マイグラニー 2016年06月21日 | HT・FL・修景など近年の薔薇 マイグラニー ファウンという素敵な別名もあります。 とっても沢山の花を付け、しかも花持ちが抜群にいいので その一帯はいつもバラが咲いて賑やかな雰囲気です。 ありがたや! 去年購入して 大正解だったバラ。 これで 香りがあったら、溺愛しちゃうのに。
マドモアゼルフランチェスカクルーガー 2016年06月21日 | ティーローズ・チャイナローズ 大きく咲かないし、樹もなかなか大きくならないし いつまでもマダムにならないマドモアゼル。 色が素敵なんですよ〜。 アプリコット寄りのバタークリーム色に ピンクを乗せて 可愛いの! もっと陽当たりのいい場所に移したいけど 花びらがカリカリしちゃうので 敢えて半日陰にいます。 陽が当たるとピンクが濃く乗って綺麗なので 今年も場所替え迷い中。
コンスタンチェ モーツアルト 2016年06月21日 | HT・FL・修景など近年の薔薇 ・・・、なかなか綺麗に咲いてくれません。 花びらが多すぎて、しっかりし過ぎて、 ふんわり開かないのです。 ちょっと栄養が切れたくらいの 二番花がなんとか見られるかな。 色は 限りなく白に近い、グレーを混ぜた淡いピンク。 樹はとーっても勢いよく丈夫。 性質を上手く管理出来るまで、時間がかかりそうです。
クロンプリンセス メアリー 2016年06月01日 | HT・FL・修景など近年の薔薇 水谷農園から購入したバラ。 物凄く花びらが多くて 重た~い花! 巻き巻きで 案外花持ちが良いみたい。 今、2番花が上がってきています。 これからやってくる梅雨のジメジメと夏の暑さに 茶色く縮れないといいな。 。
迷子で届いたバラ 2016年06月01日 | Weblog この黄色のバラは、品種間違いで届いたもの。 まだ名前がわかりませんが、樹形を見てるとつるばらみたい。 ・・・・今は鉢植えだけど、つるバラを植える場所は無いよー せめて四季咲きであってくださいな。