てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

満開のムラサキセンダイハギ

2024年05月09日 19時12分12秒 | 日記

 

 

薬用植物園で満開に咲いていた、ムラサキセンダイハギ。

 

初夏に花穂を伸ばしマメ科特有の形の紫色の花を咲かせます。葉は三出複葉で互生し、小葉の形は楕円~倒卵形。葉色は灰緑で遠目からだと全体が白っぽく見えます。株は株元から分枝してブッシュ状になり、かなり大きく広がります。

などとある。

https://garden-vision.net/flower/magyo/murasakisendaihagi.html

 

 




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