goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

畑の作物

2025年05月27日 15時52分10秒 | 畑の作物

当地加子母は  時々寒い日が有るので

作物の 成長が遅い


大玉 トマト   1本で 2本分作る  (2本づくり )


ミニトマトの花が咲きだす


ナスが3本の内 2本が 8月に剪定をして

秋ナス用 に作り替える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りに 汗を流す

2025年04月24日 15時19分05秒 | 畑の作物

快晴の今日 朝からブルーベリー畑の草刈りを


あっと言う間に  雑草が 生い茂る

畑の夏野菜も この様に成長すると嬉しいが



此の後  畑周りも綺麗にする 昼過ぎまでかかる


昼寝の後  近くの法禅寺へ

庭園の「石楠花」が 咲き始めたとの情報で






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業「ジャガイモ」の植え付け

2025年04月03日 16時11分44秒 | 畑の作物

予報では 快晴だが  当地は曇りで風が強い

仕事をするには 丁度よい気温でした


4月に入り  「ジャガイモ」の植え付けを

1列20本 合計40本を植え付けて 肥料を入れ

マルチを掛ける  後は 芽が出たらマルチを破る


昨日の写真を載せます「オオアラセイトウ」

和名は  ムラサキハナナ  ?



蕗の薹の花

ピノキオのマスターは  蕗の薹の葉っぱを

  採って天ぷらに  香りが強くて美味しいそうです


久し振りの 農作業で疲れました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草抑え用の ネット張り

2025年03月30日 15時34分26秒 | 畑の作物

薄曇りで 風が冷たい  畑け周りのネット張りを


毎年のように 畑周りの雑草刈りが きつくなり

足場の悪い 急斜面にネットを張る


米寿を迎えた 今年から 足腰が急に

衰えた感じがする  今回は娘に手っだってもらう

此の画は 昨日のウォキングで 旧飛騨街道も歩




付知川の流れと  フサザクラの花


午前中のネット張りで 疲れ果てた為

午後からは 炬燵の入って野球観戦です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川茶

2025年03月18日 14時06分53秒 | 畑の作物

今朝は 真っ白けに霜が降りる  快晴の一日

気温は 今いち 上がらず  此れが早春だろう


白川茶の本場  加茂郡白川町 広野地区


山間の 茶の木畑を歩くと まだ寒さを感じる







此処でも 茶の木の根元を 猪が堀返していた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする