goo blog サービス終了のお知らせ 

自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

北大のハルニレ冬芽

2014年02月12日 | 自然

今日は良い天気でしたね~北大の下見をしてきました。

Imgp0183

ここで雪遊びの予定 天気の良い日の中央ローンは、周辺の幼稚園や保育園の子どもたちで大賑わいです。

Imgp0195ハルニレの冬芽

ハルニレの冬芽。小さいですが、葉痕にちゃんと目と鼻(もくしは口)があるように見えて、かわいい顔です。

Imgp0208

丸い冬芽は、花芽です。枝を引き寄せてみると、結構花芽が目立ってたくさんありました。
ちょっと膨らんできたような気もします。
ハルニレの開花は、4月!
冬も楽しいですが、春が待ち遠しいですね~~~。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真駒内公園

2014年02月06日 | 自然

ひさしぶりに真駒内公園をちょこっと歩きました。
スキーコースと、歩行者用の歩道が、しっかり整備されていて、歩行者ルートのきれいな除雪ぶりにビックリしました。ジョギングに最適な感じです。

Sn3v0071

カンジキやスキーを履かなくても、結構お散歩楽しめそうです。
カラ類や、マヒワは、普通に見られましたよ。Sn3v0073真駒内川はほとんど凍っていました。
まだ再来週ですが、この真駒内公園で、「はじめての自然散歩」~カンジキ体験ウオーク~を行います。カンジキをはくと、樹木のすぐ近くにも行けるし、鳥たちも観察しやすいです。
是非参加ください。
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#hazimete

先月、わんぱく遊び隊!でかまくら作りをした「豊平川さけ科学館」前には、
かわいい雪像がありましたよ。

Sn3v0078

そういえば雪まつりシーズンですよね。
わんぱく遊び隊!で、作って壊したかまくらは、雪をかぶって遺跡!?みたいな雰囲気でした

Sn3v0076雪だるまの跡がわかる

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岡公園を歩きました

2014年02月01日 | 自然

天気が良かったのでお昼ころ西岡公園を歩きました。

Imgp9951西岡水源池

昨日は吹雪だったので、雪に足跡がほとんど着いていなくて、本当に真っ白な世界です。
今日も風が強かったので、鳥の観察も難しい感じでしたが、晴れて気温も低くなく、気持ち良く歩けましたよ。

Imgp9969顔見えないけどコゲラ

野鳥は、ヒヨドリ、ツグミ、コゲラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、マヒワが見られました。

Imgp9960湿原の木道

雪の翌日でも、しっかり踏み跡があり、つぼ足でも歩けます。
動物の足跡は、本当に少なかったです。やはり新雪の上は歩きにくいのでしょう。
木道の下に、足跡発見です

Imgp9962この雪の隙間から木道の下を覗くと

Imgp9963足跡発見♪ミンクかな?

スキーマラソンのイベントがあるらしく、スノーモービルで広い道が着いている場所もあり、快適に散歩で来ましたよ。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日苫小牧近所の自然散歩~鳥類調査の様子

2014年01月16日 | 自然

今日は、苫小牧で「モニタリングサイト1000里地調査」の越冬期鳥類調査を行ってきました。
http://www.nacsj.or.jp/project/moni1000/index.html
-7℃、「昨日までより温かいね~」と言いながら良く晴れて冷えた中、鳥を探しました

Imgp9825

朝7時(単独調査)、8時と9時(みんなで調査)の3回ラインセンサスしましたが、
朝7時は夜明けと同時すぎたのか、ほとんど鳥に出会えず
8時台が一番鳥に出会えました。ミヤマホオジロ♂がとってもきれい

Imgp9826オジロワシ

9時台は、ラッキーなことに猛禽類が良く観察でき、楽しい鳥類観察でしたよ。

今日観察できた(声のみや時間外も含む)のは、
ウミウ、オジロワシ、ノスリ、オオタカ、ハヤブサ、コゲラ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、ミヤマホオジロ、シメ、カワラヒワ、スズメ、カササギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス でした。

それにしても、苫小牧は雪が少ないですね~~。
ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2014年01月14日 | 自然

今日は良い天気でしたね~

Imgp9774

地下鉄~事務所間を歩くだけでも気持ちが良い散歩になります

Imgp9777

精進川沿い。住宅街でもキツネの足跡がみられます。
姿は見たことないです。いつ歩いているのでしょう?

Imgp9770マユミ

豊作だったマユミは、まだ実をいっぱいつけています。
かわいいピンク色はすっかり色あせてしまいましたが、中の赤い実もまだ残っています。

Imgp9772

明日から「はじめての自然散歩2014冬シリーズ」スタートです。
天気いいといいな~~

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする