温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

歩くのが得意なオナガガモ(尾長鴨)と潜水が得意なホシハジロ(星羽白)

2016年11月12日 | 野鳥
① 池にオナガガモ(尾長鴨)とホシハジロ(星羽白)が、50羽ほどやって来ていました。



② オナガガモは、水面に嘴を水平につけて泳ぎ回り、水面の餌をあさっていました。



③ オナガガモ(画像メス)は、水中に潜りませんが、陸上を歩くのは得意です。

 それは、脚の生えている位置に秘密があります。



④ オナガガモ(画像オス)は、体のほぼ中央に脚が生えているので、陸上でも体を支えて、餌をあさることができます。



⑤ ところが、ホシハジロ(星羽白)は、潜水をして餌をあさります。



⑥ 水際に立つホシハジロ(画像オス)を見ると、体の後方に脚が生えています。

 そのため、水をけって潜水することには適していますが、陸上で歩行するには適していません。

 それぞれ生活に適した体のつくりになっているんですねえ。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快談爺さんへ  (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:20:38
 そうそう、地元人の話によると、数日前は15羽くらいだったそうです。
 これからも、種類も増え、多くのカモたちがやって来ると思います。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:19:02
 はっはあ~、人間も体型が様々ですからねえ。
 そのうちにホシハジロが人間のように直立歩行して、陸上に上がってくるかもね。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:17:28
 へっへえ~、たいぴろさんの体型は知りませんが、愛嬌のある体型ですよ。
 これからほかの種類もやって来るので楽しみです。
返信する
photterさんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:15:38
 そうそう、歩行できるかどうかは、バランスの問題でしょうねえ。
 そのうちにホシハジロが人間のように直立歩行したりして・・・。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:13:49
 そうそう、オナガガモは潜水せずに、水面の餌や逆立ちして水底の餌を探すので、首が長い方が、少々の深さの餌を探すのに便利なんでしょうねえ。
返信する
バ~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:11:17
 ありがとうございます。
 この池は、名古屋市です。名古屋と言っても刈谷に近いほうです。
 これから色々なカモがやって来ると思いますよ。
返信する
-毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-14 17:09:29
 へっへえ~、日々の生活に適した体のつくりになって来ますねえ。
 そのうちに、ホシハジロのように充血した赤い目になりますよ。
返信する
オナガガモ (快談爺)
2016-11-13 15:15:22
1画を見れば、大衆浴場ですね、冬鴨が多くやって来たようですね。
返信する
オナガガモ (猫親父)
2016-11-12 23:10:37
なる程、足の位置ですか。
人間で言うと、足が長くてスマートなのか、それとも短足の違いですかね。 (笑)
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2016-11-12 23:10:06
お~沢山きていますね。
私と同じで短足だぁ。ちゃんと都合の良い体型になってるのですね。
返信する
尻尾 (photter)
2016-11-12 21:58:30
オナガガモも尻尾が長いようには見えませんがホシハジロはさらに短いですね
なるほど、歩くにはバランスが悪そうです(笑)
返信する
オナガガモ (定年(諦念)おじさん)
2016-11-12 20:14:04
沢山居ますね。成程、オナガガモの足は中央ですね。それにしても、オナガガモのクビはホシハジロに比べると長いですね。チョット「オスマシ」に見えてしまいます。ズングリタイプのジジの僻みか。
返信する
かも(かも~ん) (こんばんはバ~ちゃんです)
2016-11-12 19:29:38
温泉ドラえもんさんこの池は何処になりますか?
家の近くの川にもカモが沢山来ています。
鳥は雄が綺麗なんですよね~雌の気を引くために。それにしても昆虫や鳥植物に至るまでよく観察して見えますね。
返信する
足の位置が変わってくる?! (毎日日曜大工)
2016-11-12 17:59:52
へ~っ!
足の位置がね~。
パソコンばかりイジッテいると・・・
目が飛び出して来ますかね。
返信する

コメントを投稿