アルバニトハルネ紀年図書館

アルバニトハルネ紀年図書館は、漫画を無限に所蔵できる夢の図書館です。司書のWrlzは切手収集が趣味です。

やはりリサイクルされていないペットボトル

2008-09-23 | daily
  読み物として面白い物にしておきたいので私はあまり所帯染みたことをブログに綴らないようにしてるんですが、わりと哀しいなぁと思ったので。 私はよくペットボトルのCocaColaを飲むんですが、一応地球人なので飲み終わって空になったペットボトルはリサイクルに出してます。 うちのマンションの住人はわりと律儀(?)で、ラベルも全部剥がして出してます。 前々からそういう話は聞いていたので検索してみたんで . . . 本文を読む

漫画家弐瓶勉の本気

2008-09-22 | 漫画・アニメ・ゲーム
9/20に届いた7冊の単行本、『バイオメガ』第5巻を一番最後にとっておきました。 もう「密度」が半端なく凄くて読むのに体力が要るんですよ(笑) 「あと十四、五時間の間になんとかしないと世界が滅びる」って話を1年かけて練った長編の構想で描いてるから滅茶苦茶濃いですよ。1話読んでは少し休んでます(笑) スケールの大きさ、鬼才・弐瓶勉の卓越したセンスに鳥肌が立ちます。 680円と、普通の単行本の1. . . . 本文を読む

この世に10枚+しか存在しないTシャツ

2008-09-21 | 漫画・アニメ・ゲーム
何より素敵なTシャツをゲットしてしまいましたよ♪ この世に10枚+しか存在しないTシャツです。 いつ頃届くかなぁ? もったいないから着られませんが(笑) いやぁ、あの雑誌の当選者一覧ていつ見ても女の子の名前ばかり何百個も載っていてヤローの名前見たことないのでまさか当たるとは思いませんでしたよ(笑) 「どうせ当たらない」と思ってるから気付かなかったわけですね。 【マクロミル】アンケート会員募 . . . 本文を読む

高屋奈月『星は歌う』第3巻

2008-09-21 | 読書
優しい言葉を   ありがとう 今本誌で第24回まで進んだけどまだ謎だらけです(20号の表紙は星歌ですよー)。 第1巻に関しては(★) 第2巻に関しては(★) 紗己(せーちゃんの執事犬(笑))が初めてちゃんと出てきましたね。 せーちゃんはお嬢様だから「自分じゃ何もできないしやらない」のがピッタリですよ。カーテンの開け閉めすらしたことありません。 紗己の調べてきた事は、さすがにつっつきにくいと . . . 本文を読む

椿いづみ『俺様ティーチャー』第3巻

2008-09-21 | 読書
  3日前は冷凍チャーハン おとといは冷凍ドリア きのうはカップラーメン そして 今日 キャベツ一玉 思わず吹き出しちゃうバカみたいなギャグセンスとほろりと来る切なさのコンビネーションが大好きな作品です。第3巻は表紙が早坂君。好きなキャラです♪ 第1巻に関しては(★) 第2巻に関しては(★) 日曜なのに朝から漫画を読んでます。多分今日も一日漫画を読んでます(笑) 和食が食べたい…と真 . . . 本文を読む