木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

「富士見台高原」を登りました

2020年06月07日 05時24分23秒 | 木曽越峠の仙人日記


6月7日

中津川市と長野県阿智村にまたがる富士見台1,739に

登りました



6月6日、土曜日、快晴でした。



尾根筋に出ると、冷たい強風が吹き

涼しいを通り越して寒い

頂上は蜜状態で1分位で下山する。



途中の「満岳荘」の庭で昼食をとる。



「ユキザサ」、ユリ科



満岳荘から少し登り返して、神坂峠へ裏道を通をる

狭い小径でユキザサに出会う。



天候が急変して夕立が来そう、下の方からガスが

流れて来る、山道を急ぐ。



小径の両側に 「マイズルソウ」、ユリ科



パチパチと撮って、神坂峠へ急ぐ。



此処までくれば、もう安心である

近くの駐車場に車が止めて有る

神坂峠には、爺の目当てのヤマトリカブトの

群生地が有るが、まだ蕾も付いていなかった

今回は忙しい山行きでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼しい 木曽越え林道へ | トップ | カラカラ天気は何時まで続く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木曽越峠の仙人日記」カテゴリの最新記事