FMエァチェックリスト(Mリスト)
2022年06月12日(日)
亡義父が録音したテープです。私が相続しました。
M00
・テスト信号
Discをテープに録音したもの。
・SONY SLH
M01
・ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調op77
ヴァイオリン:ダビード・オイストラッフ
ジョージ・セル:クリーヴランド管弦楽団
Disc→FMからの録音と思われる。
・モーツアルト ミサハ短調K427
オルガン:ハンス・ブロークマン
シャルル:デ・ボルフ:オランダ放送室内管弦楽団
Disc→FMからの録音と思われる。
・Scotch 150-LHR
M02
・ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調op61
ヴァイオリン:オイストラッフ
アンドレ・クリュイタンス:フランス国立交響楽団
(1971.7.16オンエア)
・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調
ヴァイオリン:アイザック・スターン
ユージン・オーマンディ
・ハイドン トランペット協奏曲
トランペット:アンドレ
フランソワ・パイヤール
(1971.8.22オンエア)
注 以上、ライヴ音源ではない。
・Scotch150
M06
・モーツアルト ピアノ・ソナタイ短調K310(18’49”)
ピアノ・ソナタハ長調K545(9’28”)
ピアノ・ソナタ変ロ長調K333(18’15”)
ピアノ:デジェー・ラーンキ
・モーツアルト 幻想曲ハ短調K475(11’56”)
ピアノ:ゾルターン・コチシュ
1970年代、NHK・FMのライヴ音源と思われる。(コチシュは不明)
・SONY SUPERA
M7
・ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調op92
ショルティ:ウィーン・フィル
~1969.2.23 東京文化会館~
・ベートーヴェン 「騎士バレーのための音楽」から
森正:NHK交響楽団
~NHKホール~
注 以上重複
・テープは不明
M8
・ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調op21
序曲「レオノーレ」第3番
サワリッシュ:NHK交響楽団
~東京文化会館~
・ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調op36
サワリッシュ:NHK交響楽団
~東京文化会館~
・ブラームス ハンガリー舞曲第6番
渡辺暁雄:日本フィル
注 以上重複
・ maxell E35-7
M9
・ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調op「田園」
カール・ベーム:ウィーン・フィル
・ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調op60
序曲「レオノーレ」第1番
サワリッシュ:NHK交響楽団
~1970 東京文化会館~
注 以上重複
・maxell E35-7
M10
・バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調
N響室内合奏団 他
・カルディロ つれない心
テノール:フランコ・コレルリ
・さくらさくら、この道、荒城の月、花、花嫁人形、城ケ島の雨
フルート:ランパル
・歌劇のアリア
中村邦子 他
森正:東京フィル
注 以上重複
・テープ不明、スプライシング有り 9.5cm録音
M11
・ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調op93
サワリッシュ:NHK交響楽団
~1970 東京文化会館~
注 重複
・テープはScothと思われる。(状態は良くない)
M12
・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調op67
ビトルド・ドビツキ:ワルシャワ・フィル
~1970.4.8 東京文化会館~
・ブラームス ハンガリー舞曲第5番
渡辺暁雄:日本フィル
注 以上重複
・maxell E35-7
M13
・ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調op12の1
ヴァイオリン:藤川真弓
ピアノ:宮沢明子
・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調op57「熱情」
ピアノ:リヒテル
・バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調
ヴァイオリン:潮田益子
注 重複
・テープ 不明 テープ鳴き 9.5㎝録音
M14
・ベートーヴェン 「エグモント」序曲
マズア:ゲバントハウス管弦楽団
~1971.11 東京文化会館~
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op73「皇帝」
ピアノ:ペーター・ローゼル
マズア:ゲバントハウス管弦楽団
~1971.11.8 東京文化会館~
・ベートーヴェン 序曲「コリオラン」
サワリッシュ:NHK交響楽団
~1970 東京文化会館~
注 以上重複
・テープ(不明、スプライシング有り)
M15
・モーツアルト レクイエムK626
ベーム:ウィーン・フィル
~XG1085~(ミュージックテープ)
・テープ(不明)
M16
・ワーグナー 歌劇「リエンチ」序曲
楽劇「ラインの黄金」から「ワルハラ城への神々の入場」
サワリッシュ:NHK交響楽団
・ベートーヴェン 11のウィーン舞曲
森正:N響
・J,シュトラウス 皇帝円舞曲
サワリッシュ:NHK交響楽団
~厚生年金会館~
注 以上重複
・テープ(不明、テープ鳴き有り)
M17
・ベルリオーズ ハンガリ行進曲
ジョージ・セル:クリーヴランド管弦楽団
~1970.5.22 東京文化会館~
・モーツアルト アダージョホ長調K261
ヴァイオリン:アイザック・スターン
ペータース:NHK交響楽団
~1971.10 東京文化会館~
・リスト ピアノ協奏曲第1番ホ長調
ピアノ:リヒテル
コンドラシン:ロンドン交響楽団
SFX-7506
・B.ウィリアムズ グリーンスリーブズによる変奏曲
アンデレ・プレビン:ロンドン交響楽団
~1971.4.27 大阪フェスティヴァルホール~
以上重複
・テープ(不明、スプライシング部分が切れている)
M18
・ヴィヴァルディ シンフォニアロ短調「聖なる墓によせて」(7’30”)
カラヤン:ベルリン・フィル
~1972.2.27放送、自由ベルリン協会提供テープ~
・シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調(33’30”)
ヴァイオリン:クリスチャン・フェラス
カラヤン:ベルリン・フィル
~1972.2.27放送、自由ベルリン協会提供テープ~
・フォーレ レクイエム(36’47”)
ソプラノ:片野栄子
バリトン:芳野靖夫
オルガン:島田玲子
ジャン・フルネ:NHK交響楽団
武蔵野音大学合唱団
~1971.11.30 武蔵野大学ベートーヴェン・ホール~
・ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガーから
第3幕への前奏曲
ホルスト・シュタイン:ウィーン・フィル
~1973.4.7 放送~
・maxell LNE35-7(状態良くない)
M19
・ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調op55「英雄」
クルト・マズア:ライプチヒ・ゲバントハウス管弦楽団
~1971.11 東京文化会館~
・ハイドン おもちゃの交響曲
渡辺暁雄:日本フィルハーモニー交響楽団
・maxell E35-7
M25
・バッハ フーガト短調BWV578
オルガン:バルヒャ
・ダカン スイス・ノエル
・ヘンデル コンチェルトヘ長調
・クレランボー トランペットの対話
・メンデルスゾーン アダージョ
・フランク 英雄的楽曲
・バッハ トッカータとフーガニ短調
オルガン:吉田実
以上重複
・テープ(不明、スプライシング有り、テープ鳴き有り)
M26
・ヴェルディ 歌劇「リゴレット」
マントバ公:パヴァロッティ
リゴレット:グロッソップ
ジルダ:ラッセル
スパラフチレ:ライモンディ
マッダレーナ:ディ・スタジオ
モンテローネ伯爵:クラバッシ
マルーロ:マッツィーニ
ボルサ:ペドゥローニ
マタチッチ:NHK交響楽団
~1971.9.7 東京文化会館~
注 重複
・SONY SLH370
M27
・ベルリーニ 歌劇「ノルマ」全4幕
ノルマ:エレナ・スリオティス
アダルジーザ:フィオレンツァ・コッソト
オリビエロ・デ・ファブリティス:NHK交響楽団
日本プロ合唱連合
~1971.9.9 東京文化会館~
注 重複
・SONY SLH
M28
・ブラームス 交響曲第3番ヘ長調op90
クラウディオ・アバド:ウィーン・フィル
~東京文化会館~
1973.3.29オンエアorライヴ
・ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調op11
ピアノ:中村紘子
岩城宏之:NHK交響楽団
~東京厚生年金会館~
1973.3.31オンエアorライヴ
・maxell E35-7
M29
・モーツアルト ピアノ協奏曲ニ長調K537「戴冠式」(31’45”)
・ブラームス ハンガリー舞曲第1番(2’58”)
ハンガリー舞曲第5番(3’02”)
ピアノ:神西敦子
森正:NHK交響楽団
~1973.4.4 福岡市民会館~
・ブラームス 交響曲第1番ハ短調
ウォルフガング・サヴァリッシュ:NHK交響楽団
~1973.6.23 NHKホール~
・maxell LNE35-7
M30
・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調
ピアノ:ワイセンベルク
カラヤン:ウィーン・フィル
~ 不明 ~
・モーツアルト 交響曲第40番ト短調K550
・モーツアルト セレナードト長調
クラウディオ・アバド:ウィーン・フィル
~1973.4.6 東京文化会館のものと思われる~
maxell E35-7
M31
・ベートーヴェン ミサ・ソレムニス
サワリッシュ:NHK交響楽団
~1970 東京文化会館~
・バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲ニ短調BWV1060
オーボエ:カール・マイヤホーファー
ヴァイオリン:海野義雄
森正:NHK交響楽団
~NHKホール~
注 以上重複
・SONY SLH-550(スプラシング有り、テープ鳴き有り)
M33
