今年のGWも灯台巡り、今回は福岡県・佐賀県・長崎県の九州北部と離島を巡る。4月29日から始まる今年のGWは5月4日まで続く。
全ての準備を整えて4月28日の22時過ぎに自宅を出発、山陽道の三木小野ICから高速を走る。渋滞を考えての早めの出発だったが、高速上限1,000円の効果で夜でも交通量は多かった。途中のSAで仮眠をしながら九州を目指す、7時過ぎに関門橋を通り九州道から都市高速4号へと走り黒崎ICで高速を下りる。その後に県道9号→国道495号を走り最初の妙見埼灯台を目指した。
2010/4/29 Nikon COOLPIX P5100(47mm)
妙見埼(遠見ヶ鼻)に到着したのは9時過ぎ、有料の駐車場はあったのだが誰も居ない。暫く待つ事にしたのだが誰も来ない、仕方なく隣のかんぽの宿の駐車場に事情を話して車を停めさせてもらった。風は強かったが天気も良く最高のロケーション、20分ほど撮影をして次を目指すことにした。
予定ではこの後に大島に渡り、筑前大島灯台に行く予定だった。妙見埼から国道495号を走りフェリー乗り場のある神湊へ向かう、途中迷いながら11時過ぎに神湊港に到着した。11時15分のフェリーの乗る予定だったのだが、迷っていたらフェリーは出向してしまった。ここは後回しにして次の津屋崎鼻灯台(曽根の鼻)を目指し、国道495→県道533号と走り東郷神社の駐車場に車を停める。そこから神社を通り曽根の鼻方面に歩く、10分ほどで津屋崎鼻灯台を発見した。
2010/4/29 EOS 5D/SIGMA DG15mm
地元で「親子灯台」として親しまれているが、撮影にはちょっと厳しい灯台だった。10分ほど撮影を行い駐車場まで戻る、時間は既に12時を過ぎていた。この後は佐賀県の呼子方面に行く事にし、国道495号を再び走り香椎東から都市高速1号に乗る。都市高速1号から西九州道(福岡前原道路)→国道202号→二丈浜玉道路と走り佐賀県(唐津市)に入る。途中から県道347号を走り虹の松原で休憩した。
まずは肥前立石埼灯台を目指し、国道204号から呼子大橋を走り加部島へ。加部島の北端を目指していると、遠くに肥前立石埼灯台を発見した。車を止めて灯台を目指す、手前からも灯台へ続く道(ゲート)はあったのだが、牛が放牧されているのでゲートは閉鎖されていた。
2010/4/29 Nikon COOLPIX P5100(74mm)
2010/4/29 EOS 5D/EF24-105mm(24mm)
加部島キャンプ場の方に回ると、ちょっと遠回りではあるが灯台へと道は続いていた。ここは最高のロケーションでした、また訪れてみたい場所です。次は牛と灯台のコラボの写真が撮れればいいなと、夜景撮影しても面白そうな場所でした。
40分ほど撮影して肥前立石埼灯台を後にする、次の波戸岬灯台を目指し呼子大橋まで戻り国道204号→県道301号と走り波戸岬灯台には16時40分に到着した。
2010/4/29 EOS 5D/EF24-105mm(24mm)
駐車場(有料500円)に車を止めて灯台に向かう、ここ波戸岬は2004年のお盆にツーリングで一度来ている場所で、当時は灯台に今ほど興味が無かった。灯台へ向かって歩いていると、一人旅のオヤヂには場違いなオブジェがあった。「恋人の聖地」とハート(波戸岬)岬があなたの愛を育みますように・・・と石碑に、回りはカップルだらけでした(悲)
2010/4/29 EOS 5D/EF24-105mm(24mm)
ハートのオブジェは早々と立ち去り灯台へと向かう、6年前に近くまで来たのに立寄らなかった灯台を見た瞬間に当時の記憶がよみがえる。あの時はイカを食ったよなぁ~(笑)、美味かったよなぁ~。ここでも30分ほど撮影を行い駐車場まで戻る、駐車場のおじさんに近くに温泉(風呂)がないかと聞くと、国民宿舎に日帰りの温泉(風呂)があると教えてもらった。
2010/4/29 Nikon COOLPIX P5100(35mm)
すぐ近くにある国民宿舎に向かい、日帰り入浴(350円)する事に。風呂を出たのが18時前、明日は的山大島(長崎県)に渡る予定。なるべく近くまで移動すことに決め、波戸岬から国道204号を走る。途中のスタンドで給油し、おじさんに晩飯を食べる場所が無いかと聞くと、伊万里市内だと食事できる場所が多いと教えてもらった。給油後も国道204号を走り、伊万里市内へ到着したのは20時前だった。
国道沿いのファミレスに入り遅めの晩飯を食べる、食後も国道204号を走り佐賀県から長崎県へと入る。松浦市にある道の駅・松浦海のふるさと館まで走り、ここで車中泊をする事にした。目覚まし(携帯アラーム)を5時にセットし、冷え込んでいたので厚着をして就寝に就いたのは22時前だった。