ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

城崎郡城崎町と取りこぼしがあった豊岡市と養父市と加東市に、丸ポスト巡りに行ってきました(8月12日)

2015-08-12 21:12:04 | 丸ポスト巡り

遂に丸ポスト巡りも十回目を数える、お盆休み初日は城崎郡城崎町と、これまでに巡った場所の取りこぼしで豊岡市と養父市に行くことに。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

6時20分にジムニーで自宅を出発、加西ICから中国道→播但道→和田山八鹿道(無料区間)を養父ICまで走り、県道70号→県道6号→国道312号(山陰道)→県道3号と走り城崎町今津を目指した。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9時2分、今回の1基目は城崎町今津のいなばや酒店にある丸ポストから。次は城崎の温泉街に集中しているので、近くのタイムズJR城崎温泉駅前にジムニを止め徒歩で巡ることにした。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9時16分に2基目に到着、湯島の城崎リバーサイドホテル川口屋の前にある。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目も湯島、城崎駅通り公園の前にある。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

これは誰かのイタズラだろう。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

4基目も同じく湯島、但馬生そばますやの店先にある。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目も湯島、城崎文芸館の前にある。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

城崎文芸館には歌のポスト(城崎温泉観光協会)があった。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

6基目も湯島、サーカスサーカス&さくら咲くら&JUNGLE GYMの店先にある。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

7基目も湯島に、朝市広場前のつきみばしの脇にある。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

8基目も少し移動するが同じく湯島、イガキフォトスタジオの店先にある。これで城崎町の丸ポスト巡りは終了、次は以前に取りこぼした豊岡市へ行くことに。駐車場に戻ったのが10時43分、県道3号を走り豊岡市中央町を目指す。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11時9分、中央町の宵田いっぷく堂の前にあるポストはかばんポストではなく、普通の角ポストになっていた。次は豊岡市日高町を目指し、国道312号→国道482号と走り、道の駅・神鍋高原を目指す。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11時57分、9基目は道の駅・神鍋高原の観光案内所の前にある。豊岡市はもう1基取りこぼしがあるので次は但東町へ、国道482号→国道426号→国道482号と走り但東町中山へ。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

13時9分、10基目は但東町中山の但東中山郵便局にある。これで取りこぼしの豊岡市は終了、次も取りこぼしの養父市へ。国道482号→県道2号→国道312号→県道6号(山陰道)→国道9号(八鹿バイバス)→国道9号(山陰道)→県道87号と走り養父市外野を目指す。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

14時31分、11基目は養父市外野の関宮外野郵便局にある。これでこの日の丸ポスト巡りは終了、後は帰ることに。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

15時過ぎ、国道9号沿いの「ローソン・養父万久里店」でサンドウィッチなど(730円)を購入、かなり遅めの昼飯を食べた。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は八鹿氷ノ山ICから和田山八鹿道路(無料)→播但道→中国道を走り滝野社ICで高速を下りたのが16時31分、時間に余裕があったので道の駅・とうじょうへ行くことに。

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/8/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

16時57分、12基目は道の駅・とうじょうにある。これでこの日の丸ポスト巡りは終了。途中で数ヶ所寄り道を行い、自宅に到着したのは17時52分だった。

今回は丸ポストを12基を巡ることができました。

走行距離 394.9Km


最新の画像もっと見る

コメントを投稿