goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

紅満天星ツツジ

2025年05月12日 16時35分10秒 | 林道を行く

雨のち 曇り  その後  晴れ間が出る

午後からは  蒸し暑く  畑仕事で汗が流れる


中津川市 〇〇林道を行く


鮮やかな「ベニ ドウダン」に  出会う


昔々 50年位前には  加子母にも群生していたが

ベニドウダン  ブームで  植木の業者が入り

今は 完全に消え去りました



林道の湿地帯に「カザグルマ」の花に出会う


蕾も沢山あり  野生の 風車が楽しめます

盗掘に合わないことを祈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福崎林道を行く

2025年04月17日 15時34分27秒 | 林道を行く

今年 初めて?  暑さを感じる

午前中 畑仕事  キュウリとエンドウを植える

昨日の朝  当地の木曽越え峠が白くなっていた


午後から  福崎林道を歩く


「アブラチャン」




木曽越え峠と 麓の集落 中切地区



「ミズキの新芽」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風に乗ってスギ花粉が飛ぶ

2025年03月06日 15時53分28秒 | 林道を行く

 雨上がりの強風に乗って「杉花粉」が飛び交う

薬を飲んでいるが  目が痛い  水鼻が出る

付知の 川東林道 ? 


今日は 歩くのは無理 無理


急いで 家に帰り 顔を洗って炬燵の中へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福崎林道を行く

2024年11月09日 15時13分47秒 | 林道を行く

陽の傾いた福崎林道  何時まで経っても

咲かない「センブリ」を観に行く


右側の檜林の下に センブリが群生している


10月下旬 見に行った時と同じ状態でした

多分  急に寒くなったので  花の時期を逃した

の だろう? 群生地では1本も咲いていなかった




林道を 少し歩いた所で


カラフルな 「イヌザンショウ」の果実


種を 覆っている 紫色の殻の様でした




今の時期  赤い果実が ぶら下っているイイギリ




寒さに強い 花「ノコンギク」(嫁菜)



加子母の 木曽越峠 紅葉は まだの様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの 林道を行く

2024年10月28日 16時17分30秒 | 林道を行く

昨夜 激しく降った雨も 早朝には上り

曇り空に  午後から晴れ間が出るが強風が


下呂温泉街から  御前山登山口へ向かう

緩やかな林道を登っていく


この先に 小さな集落があり 其処まで行く予定

途中に 病い除けの 賽の神が祀られている


今の時期 真っ赤になる「ツルリンドウ」の果実




此処にも「オオ オナモミ」の果実が



杉林を 見ながら登っていく 


杉林の向こうに 小さな集落が見える

今回は 此処までで 引き返す事に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする