
今回は2021年の10月にオープンしたアニタッチみなとみらい!
ここでは静岡の伊豆シャボテン公園から来た動物たちにお触りができる施設で、みなとみらいの商業施設ワールドポーターズにできた。
ちなみに、ワールドポーターズには期間限定で宇宙水族館ことUNDER SPACE WATER AQUARIUMがあるので、
水族館と動物園が同時に楽しめるレアな施設になっている。
宇宙水族館はこちら
http://aquarium-zoo.net/2021/07/27/under-space-water-aquarium%ef%bd%9e%e5%ae%87%e5%ae%99%e6%b0%b4%e6%97%8f%e9%a4%a8%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%ef%bc%9f/
シャボテン公園はこちら
http://aquarium-zoo.net/2018/04/18/%e4%bc%8a%e8%b1%86%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%9c%e3%83%86%e3%83%b3%e5%85%ac%e5%9c%92%ef%bd%9e%e4%bc%8a%e8%b1%86%e3%81%ae%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%82%e3%81%84%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%9c%92%ef%bc%81/
さて、もともとシャボテン公園は動物とふれあいできる施設でそこで人気な生き物たちが来ている感じ。
そこで人気なのがカピバラでここでもカピバラは人気!
オニオオハシもいたけど、こちらは上空に。
こちらも本来はお触り可能はワオキツネザルはおねんね中。
ナマケモノはお触りはNG、ナマケモノは意外に爪がするどく、最近有名な爬虫類の専門家の白輪さんはナマケモノにやられた
一生物の傷があるとか。
アカテタマリン、はじっこでみんなで固まってた。
プレーリードッグはお触りNGだよ。
ひよこはたくさんいて、子供たちに大人気だった。大きくなったらどうするのだろう・・・
同じく人気だったのが、テンジクネズミことモルモット。
カラフトフクロウはお触りNG>
フェネックもNGだよ。
テグーも多分NG.
ミーアキャットは餌あげできるよ(虫だけど)
最後にウサギ、これもお触りOK.
できたけだけあって、けっこー混雑していた。
行ったのが午後で動物たちは寝てるのが多かったので、朝市のおなかがすいているときに、餌を購入していくのがベストかも!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます