じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

「弘前城雪灯籠まつり」を、見て来たよっ!

2018年02月10日 | 祭り・イベント・行事
今日(2月9日)から、「第42回 弘前城雪灯籠まつり」が開催されました。

昨日、下見(日中帯)の状況をお知らせしましたが、今回、夜の部をご紹介します。

今夜は、「追手門」側から入園しました。
「追手門」です。

門はライトアップされ、その手前に大きな「雪灯籠」が見えました。
「雪灯籠」をアップです。

「ねぷた絵」が、灯りに浮き出されていて、綺麗ですねっ。
そうそう、青森は「ねぶた」ですが、弘前は「ねぷた」なんですよっ!

「雪灯籠」の隣に、雪像がありました・・・。

「きかんしゃトーマス」の様ですが・・・。
灯りが無いので、暗いですよねっ。
雪像は、明るい時間帯に見に来た方が、良い見たいですよっ!

追手門をくぐり抜けたました・・・。

道は、ちゃんとライトアップされ、安心して歩けます。(油断すると、足元が滑りますが・・・)

そして、正面に「辰巳櫓」が見えて来ました・・・。

門や櫓は、皆ライトアップされていましたよっ。

道を、西に曲がると、左手に灯りが灯された雪の屏風(壁?)が現れました・・・。

中々良い雰囲気ですよっ・・・。

「杉の大橋」と、「南内門」が見えて来ました。

橋を渡り、門の前に来ると、小型の「雪灯籠」がありました・・・。

中々「色っぽい」女性ですよねっ。
個人的には、「ねぷた絵」の女性が大好きなんです・・・。(?)

さてこちらは、チョットいかつい顔をした男性ですよっ。

ただの燈籠も、それなりに風情はありますが・・・。
やはり、津軽ですから「ねぷた絵」の燈籠が一番しっくり来ますねっ!

南内門をくぐり抜けると、「ねぷた絵」の雪灯籠が、道の両側に沢山並んでいました・・・。

この歪んでいる所が、手作り感があって良いですよねっ!

先日紹介した、「かまくらに入ったお地蔵様」がいましたよっ・・・。

お地蔵様をアップです。

コーヒは、未だありましたよっ。(お供え物を盗る、不届きものはいないかっ!?)

さてさて、横道にそれて「東門」に来ました・・・。
「東門」です。

こちらにも、大きな「雪灯籠」がありましたよっ。
「雪灯籠」の上部をアップです。

もっとアップです。

中々良い絵ですねっ。
そして、「ムーミン」達もいましたよっ。

どうやら、お腹の中に灯りがある様です・・・。
隣には、「クレヨンしんちゃん」達もいました・・・。

「しろ」のお家と、お星様に灯りが灯っていますねっ。

さて、「ピクニック広場」を通り抜け、「緑の相談所(公園管理事務所)」の通りに出て来ました・・・。
こちらにも、色々な雪像がありましたよっ。
これは・・・?

「パンダ」でしょうか・・・?
お腹に「ねぷた絵」が付いていますねっ・・・。

さて、「丑寅櫓」が見えて来ました・・・。

ここを、左に曲がって、「下乗橋」方面に向かいます。

曲がった途端に、明るい屏風絵の様な「回廊」が見えて来ました・・・。

「津軽錦絵大回廊」だそうです・・・。

壁面には、実際に「ねぷた」で使われた、「送り絵」(ねぷたの後ろの絵)や、小型ねぷたで使われた絵が飾られています・・・。
気に入った絵柄を、コメント無しで続けて紹介します・・・。









またまた、壁面の絵達です・・・。

もう少し紹介します・・・。







どうでしたか・・・?
「キレイどころ」が沢山いましたし、迫力のある絵にも堪能して頂けたでしょうか・・・?

さて、「下乗橋」まで来ました・・・。
お城がライトアップされ、暗闇に浮き上がって見えます・・・。

「下乗橋」を渡った所には、小型版の回廊がありました・・・。

こちらの絵は、子供達が描いたそうです・・・。
えっ!?

