ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ぽっちゃり

2018-08-31 | 日記
2018年8月31日(金)

ラウンドダンスの集会所へ行ったら、先生が、また、新しいラジカセを
持っていらした。
先週、古いラジカセが壊れて、新しいラジカセにしたら、音がきんきんと悪く、
しかも、音楽を流しながら、マイクで、先生の声を入れると、その声が、
大きすぎたり、小さすぎたり、割れたり、かすれたりで、良く聞こえない・・。
とても、評判が悪かった。
←先生が買って来たのに、勝手なことを言う生徒たち・・。(^^;)

すると、先生は、電器店に相談に行って、もっと良いラジカセを買ってきて
くださったんだ。
音が良くなったわ~。(^^)
先生は、
「前のラジカセは、3ワット。これは、今、一番良い物で、20ワットよ」と。
「ワットが、どう効果があるの・・?」と、良く分からないけれど、
3よりは、20のほうが良さそう。
で、高そう。(^^)

でも、CDの音も綺麗になったけれど、先生がマイクで声を入れると、その声は、
イマイチ、聞きとり辛い。
←みなさん、マイクが悪いんじゃないの?と・・。
先生が、家で録音してきたカセットテープ(←先生の声が入っている)の音が、
一番、安定していた。
みんなで、器械って、難しいねえ・・と、言い合ったわ。
それでも、今日は、カセットテープの音楽で、みんなでラウンドダンスに
汗を流したわ。(^^)

終わると、先生は、ラジカセをキャリーカートで運ぶため、ショックを与えないようにと、
クッションで包み、さらに、風呂敷で包んだ。キャリーカートに括りつける時には、
ラジカセの前と後ろの側で違いがあるらしく、先生は、
「こっちが、前側。こっちを、キャリーの前の引手側に付けるの。だから、
風呂敷の垂れている側が、後ろ」と。
分からなくならないように、運ぶのを手伝う人だけでなく、取り囲むみんなで、
「たれが、後ろ。たれが、後ろ」
と、言いながら、玄関のキャリーまで、運びましたよ。(^^)

でも、先生、これで、2台もラジカセを買われたわけで、これでは、
先生への少ない謝礼では、赤字でしょう・・。
不肖の生徒たちは、もっと、きちんと覚えて、踊れなくちゃ、申し訳ないわ・・と、
ちょっと反省しましたよ。

終わった後は、また、お蕎麦屋さんランチ♪
でも、どうして、みなさんは、痩せたとか、平気で、体重の話を出来るのかしら?
聞けば、どの方も、ウィステより数キロ軽い・・。
「ウィステさんは、・・?」
と、聞かれても、答えられません・・。
ウィステは、
「最近ねえ、体重を、軽い人、普通くらいの人、ぽっちゃりの人、重い人と、
4つに分けるようにしたの。ウィステは、ぽっちゃり系ね」と。
すると、Aさんが、
「外国のテレビなんかで、時々、太り過ぎて、ベッドから起きられなくなった人
とか、やっているじゃない。ああいうのが、太った人っていうのよ」
と、言ってくれ、ウィステは、ほっとして、
「そう、太った人って、それくらいよ」
と、言ったのだけれど、それって、フォローしてくれたんだよね・・・?
太るという基準をそこまで広げてくれて、嬉しい・・・かな?(^^;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポートもどき

2018-08-30 | 日記
2018年8月30日(木)

お昼ご飯の後、ちょっとうとうとしていたら、昨日のダンスの新人さんから
電話が、かかって来た。
「DVD、どうだった?」
と、聞いたら、なんと、テレビに映らなくて、大変!と。
ウィステも、ギクッ。
あげたDVDプレイヤー、壊れていた・・・?
新人さんは、プレイヤーのボタンを押して、DVDを、絵の面を
上向きにして置いたけれど、映らないという。
彼女もウィステを頼みの綱に電話してきたのでしょうが、
ウィステ、電気製品のあれこれ、苦手なんです。
でも、あげた手前、逃げるわけにもいかず、
サポートセンターもどきをする羽目に。

問題は、テレビとの接続がちゃんと出来ているか、だわね。
色分けされた接続コードを、テレビの裏の「入力」のところに入れた・・?
と、聞くと、
「差し込むところが、いろいろあって、やってみてるんですけれど・・」
ウィステは、自分の家のテレビの裏を覗き込んで、
「うちは、ビデオ入力って、書いてある。とにかく、入力のところよ」
でも、彼女は、固定電話からかけて来て、テレビは、隣の部屋。
隣りの部屋に行って、見て来て、良く分からないけれど、色が同じ
ようなところに差し込んだと。
・・・まあ、それで良いでしょう、多分。

でも、画面には、普通のテレビ番組が映っていると・・。
「ああ、テレビの側の受け入れ態勢も作らなくちゃね。
テレビのリモコンの入力切換ってボタンを押して、デジタルの下に、
1、2、3とか、出ていない・・?リモコンのボタンを押して、
その番号に合わせていって、試してみて・・」
彼女は、テレビの部屋へ行って、テレビをつけ、それから、
戻って来て、リモコンボタンを押して、
「あ、番号が出ました。あ、番号、消えました・・・」
それから、
「番号に合わせて行くけれど、これ、テレビかなあ。
それ以外のところは、何も、映らないです・・」
う、う~む。
ウィステも、責任を感じて、不安、不安。
これ以上、どうすれば良いのか・・?
結局、ダメなのか・・?

ふと、コードを差し込んだ所が、正しいのかと、疑問が・・。
そこで、「コードの差し込み口が、あっているのか、差し込み直してみて」と。
彼女は、テレビの部屋に行くのでと、一旦、電話を切った。

そして、しばらくして、また、彼女から、電話。
「映りました~♪」って。
良かった、良かった。(^^)

でも、彼女は、
「こんな難しい手続き、毎回、出来るかしら・・?」
いや、いや、いや・・。
ウィステは、
「忘れないうちに、DVDを見る前に、今すぐ、手順を書いておいて。
もう、何でもかんでも忘れるから、今よ、今すぐよ」
「分かりました。それで、音を大きくするには、ビデオのリモコンで?
テレビのリモコンで?」
「え~っと、自分で、両方、試してみて下さい・・・。」

電話を切って、ほっとして、どっと疲れた。
もう、乏しい能力を絞り出したわ。
本物のサポートセンターって、電話したことあるけれど、
あちらさんも、ウィステへの対応に、こんなに疲れたんだろうか・・?
すみませんでした。(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDプレイヤー

2018-08-29 | 日記
2018年8月29日(水)

ダンスをする公民館へ行く道では、時々、ネズミ捕りをしている。
土曜日が多いから、水曜日は、それほどでも無い筈とは、思いながら、
虫の知らせですよ・・、ウィステは、後ろに張り付いて来る車を気にしながら、
スピードをぐっと抑えて進んで行ったら、・・はい、やっぱり、いましたよ。
カメラ、発見。
無事に、ウィステは、危ない現場を通過できました。(^^)

今日は、新人さんに、DVDプレイヤーを差し上げようと、持って行った。
ウィステが、もう使っていないものが、納戸にあったのを、思い出したんだ。
バスで公民館に来る新人さんは、先に来ていたので、ソファーのところで、
早速、バッグから出して、彼女に説明。
これが、DVDプレイヤー。
これが、トリセツ。
これが、リモコン。←ウィステは、ほとんど使わなかった。
          本体のボタンをポチリしていた。
これが、レッスン用DVD。←足型が、いっぱい出ているよ。

問題は、DVDプレイヤーから出ている、コード。
これをテレビの何処に差し込むの?
う~む、ムスメが、適当なところに差し込んでくれたからなあ・・。(^^;)
「私が、出来るかしら?」
と、言われましても、あなたが、やるっきゃないんですよ。
そこで、
「ウィステのリーダーさんが、電気製品に詳しいから、聞いてみましょう」
と、リーダーさんに丸投げしました・・。(^^;)

やってきたリーダーさんは、早速、彼女にいろいろと説明。
彼女が、
「コードの先が、色違いの3本になっているけれど、うちのテレビには、
6か所、差し込むところがあるんです・・」
「入力と出力だから、入力のところに差し込むんですよ」
(←こんなこと、言っていた、多分・・・)
それから、ウィステは、はっと気づいて、
「テレビ画面が、デジタルとかになっていたら、見られないんじゃない?」
と、乏しい知識をご披露・・。
リーダーさんが、
「テレビの入力を、1番にしなさい。上手くいかなかったら、2番にしなさい」
とか、言っていた。
現物を見ないでの説明って、実力なく聞いていると、どこか、あやふやで・・。
でも、新人さん、自力ですよ、自力、なんとか頑張ってください。(^^)
と、ウィステ・ザ・他力本願・・・は、応援しましたよっと。

帰ってから、もし、新人さんから、
「ここが分からない~」とか、電話が来たら、どうしようと、不安だったけれど、
それも無くて、ほっ。無事に見られたことでしょう・・。(^^)

夜、テレビをつけていたら、NHKの「歴史秘話ヒストリア」をやっていて、
武田信玄の業績を綴った、「甲陽軍鑑」という本が、ここ100年くらい、
偽書と扱われていたのを、国語学者が、こつこつ調べて、本物と、分かった
という話を、やっていた。
戦国時代末期、甲陽軍鑑が、成立するまでの話も凄かったし、
偽書を作ったと言われていた江戸時代の学者も、本物を真摯に書写したと分かった。
何版もの甲陽軍鑑の本を、何年も何年も、古い物、古い物と追及して、
本物と発見した国語学者もすごい。
時代を越えた、真摯な生き方というのが、伝わってきた、気持ちの良い
番組だったな~。(^^)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の声

2018-08-28 | 日記
2018年8月28日(火)

マンションの下の安売りスーパーには、こちらに出来た時、隣町に
別の支店があった。でも、しばらくしたら、そちらは、
なんでも、建物が古くなったので、契約を更新しないで、閉店したという。
でも、安くて人気のあるお店なので、そこのお客さんたちも、かなり、
こちらのお店に来るようになり、結構、混むようになったんだ。

今日、品物をバッグに入れている時、ふと、壁の「お客様の声」が、
目に入って、見てみた。
すると、以前のお店からのお客さんからの要望が、かなりあった。
曰く・・。

・「弁当のキャベツが少なくなった」
  お弁当を楽しみにしている方なんだろうなあ。
  納得いかん!という感じね。
  ・・・返事は、「今の量で、当社の規定の量どおりに作っています。
          今後とも、宜しくお願いします」

・「手羽元が、100g10円高くなった」
  せっかく、安売りのお店まできているのに、
  これを機会に、値上げは、いや!かな・・。
  ・・・返事は、「鶏肉は、相場の上下があるもので、現在は、〇〇円です。
          今後とも、宜しくお願いします」

・「レトルト 銀座カレーが無くなった」
  これ、ウィステが、隣町のダンスのお知り合いと会った時に、
  言っていたわ。美味しかったから、探しに来たのにと。
  その方かも・・。(^^)
  ・・・返事は、「〇月〇日から、入れます。
          今後とも、宜しくお願いします」

・「パンの品出しが、遅い」
  ここは、パンを焼いて出すんだけれど、それを楽しみにしてきて、
  まだ、出ていない!って、不満だったのかな。
  ・・・返事は、「まだ、従業員が慣れておらず、時間がかかって、
     申し訳ありません。なるべく早く出せるよう、習熟していきます。
     今後とも、宜しくお願いします」

・「揖保乃糸が、品薄だ」
  これは、ウィステもそう思った。探しても、無いんだ。
  揖保乃糸、大好きなのに・・。
  ・・・返事は、「この夏の猛暑で、揖保乃糸が品薄となりました。
          順次、解消していくと思われます。
          今後とも、宜しくお願いします」

・「〇〇が、無い。〇〇を取り扱って」多数。
   ・・・返事は、「売上が見込めず、取り扱っていません。
           代わりに、△△を置いています。
           今後とも、宜しくお願いします」

みなさん、いろんな事に気が付いて、気軽に疑問・要望を出しているんだなあ。
ちょっと、興味深く、また、見てみようと、思ったよ。

昼頃、土曜日のサークルの会長さんから、メール。
9月1日の土曜日、午後は、お休みするそう。
ウィステたちも休むんだけれど、ふと、リーダーさんが預かっている、
サークルのCDは、どうしたら良いかな?と、気が付いた。
明日、水曜日のサークルに来るリーダーさんから、CDを預かる。
土曜日の朝、公民館で、12月分の予約をするとき、
午前中のサークルにも参加している土曜日の会長さんに会えるので、渡す。
会長さんに、同じく、午前・午後のサークルに来る人に渡して貰う、
という順序かな・・?
みなさん、いくつかのサークルに出ているから、上手く、リレーできるかな。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ・アマ戦

2018-08-27 | 日記
2018年8月27日(月)

月曜日のダンスサークル、今日は、一人、Sさんがお休みだった。
夏風邪ですって。
夏の疲れが出て来たのかもねえ。
気を付けなくちゃねと、言って練習。
帰ってから、夏の疲れをとらなくちゃ~と、いつものように、
ソファーでゴロゴロしていたら、
ダンスの友人から、電話が来た。

「ねえ、ウィステさん、プロ・アマ戦って、知っている?」
聞いたことあるなあ。
ダンスの競技会って、
プロは、プロ同士。
アマは、アマ同士(←ウィステたちは、こっち)
でも、その他に、プロとアマで組んでの競技もある。
正直、パーティなどの余興ってイメージは、あるけれど・・。

彼女は、リーダーさんとアマチュアの競技会に出たこともあったのだが、
いろいろあって、解消。
次の相手が、なかなか見つからないそう。
やはり、男性のほうが、少ない業界だからねえ・・。
上手な男性は、もうパートナーさんがいるか、
今は、いなくても、パートナー候補たちが、鵜目鷹の眼だったり・・。
でも、彼女は、
「ダンスを練習するのに、目標が欲しい」とは、言っていた。
それで、ウィステは、先生(←ウィステの先生とは、別の方)との
パーティでのデモを勧めていたんだ。

今日、彼女は、プロの先生のレッスン後、先生から、プロ・アマ戦の
チラシをもらったんですって。
千葉の組織では、もう10年ですって。
会場は、ホテル、終わった後は、パーティとご馳走というと、
ちょっと”柔らかい”という感じもするけれど、華やかでしょうし。
一般の競技会って、普通、リーダーさんのダンスが採点対象なんだけれど、
こういうのって、女性でも、アマの側が、採点対象なんでしょう。
それなら、良い目標になりそうね。(^^)
インサイド・ウィステ・・・先生にお相手をしてもらうとなると、これは、
             謝礼も、相当だわね・・。

ダンスにも、いろんな世界があるなあ。
会場が、会場だし、ドレスにも、特に、力を入れるそうです。
ウィステは、彼女に、試合に出たら、どんなだったか、話をしてねと、
お願いしておきました。(^^)
パワフルな彼女と話をして、ゴロゴロしている場合じゃない!と、
ちょっと喝をいれられましたよ・・・、ちょっとの間だけれど・・。(^^;)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする