goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

出世ナース

2005年02月19日 | 病棟
Yさん 痴呆です。ほとんど夢の中で過ごしています。
そして独り言を繰り返します。
まるで壊れたレコードのように 声が大きくなったり小さくなったり。
話しかけても 目が合っているのにとんちんかん。

でもね、彼女にはちゃんと人の好き嫌いがあるんです。
よく聞いていると 呼びかけが変わっていきます。
最初は 「寮母さん」
次に 「看護婦さん」
「Mちゃん(姪っ子)」「kちゃん(娘)」「あんた妹に似てるよ」「ねえさん」
そしてついに最高位の称号で 呼び掛けられました。
「ああ、かあちゃん!母ちゃ~ん!来てくれたの?」
出世魚ならず出世ナース。
スタッフの誰がどんな称号を彼女から与えられているのか、
聞こえてくるのが興味深い。

ちなみに先生は 「あのおじさん、誰?」 でした。


一日一回クリック!ここに足跡残してね♪


夫の冷蔵庫チェック

2005年02月19日 | 生活
・・・って、みなさんされていますか?
我が家は 不意打ちされていらいらします。
賞味期限が多少過ぎてたっていいじゃない!
だいたい、タイムセールで期限ぎりぎりを安く購入するんだから
あっという間に 期限切れなのよ!
残り物だって 違う一品に変わるか
主婦のお昼食に変身する・・こともあるの。

(じゃあさ、冷蔵庫の奥底のあのタッパーの中身、何?)と子供。
・・・・・ワカリマセン。ごめん。

でもね、なんでこんなに嫌な気持ちなのかっていうと、
夫がずかずかと自分の領域に踏み込んでくるからじゃないかしら?
それも一抹の不信感を持って。
家事を行なう場所は 家族の暮らす場所でもあるので
不透明ではあるでしょうが、
一線を引いてくれたら・・と思います。
いろいろな理由があって 使うのが遅れたり
結局捨てることになったりするんだから。

それから、自分の心の中の罪悪感をつつくから。
見ない振りしてくれれば 明日には捨てるのよ。
(ああ、しまった)って 冷蔵庫開けるたび思ってるんだから。
・・・・ね、ますみさん?

世の中の夫の気持ち、聞いてみたい。
どうして冷蔵庫チェックするの?
皆さんも 同じ気持ちになる?

お風呂の後に・・・

2005年02月19日 | Peter
ピーターは辛抱強い犬です。
お風呂を嫌がりません。
おとなしく体を洗わせますし、顔に水をかけてもじっとしています。
ドライヤーも逃げ回らずに かえって私の足の間にもぐりこんできます。
「早く済ませてね」って言っているように。

でも全てが終わると 狂ったように部屋中を駆け回り、
カーペットや床・洗濯物など あらゆるところに顔をこすりつけるのです。
自分で水分を拭き取っているような、汚れを付け直しているような・・・。
 不思議な行動です。
じつは彼、 お風呂が嫌いなのかもしれません。

あなたの犬は お風呂の後 どうですか?