これもっ!?

「ホンマでっかいなっ!?」(何故か、関西弁が出ちゃった!?)
凄いですよねっ・・・。(これで、伝統が継続出来る・・・。)

そして、本丸に上って来ました・・・。
展望台からの眺めです・・・。

こちらにも、大きな燈籠が設置されていました・・・。
展望台を降りて、角度を変えて「パチリ」・・・。

本丸の西側から、西の郭を見下します・・・。

「ミニかまくら」の灯りが、沢山見えます・・・。
少しアップです・・・。

もっとアップです・・・。

そう、後で見に行きましょう・・・。

本丸の雪燈籠にも、「ねぷた絵」が飾られていました・・・。

スミマセン!どうしても、女性の絵を写してしまいます・・・。

「北の郭」が見えて来ました・・・。

こちらは、雪の壁に囲まれたエリアに、雪像が沢山並んでいます。
イルミネーションもありますよっ。

「北の郭」に下りて来ました・・・。

小っちゃい子供達が、はしゃぎまわっていましたよっ。

そして、雪の壁の上には・・・。

お絵描きされたランタンが、沢山並べられていましたよっ。

まるで、城壁の上に灯りが灯っている様ですねっ。
中々綺麗ですねっ・・・。

「北の郭」の出口付近の道端には、こんな感じでランタンが置かれていましたよっ・・・。

アップです・・・。

中には、ローソクが入っていました・・・。

さて、「レクリエーション広場」まで下りて来ました・・・。

結構、人出が多いですよっ・・・。
出店もあり、賑わっています・・・。

広場の一角に、出店のエリアがあって、

こんな感じで、何か懐かしい風景です・・・。

「レクリエーション広場」の中型雪像です・・・。

こちらも入れて、

4体ありました・・・。
ライトアップされていないので、チョット暗いですよねっ。

こちらが、市役所庁舎を模した大型雪像です。

自衛隊の方々が、制作してくれました。
市役所庁舎は、どうも有名な「建築家」さんの設計なんだそうです・・・。

さてさて、こちらには雪の滑り台があります。

家族連れで賑わっていました・・・。
そう言えば、小さなお子さんを、「ソリ」に乗せて引っ張って歩いている光景が見られましたが、ここで滑るのが目的だったんだ・・・。

ここで、一旦北に向かい、「亀甲門」に行きます・・・。
「亀甲門」です。

こちらもライトアップされ、大きな「雪灯籠」が設置されていました・・・。
近くの雪燈籠の絵です・・・。

中々「イケメン」ですよねっ。

「イケメン」の隣には、美女がいましたよっ。

さてさて、「プロジェクションマッピング」が始まるとのアナウンスがありましたので、「レクリエーション広場」に戻ります・・・。

「市役所庁舎」の大雪像に映し出される、「プロジェクションマッピング」の映像を、連続で紹介します・・・。















こーんな感じでした・・・。
期待したほどでは・・・。(失礼しましたっ!)

さて最後は、テクテク歩いて「西の郭」までやって来ました・・・。
本丸から見た光景が広がっています・・・。

「ミニかまくら」が沢山ありますよっ・・・。
スタッフの方々は、大変だったでしょうねっ。
制作もそうだし・・・、1個1個ローソクを灯す作業もあるのですから・・・。
頭が下がります・・・。

林の中に、こんな感じで沢山ありました・・・。
そして、

堀端にも、こんな感じで並んでいましたよっ。
そして、今夜の最後に・・・。

アップのおまけで・・・、

こじんまりとして、ほっこりしますねっ・・・。

ブログ投稿前に、日付が変わってしまいました・・・。

さて、今回でブログも、100回の節目を迎えました・・・。(アンケート投稿の1回を除き)
いつも、ブログを「覘き」にいらっしゃる方々に、心より感謝申し上げます。

「へんてこりん」な文章や、下手くそな写真で申し訳御座いませんが、精進してまいりますので、沢山「覘き」に来て下さい。
そして、温かい「コメント」を頂ければ幸いです。(拝)