・シューマン ピアノ協奏曲
ピアノ:スヴャトスラフ・リヒテル
リカルド・ムーティ:ウィーン・フィル
~1972 ザルツブルク音楽祭~
・ボッケリーニ 弦楽四重奏曲変ホ長調
・ハイドン 弦楽四重奏曲ハ長調「皇帝」
イタリヤ弦楽四重奏団
~1973.3.21 東京文化会館~
maxell E35-7
M34
・グリーク ピアノ協奏曲イ短調op16(29’20”)
ピアノ:スティーブン・ビショップ
コーリン・デーヴィス:BBC交響楽団
~米ロンドンOS25924~
・ヨハン・シュトラウス 皇帝円舞曲(10’10”)
ウイリー・ボスコフスキー:ウィーン・フィル
~ロンドンSL5007-8~
・ベルリオーズ 幻想交響曲(47’50”)
レナード・バーンスタイン:ニューヨーク・フィル
~米CBS MS7278~
以上、ライヴではない。
・TDK AUDIO RECORDING TAPE
M35
・バッハ トカータとフーガニ短調
・フランク コラール第3番イ短調
・ベーガー バッハの名による幻想曲とフーガ
オルガン:イルジー・ラインベルガー
~1973.6.22 NHKホール~
・ブルクシ オルガン協奏曲ヘ長調
オルガン:イルジー・ラインベルガー
ウォルフガング・サワリッシュ:NHK交響楽団
・モーツアルト ピアノ協奏曲イ長調K414
ウォルフガング・サワリッシュ(ピアノ):NHK交響楽団
~1973.6.17 NHKホール
TDK 150-7 555m
M36
・ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番ニ短調op47
エウゲニ・ムラビンスキー:レニングラード・フィル
~1973.5.26 東京文化会館~
・ビニャフスキー バイオリン協奏曲第1番
バイオリン:パールマン
小沢征爾:サンフランシスコ交響楽団
~1973.5.8 場所不明 ~
maxell LNE35-7L
M37
・モーツアルト 交響曲第25番ト短調K183(22’45”)
ロリン・マゼール:ベルリン放送交響楽団
・モーツアルト ピアノ協奏曲ニ短調K466(30’20”)
ピアノ:アンネローゼ・シュミット
クルト・マズア:ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
・モーツアルト 弦楽五重奏曲ハ長調K515(36’15”)
ヴィオラ:セルジュ・コロ
デンマーク弦楽四重奏団
・モーツアルト セレナードト長調K525
「アイネクライネ・ナハトムジーク」(17’54”)
ブルガリア国立ディモフ弦楽四重奏団
注 ライヴ音源ではない。
・SONY SLH-7-550B-L(一部切断して短い)
M38
・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調op64
ヴァイオリン:ピンカス・ズーカーマン
ダニエル・バレンボイム:NHK交響楽団
~1970年代のライヴと思われる~
・ブラームス ピアノ協奏曲第1番ニ短調op15
ピアノ:ダニエル・バレンボイム
森正:NHK交響楽団
~1970年代のライヴと思われる~
・ベートーヴェン 序曲「レオノーレ」第3番(14’18”)
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト短調op58(32’30”)
ピアノ:ハンス・リヒター・ハーガー
フリッツ・リーガー:ミュンヘン・フィル
~1972.2.5 東京文化会館~
・モーツアルト フルート協奏曲ニ長調K314(20’35”)
フルート:小出信也
岩城宏之:NHK交響楽団
~1970年代のライヴと思われる~
・テレマン トランペット協奏曲ニ長調
トランペット:モーリス・アンドレ
チェンバロ:小林道夫
手塚幸紀:大阪フィルハーモニー管弦楽団
~1973.4 大阪フェスティヴァルホール~
・mxellUD35-7(箱が一部破損)
M39
・ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」
・チャイコフスキ ピアノ協奏曲第1番
ピアノ:小林仁
岩城宏之:NHK交響楽団
~1973.8.11 オンエア~
・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲(9’42”)
・サン・サーンス 交響曲第3番ハ短調op78(34’00”)
岩城宏之:NHK交響楽団
~ NHKホール 1973.8.18 オンエア~
・TDK 150H‐7 555m
M40
・カバレフスキー 組曲「道化師」
・ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲
ピアノ:中村紘子
・チャイコフスキー イタリヤ奇想曲
秋山和慶:NHK交響楽団
~1973.7 東京勤労青年センター~
・モーツアルト セレナードニ長調「ハフナー」:K250
ヴァイオリン:田中千香士
ウォルフガング・サヴァリッシュ:NHK交響楽団
~1970年代のライヴと思われる~
・TDK 150H-7 370m
M41
・ダンディ フランス山人の歌による交響曲op25
ピアノ:マリー・フランソワーズビュケ
パウロ・カポロンゴ:モンテカルロ国立歌劇場管弦団
・サン・サーンス 序曲とロンド・カプリチオーネop28
注 以上はライヴ音源ではない。
・イベール フルート協奏曲
フルート:ミシェル・デポマト
森正:NHK交響楽団
~1970年代のライヴ音源と思われる~
・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
森正:NHK交響楽団
~1970年代のライヴ音源と思われる~
・maxell LNE35-7L
M42
・グノー 「ファウスト」全曲 3幕5場
ファウスト:アルフレード・クラウス
メフィストテレス:ニコライ・ギャウロフ
マルガレーテ:レナータ・スコット 他
ポール・エチュアン:NHK交響楽団
:日本合唱団連合
~1973.9.7 NHKホール~
・maxell LNE35-7 (録音が反転する所で音が途切れている。)
M43
・ヴェルディ 「椿姫」
ヴィオレッタ・バレリーナ:レナータ・スコット(S)
フローラ・ベルボア:アンナ・ディスタジオ(MS)
アンニーナ:アンナ・ベドウローニ(MS)
アルフレート・ゼルモン:セスト・ブルスカンティーノ(Bar)
ガストン子爵:フェルナンド・ヤコプッチ(T)
ドゥフォール男爵:グイド・マッツィーニ(Bar)
ドビニー侯爵:フランコ・ロンバルディ(B)
グランビル:カルロ・メリチアーニ(B)
ジュゼッペ:金谷良三(T)
召使:久岡昇(Bar) ほか
ニーノ・ベルキ:NHK交響楽団
:日本プロ合唱連合
~1970年代のライヴと思われる~
・TDK 150-7 555m
M44
・バッハ ミサ曲ロ短調
ソプラノ:グンドラ・ヤノビッツ
アルト:ビル、ロバート・カーンズ
バス:ヨセ・ファン・ダム
カラヤン:ベルリン・フィル
ウィーン楽友協会合唱団
~1973.9.30 ベルリン・フィルハーモニー・ザール~
・TDK 150-755m
M45
・チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
森正:NHK交響楽団
~1973.5.22 日比谷公会堂~
・ワーグナー 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
・ベートーヴェン 交響曲第8番
・ウェーバー 「オベロン」序曲
クルト・ザンデルリンク:ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
~1973.10 東京文化会館~
・TDK 150H-7 370m
M47
・モーツアルト 交響曲第25番ト短調K183(18’38”)
ホルスト・シュタイン:ウィーン交響楽団
~ウィーン芸術週間から~
注 1970年代前半と思われる。
・モーツアルト 交響曲第40番ト短調K550(26’58”)
・アイネム ローザ・ミスティカ(18’41”)
バリトン:ディートリッヒ・フィッシャー・ディスカウ
・モーツアルト 交響曲第41番ハ長調K551「ジュピター」(27’25”)
カール・ベーム:ウィーン・フィル
~オーストリア放送協会提供の録音テープ~
注 1970年代前半と思われる。
・SONY-TAPE100
M48
・三善晃 オーケストラのための協奏曲
・モーツアルト ヴァイオリン協奏曲ト長調K216
ヴァイオリン:潮田益子
・石井真木 響層
岩城宏之:NHK交響楽団
~1972年NHK交響楽団ヨーロッパ演奏旅行から~
~1972.9.3 ロイヤル・アルバート・ホール~
・柴田南雄 コンソート・オブ・オーケストラ
岩城宏之:NHK交響楽団
・下山一二三 打楽器とコントラバスのための「トランズマイグレイション」
打楽器:有賀誠門、山口保宣、百瀬和紀
コントラバス:田中雅彦、立石智明
・高見順詩、佐藤真 ソプラノと管弦楽のための交響的瞑想「死の淵より」
ソプラノ:伊藤京子
森正:NHK交響楽団
~昭和48年度芸術祭参加~ オンエア時不明
・maxell LNE357-L
M49
・モーツアルト 喜遊曲ニ長調K136
・モーツアルト クラリネット五重奏曲イ長調K581
・モーツアルト 喜遊曲変ロ長調K287
・M.ハイドン 喜遊曲ト長調
・ベートーヴェン 七重奏曲変ホ長調op20
・シューベルト 八重奏曲ヘ長調から第3楽章
ウィーン八重奏団
~1973.11.24 仙台市民会館~(モーツアルト)
~1973.12.3 大阪厚生年金会館~(モーツアルト以外)
・TDK 150H-7 370m
M50
・ヘンデル 組曲「水の上の音楽」から(12’08”)
・ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調op36(34’10”)
・ウェーベルン オーケストラのための5つの小品op10(4’30”)
・ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調op68「田園」(42’46”)
ギュンター・ビッヒ:NHK交響楽団
~1973.11.17 NHKホール~
・TDK 150H-7 370m
M51
・ドヴォーザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界から」(40’09”)
ルドルフ・ケンペ:スイス音楽祭管弦楽団
~1973.9.15 ~
スイス放送協会提供テープ
1974.1.7 オンエア
・エロルド ザンパ序曲
・ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調op11
ピアノ:安川加寿子
尾高忠明:東京フィルハーモニー
~藤沢市民会館 ~
1974.10.6 オンエア
・maxell E35-7
M52
・R.シュトラウス 「英雄の生涯」
