自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2022年1月23日(日)苫小牧「近所の自然散歩」~越冬期鳥類調査

2022年01月26日 | 苫小牧近所の自然散歩

先日、23日(日)に「モニタリングサイト1000里地調査」鳥類調査を行いました。

良く晴れて、ふわふわの雪が積もったキレイな朝でした♪

住宅街の歩道や車道は、人の足跡よりシカの足跡が多いかも・・・

お庭や、学校のイチイは、シカが届く範囲の葉っぱが食べつくされています(・・;)

木の樹皮も結構食べられてますね~。森の入り口に誰かが植えたムクゲの木は、見事に食べられていました。

誰も歩いていない森の中。苫小牧にしては積雪が多く、森の中もラッセルして歩くので時間がかかりました。

シカ道をたどって歩く

森の北側は、霧氷のようになっていてキレイでした♪

ハクウンボクの木に鳥??と思って双眼鏡で見ると、なんと虫こぶ「ハクウンボクエダサンゴフシ」でした。

鳥は少な目、バードウオッチングというより、シカの痕跡ウオッチングだったかも。

記録した鳥類 ドバト、ダイサギ、トビ、オオタカ、コゲラ、アカゲラ、カササギ゙、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ、ベニマシコ、ウソ 17種。

その他、シカの群れは何度か見ました。まだ冬鳥いないですね~

苫小牧近所の自然散歩、越冬期鳥類調査は、次回、2月7日(月)9:00~12:00頃に行います。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2022年1月25日(火)北大構内で 雪あそび&冬の自然さがし♪

2022年01月25日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
冬の「ちびっこ遊び隊!」は、雪あそび&冬の自然さがし♪ 今回は、北大構内で遊びました^^

冬の自然をさがすお散歩は、大きな木にタッチ。 

虫眼鏡で木の幹も探検

イチイ(オンコ)の木の葉っぱを触る体験では、木から落ちてくる雪爆弾♪ 雪のシャワーみたいで楽しい?

落ちていた木の枝や葉っぱを拾って雪の上に絵をかいたりして遊びました。

今日の絵本は、「だれのあしあと」。実際にキツネの足跡も観察できました。

後半は尻滑り!

バケツなどを使った雪あそびも。

スコップ使うのも楽しい^^

雪山つくって♪

トンネルもできました!

今日は、ふかふかの雪で歩きにくかったけど、たくさん雪あそびできましたよ。

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の50ページ(五感を使おう)、107ページ(尻滑り)、109ページ(かまくらづくりの応用)、112ページ(スノーキャンドルづくりの応用)、117ページ(動物の足跡さがし)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、2月1日(火)真駒内公園で雪あそび&冬の自然さがし!です。https://ws.formzu.net/fgen/S29659335/

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2022年1月20日(木)発寒西公園で 雪あそび&冬の自然さがし♪

2022年01月21日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
冬の「ちびっこ遊び隊!」は、雪あそび&冬の自然さがし♪ 今回は、発寒西公園で遊びました^^

まずは、ちょっと体を動かすゲームで、雪の中を歩くための準備運動

冬の自然をさがすお散歩です。 ナナカマドの実みっけ♪

ナナカマドの木の幹を、キツツキがつついた跡もみつけたよ。 木の皮の裏に虫がいるのもみつけました。

絵本タイムは、「ふゆめがっしょうだん」福音館書店でした。

 

後半、雪あそびは、定番のそり滑り♪

バケツなどを使った雪の型抜きも人気

雪のケーキ作り♪

美味しそう^^

凧あげ♪  風が無いけど元気に走れる子は上手に凧あげできていました。

青空に、凧が二つあがってます^^/

気温の低い予報でしたが、日差しもあり、ゆっくり外遊びできました。

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の50ページ(五感を使おう)、107ページ(尻滑り)、112ページ(スノーキャンドルづくりの応用)、121ページ(冬芽さがし)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、1月25日(火)北大構内は定員いっぱいです。

・2月1日(火)真駒内公園で雪あそび&冬の自然さがし!申込受付中 https://ws.formzu.net/fgen/S29659335/

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日 さっぽろ自然散歩 小樽港

2022年01月19日 | さっぽろ自然散歩

 小樽港は冬の海鳥の観察にはとても良い場所でした。しかし近年は立ち入り禁止区域が増えて、歩ける場所が少なくなってしまいました。

 本日の自然散歩では、港の北側を歩いてみます。

小樽運河

 

 小樽駅から歩いて10分程で、集合場所へ。車で札幌から来た方は、普段の倍の2時間もかかったとのことでした。大雪の時期は、時間が読めるJRが確実ですね。

 観光船乗り場前から観察開始。

シノリガモ

 

 まずシノリガモが見られました。少し遠い海上です。潜水を繰り返すので、望遠鏡をあわせてもなかなかじっくり観察できません。しばらく見ているうちにだんだんと近づいて、みなさんはっきりと見られました。

 港に沿った道を歩きながら観察します。

 街路樹のナナカマドにはまだ実がたくさんついています。ツグミの数羽の群れが食べに来ていました。

 オジロワシ

 

 港の上空を若いオジロワシ旋回していました。

 手宮の岸壁で、鳥を探します。

カンムリカイツブリ

 

 クロガモやホオジロガモ、ヒメウなどが見られました。いずれも2、3羽程度で、大きな群れはいませんでした。

 カンムリカイツブリだけ十数羽の群れでいました。

 ここで雪が激しくなり、バス時間も迫ってきたので終わりにしました。

 バス停を探すのに手間取って、タッチの差でバスに乗れず、歩いて駅まで戻ることになりました。

 

■2022年1月18日 小樽港で観察できたもの

( 鳥 )

シノリガモ、クロガモ、ホオジロガモ、マガモ、カンムリカイツブリ、

ハジロカイツブリ、ヒメウ、オオセグロカモメ、ウミネコ、オジロワシ、

トビ、ツグミ、ムクドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

shimada

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(水)円山公園で自然散歩

2022年01月13日 | 季節の自然散歩

2022年の自然散歩スタートです!今年もどうぞよろしくお願いいたします ですが、すごい大雪。重い雪で大変な日でした。スタッフの私が遅刻(ギリギリセーフ?)で失礼しました

予定していた半数の人数で、どっさり雪のつもった円山公園を歩きました^^

道も狭くて歩くの大変。でも主要歩道はちゃんと除雪されていて、すごいな~と感心。

樹木につもった雪が、風で落ちるので雪の爆弾と吹雪のような森の中です(;^_^A

暖かい日に降った雪なので、水色に見えてキレイでした♪ 写真よりもっと水色でしたよ。

白い気孔線がX字にみえる、サワラ

ヒッコリーの葉っぱが木に付いたまま残っていました。

かわいい樹木名版♪ その裏には、虫が越冬していました。冬なのに、いろんな虫を見つけましたよ!

雪の虫^^/

冬休みで、小学生2名の参加もあり、楽しく散策しました♪ すごい雪の中、参加いただいた皆様、ありがとうございました!

■2022年1月12日 円山公園で見られたもの

【植物】アサダ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、ヤチダモ、カシワ、プラタナス、エゾヤマザクラ、サワラ、ヒノキ、イチイ、ヨーロッパクロマツ、ヨーロッパアカマツ、オニグルミ、ヒッコリー、スギ、カツラ、ユリノキ、キタゴヨウ、ハルニレ

【その他】ヒヨドリ、ヒガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、マヒワ(声)、ハシブトガラス、カメムシの仲間 など

自然ウオッチングセンター自然散歩は、申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする