わたるべ & 楽しい仲間たち

房総半島を中心に船釣りをして釣りたての魚をお店に出しています。魚好きな方・釣り好きな方・海好きな方・歓迎。

鯛めしの注文 真鯛3匹 5kgアップ 7合炊き

2014年11月25日 10時27分12秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

 小林社長に頼まれ 活魚の鯛めし 従業員に食べさせてやりたいから

5kgの鯛 釣って来いよ  と 必死になって釣ったが 2kgの鯛と1kg弱しか釣れづ

仲間に回してもらった2.5kgの鯛があったので 何とか トータル5kgアップ達成

 魚おろして 骨と頭を使い たっぷりと ベースになる出汁を取り

 味付けした出汁を張り そこにおろした 3匹の鯛の皮目焼いて 載せて

スイッチオン

 炊き上がり むらしが終わり オープンTHEふた

 炊き上がりはこんな感じ さすがにこれだけ身があると迫力満点

 それを一気に アツアツの時に 混ぜ合わせ 出来上がり

鯛めし食べたい方は 注文してください 美味しいですよ

 

 

余談  河岸で仕入れた わらさ の 胃袋に

うるめイワシ  12本も入っていたよ それも消化される前の 食べたてのやつ


11月21日 王工会

2014年11月25日 10時08分23秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

更新遅くなりました

11月21日(金) 小林社長の同級生仲間の 王工会 がありました

今回は 用事があったり、体調を崩したりの理由で4名と 集まり悪く 

少し寂しい 王工会 でした

ご参加の皆様お疲れ様でした

遠藤さんへ 写真をクリックすると おおきい写真になりますから、 その後保存してください

 


26年11月26日 ヒラメ釣り by 御宿 明広丸

2014年11月25日 06時16分21秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

11月 26日 水曜日  御宿 明広丸に ヒラメ釣りに行ってきました

明広丸が 新しい船になって 初乗船 前の船と比べたら 段違いに 大きくなり かつ きれい

道具も置くスペース十分あるし キャビンもあり 快適な船になっていました

太平丸に乗るために  前日から  前乗りしていた 福ちゃんに 場所を取ってもらい 

右 左 のミヨシ 福ちゃん あざーす

 

 朝一 部原海岸前あたりに船をつけると そこには かもし釣り船団来ていて えさのアジ釣りを・・ その中に第二沖合丸を確認 するとその中に ワナちゃん 古見さん 和田さん 原口さん大日方さん 横倉さん など 釣り仲間のかもしの常連客が 乗っているのを発見 明広船長も あえて近くに行ってくれたようで、朝の挨拶 おは~ 

其の後の釣果は よくわかりませんが・・・

沖合のブログ上では

和田さん 掛けている和田さんの となりには  ワナちゃんと  古見さんの姿が

 横倉さん  良い曲りしているが

原口さんも 掛けています その隣には 大日方さんの姿も

魚は 何だったのか 明広の船長に 陽ちゃんに 無線で聞いてくれよ とオファーをするが

はっきりと言わないけど 良い魚じゃなさそうだとのことで しばらく沈黙 またわかったら教えてくれと頼んでおいたが その後の連絡なったので あとのことは わかりませんでした

 

同行者は 関口さん 

2.5kgのヒラメゲット その他2kg 1kgと おまけに 80cmのスズキ

マスターも 3kgアップ 2.5kg 2kg 1kg と ナイスなサイズが4枚とまずまず  十分満足でした (この前 鹿島で9枚釣りましたがほとんどがソゲ 、そのサイズ何十枚釣るより  サイズを考えたら やっぱり ヒラメは  明広丸 いいよ 船もよくなったしね  スマイリさん 今度一緒に乗ろうよ) 

 

 釣りを終えて いつもながら 活魚でヒラメをタンクに入れ 今度は 同じ港の太平丸の船着き場に移動 そして 福ちゃんの乗る 太平丸の 帰港を待つ

帰って来た 太平丸の 利船長に 挨拶して 福ちゃんンと 野澤君の魚見ると 活魚で 

 真鯛(2.5kg 含む)5枚 イサキ アジが けっこうな量で泳いでいるので すべてタンクに移動

 持ち帰り お店の水槽に  空っぽだった 水槽が 1日にして

 

 にぎやかになりました

関口さん お疲れ様でした (余談 この日 トムさんも 勝浦で別の船で ハタ釣り 結果は撃沈だったようですが)

マスター次回は 26日  かもし 沖合です


11月17日 発売の スポニチ 釣り情報 ページに わたるべ が・・・

2014年11月17日 09時55分05秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

 11月 17日 発売の スポーツニッポン の 釣りページに

掲載 させていただきました

 

その記事を見た 先輩であり 釣り仲間の

ポルシェの チューニングショップ PROMODET 小峰社長 さんから 

http://www.promodet.co.jp/index.html

マスター 新聞見たぞ~ お前んとこ どーなってんだ? と 電話いただきました

小峰さん ご無沙汰してました すみません そしてありがとうございました

たまたま ふぐ釣りに行ったときに 乗り合わせた 釣りの取材に来ていたライターさんと ・・・

出会いは どこであるかわかりません  

スポニチさん ありがとうございました。 そしてこれからも スポニチ愛読します

 


スポニチの取材受け 11月17日の 釣り欄 掲載予定

2014年11月14日 09時27分04秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

以前 大洗の弘清丸に ショウサイフグ釣りに行った際、取材に来ていた、スポニチの釣り記者さんと知り合いになり

今度 お店の取材させてくださいと ・・・・そういう流れになったが しばらく時間がたっていたので、マスターも忘れていたが、  電話があり 11月13日取材を受けました。

その記事が 11月17日(月) スポニチ の 釣りページに載るそうです 一応ご報告までに


忘・新年会のお知らせです 

2014年11月07日 10時10分47秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

忘年会新年会のお知らせです

あっという間に 今年も年末が 近づいてきました。この間まで暑い暑いと思いながら、台風もまだ発生しているのに、気が付けば  忘年会のシーズンが

忘年会の予約承ります よろしくお願いします

お気軽にご相談ください ご連絡お待ちしております。


11月5日  台風20号 が来る前に 鹿島 利喜丸 で ヒラメ釣り

2014年11月06日 06時46分49秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

11月3日 解禁 直後の 鹿島の 利喜丸 でヒラメ釣り 

さすがに解禁直後とあり、船は 満船 駐車場もいっぱいになるくらい、大にぎわい

到着したのは 午前4時とあって、空いているのは、お立ち台付近だけ 仕方なく、マスターお立ち台、

台風20号 接近中 台風によるうねりがでて海は少し荒れ気味 曇り空 雨はなし  

同行者  ポルシェ乗り 吉岡さん 右2番

ブロッコリー トムさん 右3番 一緒に行くの久々です

 

 

結果 マスター 2.5kg含み 8枚 吉岡さん5枚 トムさん4枚

しかしながら、キロ オーバーの魚は 少なく、0.5kgクラスがほとんどで、もう少しサイズアップしてほしいもんですね

2.5kgのひらめ

ちょっと 見薄かな?

残りはすべて 水槽に

 

その後 小林社長に 注文を受けていた 5キロ の 鯛めし作り 

小林宅に 配達 

この日のお仕事 終了 皆様 お疲れ様でした。 スマイリーさん 今度は かもし行きますから あざーす


おとめ座 会   川口 そごうの 川の流れるレストラン街

2014年11月03日 14時21分47秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

今年のおとめ座会 9月に予定していたが、 みんなの 予定が合わずに やっと予定がつき11月の2日に 川口 そごう内の  

中華料理 ホテルオークラ桃源 で

場場さん夫妻  場場さん 9月20日 

小林 夫妻  社長 8日  奥さん18日  マスター19日  それに福ちゃんも おとめ座生まれ 福ちゃんは この日は 大平丸で かもし釣りのため 欠席  でした

関口 夫妻 ご近所の 常連さんで よくおとめ座生まれががそろったもので

健康を保ち 長く続けられれば良いのだが  とりあえず

今年も メンバーの顔ぶれ変わりなく おとめ座会 出来ました

とにかく みんなよく食べ  よく飲みます

 

皆様 お疲れ様でした  来年は 1泊どまりで  温泉旅行(福島) 計画します

 

 


太平丸の福ちゃんが 第二沖合丸で

2014年11月02日 09時44分48秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り

10月31日 お友達の 福ちゃんが

太平丸ではなく」

第二沖合丸に

お客さん 3人だけで ゆったりと 

いつも通り 港口あたりで サビキ アジ釣り その後 東に走り 柴山あたり~

朝から 笑顔 (最近 福ちゃんメールのやり方 覚えたらしく ショートメールが よくきます しかしながら まだまだ 慣れていないのか 怪文書 的なもので スマイリーさんも 解読不能 意味わかんね~と・・・・・ 確かに あるね・・・ しかし  笑えるから  おk- まだ福ちゃんからメール来てない人は  お楽しみに・・・)

 

しかしこの日の福ちゃんは  のりのり

真はた  5kg

  

 

ヒラマサ  魚大きく見えるが 5kg弱

この顔 笑顔になれてなくて なんか 照れているように見えるが  それは マスターだけか?

 

帰って来て 魚もってきました わたるべ に (陽ちゃんに 一言 魚もらってませんから 浜値で6500円 つけた高級魚は 丁寧に 下処理だけは致しました )

かもしの対象魚ではないが このサイズ 立派です 大したもんです

おめでとうさん