ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

クリスマスソング

2021-12-14 | 日記
2021年12月14日(火)

今日は、午前中は、エッセイサークルの日。
今日のウィステが提出したエッセイは、先日、ウィッグを買った話だった。
「お母さんが、使っていた」とか、「奥さんが使っている」とかいう方たちがいたが、
A氏が、「せっかくだから、ウィッグの写真を持ってきてもらいたかった」と。
あの~、目の前で、ウィッグを着けているんですけれど・・。(^^;)
女性たちが、「分からないわ~」と、言ってくれていたのが、本当だったわ。

午後は、英語で歌う会。
なんと、コロナが流行って以来休会していたBさんが戻ってきてくれた。(^^)
彼女の美しい歌声がまた聞けるんだわと、嬉しい♪
やっぱり、コロナが鎮まりつつある空気があるわね。
肘と肘をタッチしてご挨拶しました。(^^)
ところが、今日は、Cさんがお休み。
風邪気味だそうだけれど、その理由にびっくり。
なんでも、ゴミ捨て場をカラスが荒らすので、早朝から棒を持って待ち構えていたら、
風邪をひきそうになったそう・・・。(^^;)
お大事になさってくだい、今、風邪は、禁物ですからね。

そして、臨時の男性の先生の指導も、今日が最後。
最初の発声練習では、先生に、「眼の奥からも声を出しなさい」と。
いつも言われている「楽譜を見ないで歌いなさい」を越える超難度の指導をされたわ。
・・・出来ない・・。(^^;)

休憩後は、クリスマスモード。
ピアノの先生が連れていらして、大人しくしていた3歳のお子さんが、赤いサンタさんの衣装で、
おじいさん、おばあさん年齢の我々に、プレゼントを配ってくれたわ。
クリスマスプレゼントって、あげる物なので、貰えると嬉しい。
最後に小さなサンタさんにも、会長さんからプレゼントが渡され、喜んでピアノの側の
お母さんのところに走って行ったわ。(^^)
それから、先生がバイオリンを弾いてくださって、クリスマスソングを歌っていった。
赤鼻のトナカイ、ジングルベル、諸人こぞりて、聖夜・・。
結構音程が高く、ウィステたちは、ひ~ひ~歌ったけれど、
Bさんは、さすがにきれいな声が出ていた。
そして、Bさんが休んでいる間に貰った楽譜、ウィステが2枚もっていたので、1枚差し上げた。
失くしたと思って、コピーを取ったら出て来た楽譜でしたので、お役に立てて嬉しいわ。(^^;)

楽しく歌って、先生にお礼を言ってお別れ。
来月からは、元々の女性の先生が、産休が終わって、復活されます。

帰ってきてプレゼントを開けたら、クッキーだった。
早速、チョコクッキーを2枚頂いた。
カロリーは、・・・こんなに小さいのだから、そんなには無いでしょう。(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« み~ちゃんのプレゼント | トップ | 忘れ物 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事