ハイティンク:アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
~1970年代前半のライヴと思われる~
・チャイコフスキー 交響曲第4番
・モーツアルト 交響曲第29番からメヌエット
朝比奈隆:大阪フィルハーモニー管弦楽団
~1974年のライヴと思われる~
・TDK 150H-7 370m
M53
・ラヴェル 「鏡」
ピアノ:ジェームス・トッコ
~1974 シュベチンゲン音楽祭から~
1974.10.28 オンエア
・シューマン ピアノ協奏曲第1番イ短調op54
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ
チェリビダッケ:フランス国立交響楽団
1974.10.27 ライヴorオンエア
・SONY-TAPE100
M56
・ドヴォーザーク 交響曲第8番
カラヤン:ウィーン・フィル
~ザルツブルク音楽祭から~
1974.12.25オンエア
・R.シュトラウス 交響詩「ツァラストラはこう語った
マゼール:クリーヴランド管弦楽団
1970年代前半のライヴと思われる。
・TDK 150H-7 555m
M57
・チェルハ ランゲッグの夜曲
・マレク シグマ
ラインハルト・ペータース:ベルリン・フィル
1970年代前半のライヴと思われる。
・ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調op77
ヴァイオリン:ピンカス・ズーカーマン
モーシュ・アッツモン:ベルリン・フィル
~1974 ベルリン・フィルハーモニー・ホール~
・モーツアルト 喜遊曲ニ長調K334
カラヤン:ベルリン・フィル
~ザルツブルク音楽祭から~
1970年代前半のライヴと思われる。
・SONY SLH-370
注 オークションで落札してくれた人からの情報は次のとおり。
それから、ベルリン・フィルの演奏会記録を確認したところ、ラインハルト・ペータース指揮の2曲は1974年3月28日の演奏会で、当日の曲目等は以下のようになっていました。(ウムラウトは表示されないみたいでしたので、eで置き換えています。fuer、toetenがそれになります)
Reinhard Peters
Violine: Christiane Edinger
Sprecher: Robert Dietl und Helmut Krauss
Jazz-Solisten: Klaus Marmulla, Helmut Brandt, Hajo Lange, Heinz Niemeyer
Rias-Kammerchor (Ltg.: Uwe Gronostay)
Fr. Cerha: Langegger Nachtmusik fuer Orchester
- A. Zimmermann: Violinkonzert
- Malec: Sigma fuer Orchester
- H. Wahren: Du sollst nicht toeten, Kantate fuer Orchester, Jazz-Solisten, Chor, Sprecher und Tonband
無事に到着しました。CD-Rもちゃんと再生できました。有り難うございます。明日(12/22)に送金させて頂きたく存じます。
なお、ブラームスのVn協奏曲は1974年6月30日のライブ、モーツァルトのディヴェルティメントは1974年8月27日、ザルツブルク祝祭大劇場のライブと思われます。後者は1974年12月27日にNHK-FMで放送されていますので、前者に記載されている74年12月というのも放送日ではないかと推察します。
なお、1974年6月28、29、30日の定期演奏会の曲目はLigeti: Melodien、Brahms: Violinkonzert、Beethoven: Symphonie Nr. 7、1974年8月27日のザルツブルク音楽祭の曲目はMozart: Divertimento Nr.17 D-dur KV334、R.Strauss: Ein Heldenleben(Vn solo: Thomas Brandis)でした。
Mozartの後にSchumannのピアノ協奏曲が入っています(最後が尻切れトンボになっているのは時間の関係で収まりきらなかったのでしょうか?)が、ウィンナ・オーボエと思しき音色から同時期のウィーン・フィル演奏として、ポリーニのピアノ、カラヤン指揮ウィーン・フィルの1974年8月15日ザルツブルクで・ライブだろうと考え、DGからの正規盤を確認したところ当たりでした。Mozartと同じ時期の1974年12月25日にNHK-FMで放送されています。
M58
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲ニ長調op61
ピアノ:ピーター・ゼルキン
小澤征爾:ニュー・フィルハーモニー管弦楽団
~レコード盤のFM放送音源~
・プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番
ピアノ:マウリツィオ・ポリーニ
指揮者不明、1970年代前半のライヴと思われる。
ところで、出品されているポリーニのプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番(M58)ですが、マキシム・ショスタコ-ビッチ指揮NHK交響楽団とのライブではないでしょうか?
音源はもっていないので確認のしようがないのですが、TVで観た記憶があり、ポリーニが鍵盤をみずにオケの方に顔を向けて弾いていたシーンが印象に残っています。初来日の際(1974年4月17、18日)ですので、譲って頂いたテープと同じ頃のエア・チェックなら時期的にも合うだろうと思います。
小柴 賢洋
・SONY SLH-370
M59
・ブリテン 幻想曲「オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの四重奏」
・モーツアルト 五重奏曲ハ短調K406
オーボエ:宮本文昭
ピアノ:井上直幸
ヴァイオリン:石井志都子
ヴィオラ:田中あや、竹内晴夫
チェロ:勝田聡一
~1975.1.1 オンエア~
スタディオ録音と思われる。
・mxell LN35-90
M60
・モーツアルト オーボエ協奏曲ハ長調K314
オーボエ:虎谷迦悦
・モーツアルト 交響曲第39番変ホ長調K543
新谷俊治:東京フィルハーモニー管弦楽団
~1975.1.5 オンエア~
スタディオ録音と思われる。
・maxell UD35-7L
M63
・ブルックナー 交響曲第3番ニ短調
クルト・ヴェス:東京フィルハーモニー交響楽団
1970年代のライヴと思われる。
・サン・サーンス 交響曲第3番ハ短調op78
・ラヴェル 舞踊音楽「ラ・ヴァルス」
ジャン・フルネ:NHK交響楽団
1970年代のライヴと思われる。
・Scotch 203-LHR
M64
・ブラームス 交響曲第第3番
・ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」第1楽章
・マーラー 交響曲第1番ニ長調「巨人」
ウォフガング・サヴァリッシュ:NHK交響楽団
~1975.8 ライヴorオンエア~
・SONY SUPERA
M69
・モーツアルト 交響曲第34番
・シューマン ピアノ協奏曲イ短調
ピアノ:ギレリス
ベーム:
~ザルツブルク音楽祭~
1975.12.12 オンエア
・TDK T-555
M70
・モーツアルト ヴァイオリン協奏曲第5番
ヴァイオリン:潮田益子
森正:NHK交響楽団
~1970年代のライヴと思われる~
・SONY SUPERA
M71
・リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」(44’30”)
岩城宏之:NHK交響楽団
1976.6.11 オンエア
・マーラー 交響曲「大地の歌」(71’25”)
アルト:クリスタ・ルーヴィッヒ
テノール:ロバート・ティアー
エリアフ・インバル:フランクフルト放送交響楽団
1970年代のライヴと思われる。
・SONY SUPER150 DELUX(テープ鳴き)
M72
・マスカーニ 「カバレリア・ルスティァーナ」
・レオン・カバルロ 「道化師」
オリビエロ・ファブリティース
イタリア歌劇公演
~1976.9.2 NHKホール~
注 重複
M76
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番変ロ長調(28’53”)
ピアノ:ミシェル・ベロフ
アンドレ・プレビン:不明
1970年代のライヴと思われる。
・ファリャ 舞踊組曲「三角帽子」(39’23”)
ピアノ:ウェンケル
小澤征爾:ロンドン交響団
~1977.12.2 オンエア~
・FUJI FILM FM-150-555
M77
・R.シュトラウス 交響的幻想曲「イタリアから」(36’40”)
リッカルド・ムーティ:ベルリン・フィル
1970年代のライヴと思われる。
・ヴィヴァルディ 協奏曲集(和声と創意への試み)から「四季」(41’20”)
カルミレッリ:イ・ムジチ合奏団
~1977.11.19 千葉県文化会館~
・FUJI FILM FM-150-555
M79
・モーツアルト 交響曲第39番
交響曲第40番
オトマール・ズイトナー:ベルリン国立歌劇場管弦楽団
~1978.10.25 新宿厚生年金会館~
・FUJIDENKI TAPE (100番アセテートベース)
M80
・モーツアルト 交響曲第41番
オトマール・ズイトナー:ベルリン国立歌劇場管弦楽団
~1978.10.25 新宿厚生年金会館~
・ハイドン 弦楽四重奏曲変ホ長調op76-6
・ドヴォーザーク 弦楽四重奏曲ヘ長調「アメリカ」
ガルネリ弦楽四重奏団
1970年代のライヴと思われる。
・maxell E35-7
M82
・ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調op125「合唱」
ソプラノ:シントウ
アルト:バルダーニ
テノール:シュライヤー
バス:ダム
カラヤン:ベルリン・フィル
:ウィーン楽友協会合唱団
~1979.10.21 普門館~
注 重複
・maxell LN35-90
M83
・ドヴォーザーク 交響曲第8番ト長調(37’50”)
・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(35’40”)
カラヤン:ベルリン・フィル
~1979.10.19 東京普門館~
・maxell LN35-90
M84
・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番変ロ長調(43’45”)
弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調(36’46”)
ラサール弦楽四重奏団
~1979.6.1 or 9 ウィーン・コンツェルトハウス
・モーツアルト・ホール~
・SONY SLH-550(テープ鳴き)
M85
・シェーンベルク 弦楽四重奏曲第4番(32’)
・シェーンベルク 弦楽四重奏曲第2番(28’20”)
ソプラノ:バレンテ
ラサール弦楽四重奏団
~1979.12.3 オンエア~
・FUJIDENKI TAPE (100番アセテートベース)
M86
・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲15番イ短調
ラサール弦楽四重奏団
M84と同時期のものと思われる。
・ブラームス 交響曲第4番ホ短調(38’35”)
ホルスト・シュタイン:NHK交響楽団
~1981.1.31 NHKホール~
・東芝 150SL-7
M87
・エレナ・オブラスツォワ(メザソプラノ)オペラ・コンサート
・ビゼー 歌劇「カルメン」第1幕から ハバネラ「恋は野の鳥」
