島に来てからちょっと痩せたから、よかった~!
でも、服とゆずが薄汚くなってしもた…(>_<)

それから、早くもバイト決まりました。
2月1日にオープンする温泉旅館の事務のバイトです。
彼も、同じところで、ボイラー整備のお仕事もする予定です。
しかし時給安……
最低賃金ですゎ…(〒_〒)

あぁ~全然山行けてないなぁ~…がびょん。


森と海に囲まれて

2007年01月18日 | 日記
うちの裏の森の木です。
森はまだ探索してないけど、照葉樹林の美しい森ですよ~(^-^)
雨上がりとか、光が当たると本当にきれいです。
崖の上なので、海もかなり遠くまで見えます。
部屋を片付けたり、紙を燃やしたり、生ゴミを埋めたり、地味な作業ばかりしとります。
ゼイタクな暮らしを満喫中です!

屋久島の人もすごくいい人で、お店の人な移住したばっかりだと話したら、なんか知らんけど、宴会に誘ってくれました(^_^;)
まだ先(2月)だけど遠慮なく行ってきまーす!

あと、今、隣の土地の人が来てます。
隣の人は、普段東京に住んでいて、月に一度、こっちでのんびりしているという定年後を楽しんでいる人です!
穏やかな人です。ゆずに吠えられても、「犬語を理解しようとしています」とか言ってるし!
なんか、学者か教授かそんな感じのお仕事だったらしいです。
今夜晩御飯に誘ったので、色々聞いてみます。

彼は、さっきから何時間も一人でボーっと海見てます。
なんか、同じニオイのする人です( ̄ー ̄)


屋久島生活へ

2007年01月16日 | 日記
写真は我が家の裏の海とゆずです。

屋久島に来てから、3日目の朝を迎えました。

最初、屋久島に着いたら、めちゃあったかくてラッキーとか思っていたのに、夜の寒いこと寒いこと…(><;)
お家は、コンテナを改造したやつで、外の気温と同じ。
初日はまだ引っ越しの荷物が来ておらず、寝袋で寝ました。
寒い~~~!!

で、昨日の午前中に来るはずだった荷物が全く来る気配が無いので、引っ越し屋に電話したら、折り返し電話がかかってきて、
「確かに、愛媛からは発送したんですが、まだ鹿児島に届いていないようなんです~~~。
どこにいったかわかり次第連絡します」
で切られた。

えっ
私の荷物、
行方不明?!!


まさか、今夜も寝袋?!
布団で寝たい!!


しばらくして、電話かかってきて、
「今、屋久島に届いたそうです~!配達夜になります」

ああ~よかった~~(^o^;)

そのあと、役場にいって入籍しようとしたら、

彼の戸籍謄本がまだ来ない!!!


というわけで、入籍は延期に。

まあいつでもいいけど!

それから、ゆずが泥だらけで部屋に入ってきたり、洗濯物が飛んだり、ストーブが寒かったり、色々あったけど、これからこんなステキなところで暮らせるんだから幸せいっぱい!

あと、いきなり北海道のお友達2人からかわいい電報が届きました。
嬉しかった~(^-^)
みんなから祝福されて、うれしたのしコンブです(=^▽^=)

自分の周りみんなが幸せになれたらいいな~。

いつもこの中途半端な日記にお付き合いいただけて感謝です!

トイレは彼が作ったけど、風呂とかいろんなもの作らなきゃいけないけど、頑張ります(*^ー^)ノ


屋久島へ

2007年01月14日 | 日記
今、屋久島行きのフェリーの中です。
車とゆずも持って行ってるので「屋久2」という船に乗ってます。
昨日の四国からのフェリーと同じく、乗客が少ない!!
この時期は、正月明けだから旅行者が少ないのかな…??
夕べは、重たいゆずが腹の上から離れず、またまた寝不足。
寝返りうてないし、ゆずの足がみぞおちに入り込んでるし…(☆o☆)
高速のパーキングで車中泊したんだけど、車の窓が凍ってた!!
寒かった~~~(*_*)
とにかく早くゆずを解放してあげたい~(`ε´)


フェリー

2007年01月13日 | 日記
大分行きのフェリーの中です。
東京で鼻風邪をひいたみたいです。(+_+)
夕べは、鼻が詰まってイマイチ寝られなかったけど、3時に起きました。
まあフェリーの中で眠れるだろうと、思っていたらそうもいかず。
松山港で、ゆずの散歩させてから車のとこに戻ると、おっちゃんが待ち伏せしてて、パンとコーヒーを買ってくれと言われ、全然売れてないようすだったのでつい買ってしまいました。
パンはゆずにあげて、コーヒーを一気飲みしたら、フェリーの中で眠れなくなっちゃった。
寝不足ドライブ(九州縦断)がんばりまふ………(Θ_Θ)


東京

2007年01月10日 | 日記
今東京に来ています。
というか、酔っ払ってます~(#^-^#)
HさんとAさんと飲みに行ってました。
ご馳走になり、本当にありがとうございました~(^~^)
最近酒を飲んでいなかったので二杯で潰れまひた…ショボイ
しかし、いろんな旅のお話が聞けて、めちゃくちゃ楽しかった~o(^▽^)o
昨日は、Hちゃんと新大久保のタイ料理を食べにいき、そのあと山仲間のFさんと新宿でお茶しました~
皆さん久々の再会(T_T)
今日の昼間は姉や甥っ子一号二号と下北で買い物。
チャリで行きました。
姉がチャリで溝にはまりコケそうになるし、甥っ子二号をおんぶしてチャリ漕いでまあまあしんどかった。
でも姉のオゴリにて、お昼はバイキングで飯をたらふく食えたし、かわいい服屋さんとか、オーガニック食品のお店とか行けて楽しかった~(^-^)
そのあと新宿でパーティードレスを買った。
私とは不釣り合いなかわいすぎる服……
そして梅ヶ丘に行き、Hさんたちと合流。
なんか、最近いろんな人におごってもらいすぎ?!いいのかこれで!!!
明日の朝帰ります。
都会とは無縁の生活になるから満喫できてよかった~(^-^)
それにしても東京人多すぎやわ~


お引っ越しの準備

2007年01月05日 | 日記
ブログ放置プレイですんませんm(u_u)m

引っ越しの準備で正月どころじゃありませんでした…

貧乏性のコンブは、冷蔵庫の中にも、これでもかという位の大量の荷物を入れました。
そのまま移動させたときに、冷蔵庫を支えている下の支柱みたいなのに、一点に全荷重がかかり、その支柱が、ひん曲がってしまいました( ̄□ ̄;)!!

おかげで、冷蔵庫はグラグラ。

あと、コタツを落として、部品が外れたり、カラーボックスを分解していたら板が割れたり、
まあ色々ですわ。

でも、だいぶ片付いてきました。


しかし一年も経たないうちに、また引っ越しするとは…。


そうそう、やっと予定が確定しました。

9日、東京へ行く。
11日、愛媛に戻る。
12日、荷物の搬出。
13日、一旦屋久島へ行く。
15日、入籍。
21日、愛媛に行く。
26日、写真撮る。
27日、親戚だけの披露宴。
29日、屋久島へ行く。

まあこんな感じです。
1月は忙しいですばい。