ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ワンギリ詐欺

2019-11-30 | 日記
2019年11月30日(土)

最近、留守電をあまり確認しない。
友人なら、留守録に入れているか、また、かけなおしてくるでしょうから。
子供たちは、もっぱらラインだし。
0120からの電話には出ない。
心当たりの無い電話番号から来た時、番号だけ残っていたら、出ないけれど、
家に居るときにかかってきたら、もしかしたら、サークルの人かなと、
ちょっと迷いつつ、でてしまう。

そんな電話との付き合いだけれど、テレビで、国際ワンギリ詐欺についてやっていた。
ワンギリの心当たりの無い番号に、折り返す。
すると、クイズのようなことを言って、電話を切らないよう誘導される。
実は、その電話の国番号「247」は、大西洋の真ん中の孤島、アセンション島なんですって。
もちろん、国際電話料金が、大変!
30秒ごとに85~199円かかるんですって!!
これは、詐欺で、詐欺グループに、電話会社からキックバックがあるのだろうと、
テレビで、言っていた。
その他にも、チャドとかスリランカとか、あちこちから、日本にワンギリ電話が
かかっているそうです。
絶対に、折り返しをしないことと、注意していたわ。

そういえば、しばらく前、心当たりの無い番号から電話があった。
それが、「050」から、始まるの。
友人にも、「050」から始まる番号も持っている人がいて、かけなおしたんだ。
すると、がやがやとした空気があって、誰も、出ないので、切った。
心配になって、ネットで、改めて、「050」を調べた。(←遅い・・・)
すると、それは、インターネット回線を介したIP電話の番号で、迷惑電話というわけでは無い。
と、あった。
かけなおしたら、10円/30秒というから、それくらいかけてしまった。
小人数からなる法人とか、個人でも、その番号に出来るそう。
でも、知らない番号へかけなおすのは、危険とも書いてあったので、反省です・・。
結局、どこかの法人か、悪く考えれば、ウィステの電話番号が、今、使っている番号か、
誰か(詐欺師?)が、下調べ・・とか、ぶるぶる。
もうかけなおしません・・、はい。(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子レンジ生活

2019-11-29 | 日記
2019年11月29日(金)

今日も、朝、昼、晩、電子レンジは、大活躍。
ところが、夕方、突然、電子レンジが、動かなくなった!
直前まで、冷凍していた野菜を解凍していたのに。
何故・・?と、電源を確認、コードが本体に繋がっていることも、確認。
さらに、ブレーカーも確認。・・・全部、ちゃんとしている。
電源は、抜いて、また、差し込んだけれど、ダメ。
扉を何度も、開け閉めした。普段は、「0」と、時間の表示が出て、
準備OKと、分かるのに、表示が、出ない。
時間の表示も、スタートボタンも、押しても、反応無し。
これは、・・・壊れたか・・・。

買ったのは、10月中旬。届いたのが、まだ、11月初めだったから、
3週間ちょっとたっただけなのに・・。
初めから、出力が弱い感じは、した。
冷凍食品で、解凍1分となっていても、1分30秒くらいかかる。
それは、安い機種だから、仕方ないかなと、思っていたんだ。
ところが、ここ数日、更にひどくなっていて、表示時間プラス1,2分。
それでも、なんか、熱さが足りない。
今日は、お昼の冷凍パスタ、真ん中の解凍が出来ず、何度も時間をプラスした。
そして、とうとう・・・。

とりあえず、電器店に電話したら、お店に持ってきてくださいと。
重いのに・・。
そこで、また、以前、ジナンに買ってもらったミニカートに乗せ、
ガムテープで、固定して、ガラガラと押して行った。
車に乗せる時、ぐっと腰を屈めて、持ち上げて乗せた。
今は、まだ、持ち上げられるけれど、あと10年もしたら、大丈夫かいな?
と、ちょっと思ったわ。(^^;)

お店に着いて、店員さんに見せると、店員さんは、電源を入れ、すぐ、
「ああ」と。
電子レンジが、反応しなかったんだ。
でも、これから修理して、3週間ぐらい、電子レンジ無しの生活になるのか・・と、
がっかりしていたら、同じ新品を、「これをお持ちください」と、出してくれた♪(^^)
サービス、良いわ。助かった。

持って帰って、早速、使ってみたら、はやり、時間は、ややかかるものの、
食品が、熱くなった・・!!
そういえば、最近、チンしても、食品が、ここまで熱くならなかったなあ。
でも、それくらいじゃ、なかなか、修理依頼という発想ができなかった。

しばらく様子見しよう。
このお店なら、安物買いの銭失いには、ならないとの安心感が、大きいわ。
さあ、ウィステの電子レンジ生活が、また、順調に動き出した♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるりポイ

2019-11-28 | 日記
2019年11月28日(木)

昨日、宅配便の会社から、ウィステ宛の荷物を配送中とのラインが来た。
「日時指定無し」の荷物だけれど、受取り時間の指定が出来る、と。
木曜日は、洋裁教室があるし、ウィステは、受取り時間を、
18時ー20時にした。
宅配便の会社からは、受付完了の返信が、あったんだ。
でも、今日、洋裁教室から、17時過ぎに戻ったら、ポストに不在連絡票が
挟んであった。
その配送時間が、16時過ぎ。
荷物は、ミカンだそうで、重い物を、再配達してもらうのも、申し訳ない気分と、
なんで、そんなに早く・・?受付完了って、伝わってないの?
と、もやもや・・・。
再配達に来てくれたお兄ちゃんは、にこにこと、愛想が良かったけれど、
近くに来たので、ダメ元で、16時に来てくれたのかも・・?
おミカンは、大好きで、美味しかったよ。(^^)

夜、テレビのニュースで、「くるりポイ」問題をやっていた。
「くるりポイ」って、スーパーで買い物をしたら、その場で、食品を水切り袋に移し、
肉のトレーなどを、スーパーのごみ箱に捨ててくるという行動のこと。
消費者側は、ゴミを家に持ち込みたくない、スーパーのゴミは、スーパーで、
片づけてという考えのよう。
まあ、これくらいなら・・という行動なんだけれど、
プラスチックゴミを地元のゴミ捨て場に捨てるのが、いろいろ面倒そうという事情も。
スーパー側は、店内が不衛生になる、匂い、ゴミ処理が、大変で、そのための
パートさんを雇う必要が出てくる、と。
一人一人が大勢になると、それほどの負担になっているんだ・・。
あるスーパーは、店内のゴミ箱を撤去した。
すると、消費者は、トレーを、店内の目立たない棚の下などに捨てていき、
ゴミ探しで、掃除が、さらに大変という、いたちごっこになっているそう。
一部の消費者の、どうしても、トレーを家に持ち込みたくないという
行動は、もう定着してしまっているのかな・・。
ウィステが、以前見た、別の番組では、あるスーパーは、トレーではなく、
肉を入れるビニール袋を少し厚くして、トレー無しにしていたけれど、
それだと、値段シールを貼るのに、また、人手がいるし、
なかなか難しいそうです・・。
まだ、出口の見えない問題だなあ・・。

ウィステは、お肉のトレーとかは、やっていないけれど、トマトとか、
さつまいもとか、小さな段ボール箱入りのものを、ついつい、袋に移し、
段ボールをお店のごみ箱に捨ててきていました。
これも、ご迷惑だよねえ・・。
持って帰って、ちゃんと、段ボール置場に捨てるようにします・・。はい。(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館内電気点検

2019-11-27 | 日記
2019年11月27日(水)

今日は、マンション内の共有部分の電気類の点検日。
つまり、エレベーター停止。
テレビ、インターネット、IP電話、不通。
廊下等の電気、点かず。
自動車の出入り口も、手動・・。
各戸内は、停電はしないけれど、マンションの屋上の貯水タンクが
空になり次第、断水・・。

閉じ込められた感じがする・・。
それが嫌で、いつも、その間、2時間ほどは、外へ飛び出していた。
でも、寒いし、お店をぶらぶらしても、時間を潰すのが、大変。
それで、今年は、災害訓練で、自宅に籠るという気分で、自宅内で過ごすことにして、
前の日のお風呂の水は、流さないでおいた。
準備は、それくらい。

午前10時になって、テレビが見られなくなる前に、プレバトのビデオを
流しておいたら、普通に見られる。当たり前か・・。
それから、パソコンも、ネットは出来ないので、ワードで、来月のエッセイの宿題をする。
来月の読書会の本、原田マハさんの「20contacts」も、読んだよ。
トイレにも、行ったけれど、普通に水も流れて、ほっ。
そんなことをして、案外、すらすらと、12時。
玄関を開けたら、廊下の電気が点いていたので、予定通り、終わったんだな。
さあ、テレビのワイドショーでも、見よう。(^^)

午後は、水曜日のダンスサークル。
先生たちは、台湾へ行ってきたそうで、あちらのダンスホールの様子を話してくれた。
来ている人たちが、日本より、大分、若く、つまり、シルバー組が、少なく、
活気があったそう。
ステップは、けっこういい加減だけれど、みんな、気にせず、楽しそうに踊っていたと。
楽しそう・・・それが、大事ですよね。(^^)

夜、ソファーでうとうとしていたら、電話。
ぼ~っとしていて、受話器を取りあげて、なり続ける電話に、
さて、どこのボタンを押せば、良かったかと、戸惑ってしまった。
相手の人は、日曜日の自主練会の女性。
それも、ぼ~っと、聞いて、はて、誰・・?状態でした。
12月1日の予定の件での問い合わせだったけれど、我ながら、頭が働かない状態で、
「はあ、はあ・・・」と、お答えしました。
きっと、寝ぼけていたと、バレていたでしょう・・。(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右折ウィンカー

2019-11-26 | 日記
2019年11月26日(火)

今日は、公民館へ、12月分のホールの料金を支払いに行った。
その帰りの田舎の十字路。
赤信号で、ウィステは、右折しようと、スタンバイ。
対向車の最初の2台も、右折ウィンカーを出していた。
そういう時って、互いに、右折していくじゃない。
そこで、青信号になって、ウィステは、右折開始・・・。
と、突然、対向車が、直進してきた!
え!おかしいと、ウィステが、ブレーキを踏むと、相手の車は、通過していった。
相手の直進の時には、右折ウィンカーは、消えていた。
動き始めで、スピードが出ていなかったから、すぐ止まれたけれど、
これも、ヒヤリハットだわ。

ウィステも動き出してから、ウィステの車のドライブレコーダーをちらっと見上げた。
確かに、相手は、右折ウィンカーを出していた。
あのドライブレコーダーに真実が、入っている筈・・と。
だけど、あの状況で事故になったら、直進優先だろうなあ・・。
それより、ここのところ、交差点でのヒヤリハットが続いている。
気を付けねば・・・。

午後は、英語で歌う会。
今日は、12月の忘年会の会費3000円を集める日なんだ。
ウィステたち、先に部屋に入った人たちに、Iさんが、
「副会長さんが、ホールで、参加費を集めているよ」
と、教えてくれたので、ウィステは、
忘年会のお知らせの下に付いていた参加申し込み書の部分だけを切って、
3000円は、封筒に入れて、持って行った。
すると、副会長さんが、
「上についていた忘年会のお知らせは・・?」と。
そこの部分に、領収サインをしてくれるそう。
ウィステは、とっさに、封筒からお金を出して、その封筒にサインしてもらった。
ウィステの次のAさんも、参加申込書とお金を持ってきただけで、まごついていたので、
ウィステは、封筒を半分に切って、サインのないほうを彼女に渡し、
それに副会長さんのサインをもらえるようにしてあげたわ。(^^)

もう今年も、忘年会かあ・・。
早いなあ・・。
ウィステは、サイン付きの封筒の半分も、楽譜ファイルに挟んで、
さあ、今日の練習です。(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする