
7月16日
ジェット遊覧船はコロナの影響で運行していない。

予報では一日曇りと出ていたが
霧雨が降り、寒い日であった、雨が止むのを待てず
恵那市の恵那峡公園へ足を延ばす。

公園入り口に鉢植うえの「ハス」が一輪咲いていた。

公園の近くにある、恵那峡ホテル、グランドホテルは
珍しく ?、駐車場に多くの車が止まっていた。

小雨が降っているせいか、コロナが怖いのか?
公園内は人影無しである。

川霧が発生している「大井ダム」
幻想的な風景でした。

傘を差さずに歩ける位の霧雨で
大井ダム湖畔の景色を独り占めで歩く。

公園内の売店が4軒も開いている
一人で歩くのは何だか申し訳ない様な感じでした。

公園を一回り歩いて、高台にある「さざなみ公園」へ
今年、新たに整備された高台へ、・・・・・明日に続く。
遊覧船にのって旅気分満喫したいですよね。
コロナのせいで寂しげに浮かぶだけの遊覧船になってますね。
大井ダムですね。
山並みと橋とダムの風景。。幻想的です。