木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

天下の山城「苗木城跡」

2021年08月17日 06時46分48秒 | 歴史

8月17日

当地の朝は小雨が降っている。





小雨降るなか、中津川市苗木の「苗木城跡」へ

駐車場に車2台、1台は奈良県ナンバーで

2組だけなら、三密はないだろうと、天守跡まで

登ることに。





急な坂道と、高い石段をあえぎながら登っていく。




「綿蔵門跡」、年貢として納められた、真綿が門の

2階に保管されていたので、この名前になった。






この門は、「坂下門跡」、坂の下にあったので

その名がついた( 説明になっていない)。😜 😝 






石段の多いところです、「菱櫓門跡」、この門の

説明は?忘れました。😛

 


「千石井戸」、苗木城内で一番高い場所に位置する

この井戸は、高所にもかかわらず、どんな日照りでも

枯れることがなかった伝えられている。




此の井戸の水で千人の用を足すことから

千石井戸と名ずれられていた。





「本丸口門跡」、名前の通り本丸の玄関口です。





「苗木城天守建物」




本丸は大きな岩の上に建っていたといわれ

大岩を刻んでその上に柱を建てている。






天守から見た、木曽川下流 恵那峡方面。




同じく、木曽川上流、右上は中津川市内、雨のため

かすんで見える。




天守から見た、(〇〇櫓) 年を取ると見たことや

聞いたことをすぐに忘れる

そのおかげで長生きしているのであろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の木の実を撮る | トップ | 雨の福崎公園に咲く花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事