・セギディーリャ セビリアのとりでの近くに
・サンサーンス 歌劇「サムソンとデリラ」から あなたの声に心は開く
ほか
森正:東京フィル
~1950.5.20 東京文化会館~
・maxell LN35-60
M89
エレナ・オブラスツォワ(メゾ・ソプラノ)オペラ・コンサート
・ビゼー 歌劇「カルメン」第1幕から ハバネラ「恋は野の鳥」
・セギディーリャ 「セビリアのとりでの近くに」
・サンサーンス 歌劇「サムソンとデリラ」からあなたの声に心は開く
他
森正:東京フィル
~1980.5.20 東京文化会館~
・maxell LN35-60
M90
・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番ヘ長調op59-1「ラズモフスキー第1番」
ゲバントハウス弦楽四重奏団
~東京文化会館小ホール~
1980年前後2月14のライヴと思われる。
・モーツアルト 幻想曲ハ短調K475
・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調op57「熱情」
ピアノ:ワルター・クリーン
1980年前後のライヴと思われる
・maxell LN35-90
M91
・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調
ピアノ:マリアーン・ラプシャンスキー
・ドヴォーザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界から」
ラジスラフ・スロバーク:スロバキア・フィルハーモニー管弦楽団
~1980.6.9 東京文化会館~
・maxell LN35-90
M92
ヴィヴァルディ 和声法とインベンションの試み第1集「四季」
イ・ムジチ合奏団
1980年前後のライヴと思われる。
・ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲(10’35”)
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調(36’45”)
ピアノ:イングリット・ヘブラー
ヘルベルト・ケーゲル:NHK交響楽団
1980年前後のライヴと思われる。
・Scotch 177 550m
M93
・モーツアルト ピアノ協奏曲ニ短調K466(29’30”)
ピアノ協奏曲ハ短調K491(29’00”)
ピアノ:園田高弘
森正:NHK交響楽団
~1980.7.19 藤沢市民会館~
ユング・モーツアルティアーデ
・mxell UD35-60
M96
・ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調(38’08”)
交響曲第7番イ長調(43’15”)
カール・ベーム:ウィーン・フィル
・ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調「田園」(48’55”)
交響曲第5番ハ短調(35’32”)
ロリン・マゼール:ウィーン・フィル
1981年4月29日オンエア
・maxell LN35-90
M96-2
・ショスタコーヴィッチ ヴァイオリン協奏曲第2番(30’05”)
ヴァイオリン:ジョルディ・パウク
キリル・コンドラシン:南西ドイツ放送交響楽団
~1981.1.18 コブレンツのラインモーゼル・ホール~
・ストラヴィンスキー 火の鳥
サヴァリッシュ:NHK交響楽団
1980年前後のライヴと思われる。
・Scotch JMT-3100-1/4-370
M98(1-2)
・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」第1幕(49’20”)
蝶々夫人:ヌンツィアータ(ソプラノ)
スズキ:ボレルリ(メゾ・ソプラノ)
ピンカートン:タリアビーニ(テノール)
シャープレス:アレン(バリトン)
マルティネス:スイスロマンド管弦楽団
ジュネーブ大劇場合唱団
~1980年前後6.25 ジュネーブ大劇場~
・SONY PLN-370B(スプライシング有り)
M98(2-2)
・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」第2幕第1場(52’35”)
蝶々夫人:ヌンツィアータ(ソプラノ)
スズキ:ボレルリ(メゾ・ソプラノ)
ピンカートン:タリアビーニ(テノール)
シャープレス:アレン(バリトン)
マルティネス:スイスロマンド管弦楽団
ジュネーブ大劇場合唱団
~1980年前後6.25 ジュネーブ大劇場~
・SONY PLN-370B(スプライシング有り)
M99
・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」第2幕第2場(36’)
蝶々夫人:ヌンツィアータ(ソプラノ)
スズキ:ボレルリ(メゾ・ソプラノ)
ピンカートン:タリアビーニ(テノール)
シャープレス:アレン(バリトン)
マルティネス:スイスロマンド管弦楽団
ジュネーブ大劇場合唱団
~1980年前後6.25 ジュネーブ大劇場~
・モーツアルト 海はなぎ、ほほえんでK152
燃える願い
・ロッシーニ 約束 ほか
テノール:ルイージ・アルバ
ピアノ:リベーラ
~1980.9.28 ルードビヒスブルグ音楽祭 オルデンスザール~
・ドヴァーザーク 序曲「謝肉祭」(10’05”)
~1981.6.17 NHK定期~
・シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調op47(30’)
ヴァイオリン:ヤン・ウク・キム
・エルガー 行進曲「威風堂々」
ハインツ・ワルベルク:NHK交響楽団
~1981.6.10 NHK定期~
・SONY PLN-370B(スプライシング有り)
M102
・レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」
交響詩「ローマの松」
・ストラヴィンスキー 舞踊組曲「春の祭典」
ロリン・マゼール:フランス国立管弦楽団
~1979.12.5(レスピーギ)、
1980.7.8(ストラヴィンスキー) シャンゼリゼ劇場~
・maxell UD 35-90
M104
・ヴェルディ 歌劇「オテロ」
クライバー:ミラノ・スカラ座管弦楽団
注 重複
・maxell UD 35-90
MX1
・邦楽百選「昭和56年度芸術祭参加“ラジオ部門/音楽の部”」
・玉木宏樹 「琵琶、ヴァイオリン、チェロによる撥と擦」
笹琵琶と薩摩琵琶:鶴田錦史
ヴァイオリン:玉木宏樹
チェロ:矢島富雄
・本間貞史 「管鼓擦乱」
第一竜笛:芝祐靖
第二竜笛:赤尾三千子
第三龍笛:安斎省吾
鞨鼓:多忠麿
第一尺八:横山勝也
第二尺八:古谷輝夫
・湯浅譲二 「古代祭祀空間・石舞台考」
第一尺八:酒井松道
第二尺八:井上昌山
第三尺八:三好荒山
横笛:藤舎:推峰
十七絃:井上優子
1981年のライヴと思われる。
・SONY PLN-370B (スプライシング有り)
MX2
・ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調「田園」
・チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調「悲愴」
ヘルベルト・フォン・カラヤン:ベルリン・フィル
~1981.11・8 NHKホール~
・SONY PLN-370B(スプライシング有り)
MX3
・ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調op11(39’43”)
ピアノ:エマニエル・アックス
グシュルバウアー:NHK交響楽団
~1980.11.7 NHKホール~
注 途中途切れる。
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番ハ短調op37(37’05”)
ピアノ:クリストリアン・ツァハリアス
ライトナー:NHK交響楽団
~1981.3.18 NHKホール~
・maxell LN35-90
MX4
・ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 「展覧会の絵」
チェリビダッケ:ロンドン交響楽団
~1980.4.17 NHKホール~
注 重複
・ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調「クロイツェル」
ヴァイオリン:イツァーク・パールマン
ピアノ:ウラディミール・アッシュケナージ
~6.14 神奈川県民ホール~
1980年前後のライヴと思われる。
・maxell LN35-90
MX5
・ブルックナー 交響曲第9番ニ短調(59’30”)
・ブルックナー 「テ・デウム」(22’35”)
ソプラノ:常森寿子
アルト:荒美智子
テノール:小林一男
バリトン:佐藤征一郎
湘南市民コール
松原混声合唱団
・ハイドン 交響曲第101晩ニ長調「時計」
ホルスト・シュタイン:NHK交響楽団
~1981.2.18、1.31 NHKホール~
・maxell UD35-60
MX6
・ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調
ヴァイオリン:前橋汀子
・レーガー ヒラーの主題による変奏曲とフーガ(途中反転)
・ヤナーチェック 利口なめぎつねの物語
ホルスト・シュタイン:NHK交響楽団
~1981.2.12or13 NHKホール~
・maxell LN35-90
MX7
・ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調(48’30”)
ピアノ:ミシェル・ベロフ
・ブラームス 交響曲第4番ホ短調(41’50”)
オイゲン・ヨッフム:ドレスデン国立管弦楽団
~1979.5.25 ドレスデン文化会館~
・maxell LN35-90
MX8
・ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」
アッバード:ミラノ・スカラ座管弦楽団・同合唱団
~1981.9.16、18 NHKホール~
注 重複
・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番ハ長調「ラズモフスキー第3番」
クロイツベルク弦楽四重奏団
~1981.9.22 コレッジオ・パビオ協会~
・maxell UD35-90
MX9
・ヴェルディ 歌劇「シモン・ボッカネグラ」
クラウディオ・アッバード:ミラノ・スカラ座管弦楽団
~1981.9.1 東京文化会館~
注 重複
・maxell UD35-90
MX10
・ベートーヴェン 合唱幻想曲
ピアノ:平井丈次郎
山田一雄:京都市交響楽団
1970年代のライヴと思われる。
・R.シュトラウス 組曲「バラの騎士」(22’15”)
ハインツ・ワルベルク:NHK交響楽団
~1975.6.25 NHKホール~
・maxell UD35-45B
MX11
・リスト メフィスト円舞曲
ピアノ:アッシュケナージ
~ミュージックテープ~
・ショパン 幻想ポロネーズ
ピアノ:北川正
・ショパン 夜想曲嬰ハ短調
舟歌嬰ヘ長調
ピアノ:宮沢明子
~ミュージックテープ~
・リスト 超絶技巧練習曲から「夕べの調べ」
ピアノ:アッシュケナージ
~ミュージックテープ~
注 重複
・テープ不明
MX12
・パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第6番ホ短調
ヴァイオリン:サルバトーレ・アッカド
エンリケ・ホルダ:マドリード・コンンサート管弦楽団
・サン・サーンス 組曲「動物の謝肉祭」
ピアノ:シリル・スミス
・ラヴェル ピアノ協奏曲ト短調
以上、ライヴ音源ではない。
・maxell LNE35-7
MX12
・ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」
ヘルベルト・フォン・カラヤン:ベルリン・フィル
~1975.4.19、20 フィルハーモニー・ホール~
・maxell LNE35-7
MX13
・ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調op125「合唱」
ソプラノ:ガブリエル・ベニャチコバー
アルト:ビエラ・ヌークポバー
テノール:ビレーム・プシビル
バリトン:アントニン・シュボルツ
ハンス・スワロフスキー:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
プラハ・フィルハーモニー合唱団
~録音年月日・場所不明~
・maxell LNE35-7
FMエァチェックリスト(カセット) - 団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます