ソチ五輪ジャンプ男子ラージヒル個人で銀メダルを獲得した「レジェンド」葛西紀明(41)がフジテレビ系バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「新・食わず嫌い王決定戦」に登場することが5日、分かった。ソチでの秘話や、五輪に対する熱い思い、そして好きな女性のタイプなど語る。
対戦相手は葛西が自ら熱望した女優・相武紗季(28)。ドラマで彼女の演技を見てファンになったと言い、つい見とれてしまう。しかし、勝負が始まると淡々と食べ相手チームを迷わす。
相武は、葛西からのラブコールに「うれしいです。テンション上がります!」と笑顔でこたえ「お酒」「自炊」などのエピソードを紹介。今回で4回目の出演とあって無難に4品食べてみせる。果たして超豪華対決を制したのはどちら?放送は6日午後9時から。
※引用しました。
サッカー日本代表は5日、東京・国立競技場で国際親善試合のニュージーランド代表戦に臨む。試合に先立ってスターティングメンバーが発表され、本田圭佑、香川真司らが先発に入った。DF長友佑都が主将を務める。
ザックジャパンのワールドカップ(W杯)イヤー初戦。今回は長谷部誠、内田篤人、柿谷曜一朗といった主力選手が欠場。代わりに大迫勇也、青山敏弘、森重真人らが先発に入っている。W杯メンバー発表前の最後の試合で、日本代表がどんな試合を見せるのかに注目が集まる。
試合は19時40分キックオフ予定。日本代表のメンバーは以下の通り。
GK:1 川島永嗣
DF:5 長友佑都(Cap)、6 森重真人、22 吉田麻也、21 酒井宏樹
MF:14 青山敏弘、4 本田圭佑、10 香川真司、16 山口蛍
FW:9 岡崎慎司、18 大迫勇也
サブ:12 西川周作、23 権田修一、3 駒野友一、19 伊野波雅彦、2 酒井高徳、7 遠藤保仁、13 細貝萌、8 清武弘嗣、20 齋藤学、11 豊田陽平、17 工藤壮人
※引用しました。
テレビ東京の前田真理子アナウンサー(33)が先月21日に都内の病院で第1子となる3200グラムの女児を出産したことが4日、分かった。関係者によると母子ともに健康で、「最愛の人との間に授かったいとおしい宝物です」と喜んでいるという。
前田アナは2012年元日に大手航空会社のパイロット(34)と結婚。レギュラーだった同局系「NEWSアンサー」(月~金曜後4・52)を昨年9月に降板して以来、仕事をセーブして出産に備えていた。当面は育児に専念し、来夏から職場に復帰する予定という。
※引用しました。
【バルセロナ(スペイン)3日】ブラジルW杯1次リーグC組で日本が対戦する各国も、5日の2014年初戦へ向け始動した。コロンビアは当地でチュニジアと対戦。インテルで日本代表DF長友佑都(27)とチームメートのMFグアリン(27)は「日本は注意しなければならない」と警戒した。ベルギーとアウェーで対戦するコートジボワールはブリュッセル郊外で初練習を行い、FWドログバがゴールを決めた。ギリシャはホームで韓国と対戦する。
インテルで長友とプレーするグアリンが、日本に警戒感を示した。「多くの選手が欧州で経験を積んでいるから、注意しなければならないチームだ」。1次リーグで日本との対戦が決まると、すぐ長友に電話をかけ「W杯で当たったぞ!」と話したという。「日本は体の使い方がうまい選手が多い。それはサッカーにおいて重要なことだ。ボール回しも素晴らしい」と日本戦を楽観視している様子はなかった。
C組のシード国であるコロンビアは1日からバルセロナ入り。3日に初めて全員がそろい、約2時間の練習を行った。首位通過の大本命だが、エースのFWファルカオ(ASモナコ)が左膝前十字じん帯断裂で本大会出場が微妙な情勢。復帰できるとしても、大会直前までエース不在で調整を進めなければならない。
GKオスピナ(ニース)はファルカオについて「J・マルティネス(ポルト)、ムリエル(ウディネーゼ)、バッカ(セビリア)らFWは選手が豊富だが、間に合うと信じている」と断言。日本については「(過去4大会)連続でW杯に出ているから、経験値がある。試合はとても難しいものになるだろう」とグアリン同様に慎重な分析をしてみせた。
※引用しました。
“一人話芸”日本一決定戦『R-1ぐらんぷり2014』で芸歴17年目のやまもとまさみ(40)が優勝したが、大会後に行われた会見では家族構成などの詳細を報道陣から求められるなど、「誰?」と話題に。同じく決勝に名前を連ねたスギちゃん、レイザーラモンRGらと比べたらまだ知名度は高くないものの、決勝ブロックと決勝ではネタを変え、確かな演技力で笑いをつかんだ。
やまもとは元々、お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンらが所属するマセキ芸能社に所属していたが退社して現在の佐藤企画に所属。かつては映画『13日の金曜日』に登場するジェイソンになりきった“ジェイソン君”のキャラでネタ番組などに出演。演技力にも定評があり、2012年には映画『踊る!大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』に出演したほか、“東MAX”こと、東貴博がプロデュースする舞台の常連メンバーとなるなど、芸人の傍ら俳優としても活動していた。
現在は、電気製品の実演販売、大工、美白美容液の販売と3つのバイトを掛け持ちしている苦労人。休みなしにバイトを入れているといい、「月に40~50万円」と高収入で報道陣を驚かせた。それでも決勝進出が決まるなどして多忙になり「奥さんも3月のバイト代を気にしていた」と悩んでいたが、今回の優勝で今後のブレイクにも期待が膨らみ「もう大丈夫だよと言いたい!」と満面の笑みで話した。
3年前に結婚をしているやまもとは、妻(32)と長男(2)、そして今年5月には次男が誕生する予定という。今回の優勝を機に「新婚旅行に行ってなかったので連れて行きたい」と家族孝行を誓い、「やっぱり南の島ですかね。海のあるところに!」と胸を躍らせていた。
悲願のR-1王者に輝き、新たな夢を聞かれると「一人芝居をしてみたい」と新境地開拓にも意欲。「30分くらいのオムニバスのライブはやってみたいですね。(優勝賞金で)いい小屋を借りて!」と未来に目を輝かせた。
今後やまもとには賞金500万円のほか、副賞として関西テレビ・フジテレビ系の冠番組が与えられる。
※引用しました。