木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

予約投稿します

2018年02月24日 12時00分00秒 | 有毒 植物


2月24日、(予約投稿します)、愛知県春日井市の徳洲会病院へ姉の様子を見に
糖尿病が悪化して足の指を5本切断した様です、 (旧山守の内木家)




木曽谷に架かる桑原3区の新用水と調整用の水門




日陰には まだ残雪が有ります、此の用水は加子母川上流から取水して桑原地区の田畑へ




花梅が満開になりました




「アセビ」ツツジ科、アセビは名の由来の通り、足痺れ (アシシビ)の音転したものと言われる
アセビの毒は誤食すると、腹痛・嘔吐・下痢・神経麻痺作用・呼吸困難に死に至ることも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の広場に子供たちの声がする

2018年02月23日 11時38分48秒 | ウォーキング


2月23日、天候、晴れ、時々曇り、外で元気の良い子供の声がする




近くの研修センター広場に当地の保育園児が遊びに?来ている、子供の声を聞くと元気が出る
最近は野外で子供の声をあまり聞いたことが無い、やはり春が近づいて居るのだろう




当地の道の駅、(ゆうらく館)すぐ横を流れる湧水にクレソンが群生している




「クレソン」アブラナ科、別名:オランダガラシ、ヨーロッパ原産の多年草




各地の清流 (湧水)に群生する、生の葉をサラダやスープにして食べる
薬効: 新鮮な葉を採って天日乾燥する・咳・食欲不振に煎じて服用する




川の向こう側に爺の歩く福崎公園アジサイロードが有る/div>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2018年02月22日 13時42分55秒 | ウォーキング


2月22日、天候、晴れ、今日は暖かくて、まさに小春日和である




昨日の寒さに比べると、今日は春本番を思わせる暖かさです




水ぬるむ小川に銀色の毛に包まれたネコヤナギが良く映える




福崎公園内の加子母川分流で、この道を良く歩きます




又花粉症の季節になりました、スギの木の雄花 福崎林道で




当地の山にも沢山の杉の木が植えられている、毎度お馴染みの
法禅寺周辺にも、嫌われ者の花粉症原因植物杉の木が目立っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は又寒くなる

2018年02月21日 15時20分12秒 | 有毒 植物


2月21日、天候、曇り、昨日と違い今日は寒さが戻って来た様である




道端を探すと「フキノトウ」が、まだ顔を出したばかりです




近所のおじさん畑仕事を始めた様です、寒そう・・・・




昨年秋に植えたタマネギの苗が凄い冷え込みで、飛び出したのを植え替えているようです




我が家の庭の(オモト)の実が目立っています、(全草が有毒で特に根茎が猛毒です)
でも薬用として、心臓病には絶対必要な強心薬の一つです




「孟宗竹」、名前の由来、冬に母の為 寒中筍を掘り採った三国時代の呉の人物孟宗にちなむ




日本の竹類の中で最大と言われている、明日は もう少し暖かくなるように祈る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物に寒肥料を施す時期に

2018年02月20日 14時08分06秒 | 木曽越峠の仙人日記


2月20日、天候、晴れ、快晴で午前中は春が来たようで、午後から冷たい風が吹く




「オオイヌノフグリ」、ゴマノハグサ科、ヨーロッパ原産の帰化植物、日当たりの良い
道端で見かける早春の花、温度差の激しい環境でも育つ丈夫な植物




(黒竹)、若竹は緑で古くなると、日当たりの良い場所ほど黒くなる




当地の研修センター前の空き地に生えている、園芸植物として人気の有る竹




竹藪の中には、まだ残雪が有る




畑の雪が消えたので(ニンニク)と(タマネギ)に寒肥を施す、(化成肥料14,14,14)




明日からはブルーベリーの剪定と寒肥入れの作業が待っている




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする