じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

黒石市で、「雪の降るさと」の雪だるまを見て来たよっ!

2018年02月04日 | 祭り・イベント・行事
黒石市の冬の魅力を発信する「雪の降るさと2018」が、昨日から始まったとの事で、チョット黒石市に出掛けて来ました。

実は、「津軽くろいし みんなの雪だるま2018」と言うイベントも、1月15日~2月28日迄の期間で開催されており、「地域・職場・家族が一丸となって雪だるまを作る」との事ですし、かなりユーモアやバラエティーに富んだものが沢山あるとの触れ込みだったので、こちらをメインにして出掛ける事にしました・・・。

黒石市内に車で入り、大型スーパー、ホームセンター、官公庁や駅と回りましたが、何処にも「雪だるま」が見当たりません。
ひょっとして、「こみせ通り」にあるのではと思い、市役所の駐車場に車を置かせて貰って、少し歩いて見ましたが、やはりありません・・・。

何なんだーっ!?折角来たのにーっ!嘘つきーっ!と心の中で叫んで・・・、考え込みます。

元々、観光客等の利便性を考えたイベントには思えませんし、「他力本願」的でもありますよねっ・・・。
帰宅してから調べたら、期間中、それぞれが勝手に「雪だるま(雪像)」を作って、出来栄えの審査は、自分達が撮って提出した写真で行うそうですよっ・・・?(イベントの在り方を考えさせられますねっ!?)

さて、手ぶらで帰るのも「癪に障る」ので、「雪の降るさと2018」の特設会場がある、黒石温泉郷の「津軽伝承工芸館」迄足を延ばす事にしました・・・。

「雪の降るさと2018」は、昨日の夕方に開会式が開催され、花火を上げたり、ロウソクの明かりで雪景色の雰囲気を盛り上げていた様です。(事前のコマーシャルが無かったので、知らなかったんです・・・)

「津軽伝承工芸館」に到着です。

こんな感じの雪だるまが、沢山設置されていましたよっ。

作りは同じですが、それぞれの表情が違います・・・。
でも、通常の「雪だるま」のイメージとは違いますよねっ・・・?

雪だるまの下の土台に、四角い穴があります。

ここにロウソクを入れて、灯したのでしょうか・・・?
雪をかき集めて作ったんでしょうねっ・・・。

汚れた雪が、かなり混じっていますよっ。
「雪だるま」と言うよりは・・・、

「オニギリ」見たいですねっ・・・。
うんっ!「ビートたけし」に何となく似てませんかっ??

若いペアも見に来ていましたよっ。

目がハートマークになって、鼻がでれーっとした雪だるまがありますねっ。(あてられたのかなっ?)

こちらには、壁の様な、棚の様な・・・、これにもローソクを灯したのでしょうか・・・?

傾いたものもありますねっ。

さて、この「津軽伝承工芸館」は、「津軽こけし館」と隣接して建っています。
そのせいでしょうか?「こけし」の提灯?がありましたよっ。
りんごの絵柄が入っています。

こちらは、不動明王が描かれています。

これは、何の花でしょう・・・?

これも、変わった絵柄ですねっ。

これは、椿の花と達磨さんでしょうか・・・。


皆、それぞれ可愛いですねっ。

さて、広場の方にやって来ました。
こちらにも雪だるまがあります・・・。
目がハートマークになっています。可愛い女の子でもいたのでしょうか・・・?

こちらは、困った様な顔をしています・・・。


そうそう、今日は「立春」でした。
日中の温度が5℃前後まで上がりましたので、雪だるまも少し弱って来ている様ですねっ・・・?

そして、こちらにはこんな看板が・・・。

雪の滑り台がありました・・・。

子供達や親子が、「そり遊び」をしていましたよっ。
道具は現地にあり、自由に使える様でした・・・。

さてさて、今夜辺りから荒れ模様の天気になりそうなんですよっ。
雪かきには、もう疲れました・・・。雪は、山だけに降って欲しいなぁ・・・。

そうそう、今度の週末の三連休付近は、冬のイベントが盛沢山に予定されています。
イベントが重なっていて、チョット忙しくなりそうです。

そう言えば、1月に紹介した「乳穂ヶ滝」ですが、後もう少しで上から下まで繋がりそうだったんですが、崩落したそうです。
2月3日からは、ライトアップの予定だったんですけどねっ・・・。(残念っ!)
2月18日のお祭りまでに、滝が氷結して繋がれば良いなぁ~っ!