ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

南紀 滝・灯台巡りツーリングに行って来ました・リターンズ(11月14日)

2010-11-20 16:49:24 | 灯台巡り

早朝6時に起床、携帯アラームが鳴って目が覚めた。起きた後にカーテンを開け外を見る、雨が降った形跡があったが、昨日のような黄砂の影響はなかった。空は曇っていたが、黄砂に比べるとまだ明るいほうだ。

歯磨き→洗顔を済ませ、カメラを持って外に散歩に出る。気温はそれほど寒くはなったが、バイクは雨に濡れていた。

Img_7681

2010/11/14 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_7687

2010/11/14 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

まずは最南端の石碑へ、早朝だったせいもあるが誰も居ない最南端。自販機でホットコーヒーを購入し海を見ながらじっくりと味わう、10分ほど周辺を散策した後に灯台まで向かうことにした。

Img_7691

2010/11/14 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_7694

2010/11/14 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

7時前だったが灯台の灯はまだ点灯していた、朝飯の時間を7時でお願いしていたので、数枚ほど灯台の撮影をした後に宿に戻る事にした。

Img_7702

2010/11/14 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

おぉー、以前にYHで泊まった時に出たような朝飯。さ、さーっと朝飯を食べ、その後に部屋に戻って荷物をまとめてバイクに積み込んだ。この後の予定としては、どこにも寄らずに直接帰る事にした。

潮岬から県道41号→国道42号と走り、道の駅・イノブータンランドすさみで小休止。雨は降ってなかったが、空は相変わらずの曇り空だった。小休止の後も国道42号を走り、南紀田辺ICから高速へ。阪和道→湯浅御坊道→阪和道と走る、下津ICを越えた辺りから渋滞していたが、バイクならではのすり抜けをしながら渋滞の中を進む。海南ICを過ぎた辺りから渋滞は解消、更に阪和道→近畿道と走るが、吹田JCT手前の電光掲示板に中国道は事故渋滞4Kmと。仕方なく吹田JCTから名神道へと進み、西宮IC(2,100円)で高速を下り、国道43号→新神戸トンネルと走り自宅へ、帰宅したのは13時過ぎだった。

この日の走行距離 潮岬→自宅 318.4Km

これまでの走行距離 734.5Km


南紀 滝・灯台巡りツーリングに行って来ました・リターンズ(11月13日)

2010-11-20 16:09:33 | 灯台巡り

今年の6月以来、5ヶ月ぶりの和歌山県への泊まりツーリング。2日ほど前に急に思い立ち即実行、ちょっとだけ昔に自分に戻れたような気が、これで引きこもりとはオサラバに。前日のニュースで関西地方は黄砂が飛ぶとの予報、これでは先が思いやられる。

当日は6時に起床、歯磨き→洗顔→朝飯を済ませ、前日の夜に準備していた荷物などをバイクに積込み、7時過ぎに自宅を出発した。三木小野ICから山陽道→中国道→近畿道→阪和道→湯浅御坊道と、途中渋滞する事も無く高速を走り吉備湯浅PAにて小休止した。10分ほどでPAを後にし、阪和道の南紀田辺IC(2,500円)で高速を下り国道42号を走りまずはすさみ漁業協同組合には11時過ぎに到着した。

Img_7554

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

まずは周参見港天神山下指向灯の再撮から、やはり黄砂の影響で空は真っ白に、海も霞んでいるよう。周参見港天神山下指向灯とバイクの撮影を数枚ほど行い、那智の滝を目指し再び国道42号を走ることに。途中で給油(14.50㍑・1,943円)を行い、久しぶりに橋杭岩を見る事にした。

Img_7563

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_7564

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

ここも黄砂の影響で空は真っ白、数枚ほどバイクと橋杭岩の撮影だけを行い出発することに。この次に那智の滝へと行く予定にしていたのだが、時間も正午前だったので先に昼飯を食べる事に。国道42号を北上しながら、どこか適当なところで昼飯を食べようと。その時にふと、前回のツーリングの時に昼飯を食べた「まいどおおきに食堂・新宮佐野食堂」思い出す。次の目的地の那智の滝より遥かに北上しないといけないのだが、急ぎでもなかったので新宮市を目指して国道42号を更に北上する。12時30分過ぎに「まいどおおきに食堂・新宮佐野食堂」に到着、久しぶりのツーリングで減っていたお腹を充分に満たしてくれた。

食後に那智の滝を目指し今度は国道42号を南下、途中から県道43号→県道46号を走り那智の滝に到着したのは13時30分過ぎだった。滝への入り口の観光バスの駐車場の横に数台バイクが止まっていたので空いているスペースにバイクを停め、カメラバッグと小さい三脚を持って滝へと向かった。

Img_7566

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(28mm) f4.0・1/6s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_7577

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(47mm) f22・5.0s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_7585

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(58mm) f4.0・1/20s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_7599

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(58mm) f22・1.3s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_7617

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(85mm) f4.0・1/40s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_7608

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(35mm) f22・1.6s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

落差133mで日本一の直爆の那智の滝、圧巻でした。1時間ほど那智の滝の撮影を行った後に駐車場まで戻る、時間は14時40分過ぎだった。宿がある潮岬に行くにはまだ早かったので、前回の6月に来た時に樫野埼灯台の官舎の工事(立替え?)が行われると聞いていて、その後がどうなっているか気になってたので確かめに行く事にした。

那智の滝から県道46号→県道43号→国道42号と走る、途中の古座川口灯台の近くにあったコンビニにて小休止。予定では古座川口灯台も再撮しようと思っていたのだが、黄砂で真っ白の空では撮影をする気にもならなかったので今回はパス、次回にする事にした。小休止の後も国道42号を走り県道41号→くしもと大橋→県道40号と走り、樫野埼灯台には16時前に到着した。

Dscn3193

2010/11/13 Nikon COOLPIX P5100(40mm)

バイクを駐車場に停めカメラを持って灯台に、前回に来た時に聞いていた官舎の工事が行われていた。どうやら改修工事らしく、この後が資料館になるのか、それとも開放されるのかまでは解らなかった。当日も中で工事していた、さすがに見学は無理そうだったが、所々から中の様子が伺えたのは良かった。

Img_7657

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

そしてふと灯台を見ると、16時過ぎなのに既に点灯していた。この後も30分ほど撮影を行い、16時40分過ぎに宿がある潮岬に向かう事にした。県道40号→くしもと大橋→県道40号と走り、宿(みさきロッジニシダ)には17時前に到着した。この宿はYH(ユースホステル)も兼ねていて、潮岬に来れば以前はここのYHに泊まっていたのだが、今回は新館の民宿の方に泊まる事にした。宿の前にバイクを停め受付を済ませ先に宿代(8,400円)を支払い、その後に部屋に案内された。晩飯の前に先に風呂に入り疲れを取る、18時30分過ぎに晩飯の用意が出来たと部屋の電話が鳴った。

Img_7662

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

美味しく頂きました、食後にカメラと三脚を持って潮岬灯台の夜景撮影を行った。

Img_7666

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(35mm)  f6.3・125s(バルブ)・ISO-400

Img_7679

2010/11/13 EOS  5D/EF24-105mm(60mm)  f4.0・34s(バルブ)・ISO-1600

この日は曇っていて月が雲に隠れていた、本州最南端の夜はそれほど寒くなく、快適に夜景撮影することが出来た。1時間ほど撮影を行い、20時前に撤収して宿に戻った。部屋に戻ってからはテレビを観て過ごす、潮岬まで来ても普段と変わることのない過ごし方を行う、ある意味では贅沢な過ごし方だ。21時過ぎになると急に眠気が、今朝が早かったのと久しぶりの泊まりツーリングで疲れはピーク状態だった。睡魔と奮闘しながらもテレビを観ていたが、それも22時前に撃沈、もうこれ以上は限界だったので早めの就寝に就く事にした。

この日の走行距離 自宅→潮岬 416.1Km