アルバニトハルネ紀年図書館

アルバニトハルネ紀年図書館は、漫画を無限に所蔵できる夢の図書館です。司書のWrlzは切手収集が趣味です。

『ビッグコミック』2012年6号

2012-03-16 | 青年漫画
 
にほんブログ村 漫画ブログへ


『ゴルゴ13』第519話「1万キロの狙撃」後編/さいとう・たかを
遠隔操作によって彼を葬ろうとした少佐が、遠隔操作による報復を受ける。その末路が皮肉でもあり、痛快でもある。
彼に車を奪われた女は、離婚した夫から取り戻した息子に、彼から聞かされた物と同じ意味の言葉を言い聞かせる。


『憂国のラスプーチン』第36話/伊藤潤二・佐藤優・長嶋尚志
憂木の言う通りに調書を書かない検事。だが、検事は、検察が張る「罠」の、手の内を教えてくれる。
検事が「僕にもわからない。」と答えて、二人で肩を落とす所は、重々しい。


 以下、面白かった作品を羅列します。

『ゲゲゲの家計簿』第21話/水木しげる
ようやく原稿料を払ってくれる出版社に巡り会えたのに、家が「無断建築」と告げられて、やはり家計は苦しい。


『総務部総務課山口六平太』第619話/林律雄・高井研太郎
予算を余らす。それは良い事なのに、決断するのはこんなにつらい。


『キッテデカ』Sheet 4/寺沢大介・高橋遠州
前島が、相変わらず生きたいように生きている。好きなことだけやって生きていくって素晴らしい(笑)


『獣医ドリトル』カルテ105/夏緑・ちくやまきよし
あすかとエンペラーの現院長の仲が、良い感じに深まってきた。あすかの正体が知られてしまっても、良い方向に向かうかもしれない。


『C級さらりーまん講座』第515回/山科けいすけ
自称霊能力者。立派なお仕事ではないですか! 高収入を得られて、多くの人に頼られて…。僕にはとても務まらない、難しいお仕事です。


『S-最後の警官-』episode.063/小森陽一・藤堂裕
移動のトリックは予想できた物だけど、横川さんによるプロファイリングが興味深い。
「憧れて近付いて来る敵とは闘った事がない」


『華中華(ハナ・チャイナ)』第134話/西ゆうじ・ひきの真二
潔く頭を下げる、島野料理長。同じ間違いを犯したハナちゃんも同様。失敗を犯していない唯一のお店は、梅昆布茶のチャーハンを出している「凱旋門酒家」。


『星を継ぐもの』第26話/星野之宣・J.P.ホーガン
事件を「天災」に落ち着かせようとする平和委員会、「敵」を迎え撃とうと態勢を整える宇宙軍。
ガニメアンは、立ち去るべきか留まるべきかを議論して、地球人類を見守ってきたはずの、同じ血が流れている人々のことに思いをはせる。



にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 漫画、マンガ、まんが、コミックへ
漫画、マンガ、まんが、コミック
にほんブログ村 トラコミュ 青年マンガへ
青年マンガ

【検索用】ビッグコミック 小学館 201206


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。