自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2月23日さっぽろ自然散歩~野幌森林公園~の様子

2016年02月24日 | さっぽろ自然散歩
昨日は、野幌森林公園で、自然散歩でした。
雪が降る中、大沢口に集合。新雪の森の中を歩きました。

かわいい雪だるまがお出迎えしてくれました♪

大沢口周辺の大木が倒れた跡。樹冠の隙間を観察。

大きな木だったんだな~と改めて。

足跡もいろいろ観察できました。

キツネ足跡


エゾリス足跡


ウスタビガなど蛾の繭も観察

そして、写真は無いですが、オオアカゲラがオス2羽、メス2羽が争う繁殖行動も見せてくれました。
面白かったですよ!

2016年2月23日野幌森林公園大沢口~エゾユズリハコースで観察したのは、
「植物」ツルアジサイ、イワガラミ、ホオノキ、カツラ、ヤドリギ、シウリザクラ など。
「野鳥」オオアカゲラ、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、キレンジャク、エナガ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、マヒワ など
「その他」エゾリス足跡、テン足跡、キタキツネ足跡、エゾユキウサギ足跡、クマゲラ食痕、ウスタビガの繭、クスサンの繭 など。
でした。

次回、さっぽろ自然散歩は、3月15日(火)豊平公園です。10:00緑のセンター前集合です。
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#sapporo1

K
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてシリーズ「かんじきハイキング」の様子

2016年02月17日 | 季節の自然散歩
今日は、旭山記念公園で、「かんじきハイキング」でした。雪が降る中でしたが、楽しく雪上ハイキングしてきましたよ。


先日、雨が降ったため、すっかり堅雪の上に、少しだけ雪が積もった状態。
ちょっと滑りやすかったですが、歩きやすかったです。

樹木の冬芽などを観察しながら歩きました。


ケヤマハンノキ(コバノヤマハンノキかも)の蕾です。雄花と雌花の蕾がありました。

足跡も観察。
松の木の下には、エゾリスの足跡がいっぱいでした。



クマゲラの食痕も見つけましたよ。


道なき雪の斜面も登って、ちょっとイイ運動もしました。
今度は、天気の良い日に景色もみたいですね~。


別の日に撮った風景写真。旭山記念公園の展望台。遠くまで見通せて気持ちがいい場所です。

2016年2月17日旭山記念公園で観察したのは、
「植物」 エゾヤマザクラ、オニグルミ、カツラ、ヤマモミジ、ケヤマハンノキ(コバノヤマハンノキ?)、クリ、シラカンバ、カラマツ、トドマツ、ポプラ、ヌルデ、ツルアジサイ、イワガラミ など。
「野鳥」ハシブトガラ、ゴジュウカラ、カケス、ハシブトガラス など。
「その他」 エゾリス足跡、キツネ足跡、クマゲラ食痕 など。
でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の自然観察のすすめ~樹木ウオッチング~

2016年02月10日 | 自然
今日は久しぶりに吹雪でしたね。風があると吹き溜まりができて嫌です。
冬の自然観察の楽しみ紹介。第二弾です。

樹木に注目してみましょう。
冬の樹木の観察ポイントもいろいろありますが、
冬は、葉っぱが落ちているので、樹皮や樹木の形がよく見えます。ちょっと地味ですがそこに注目。

木の下に立って上を見上げると、素敵な姿がみられます。

樹皮も木の種類によって様々です。

この剥がれるような特徴的な樹皮は、「アサダ」の樹皮。

樹の幹を見るだけで、「アサダ」だとすぐにわかります。


こちらは、「ウダイカンバ」。
シラカンバは樹皮がもっと白いことが多く、枝先が細かく分かれるので枝先の様子でも区別できますね。
「ウダイカンバ」は、立派だな~と頼もしく思える木が多いです。


こちらは、「オオバボダイジュ」。
こういったスベスベの樹皮は、下から見上げると、キレイだな~と思います。
オオバボダイジュも太い部分は縦に割れる樹皮になります。よく似たシナノキは、細い時も縦に割れた樹皮です。

林の中の木はどれもみんな太陽の光を求めて真っ直ぐ伸びていますね。
いろいろな場所で見てみると、木々の枝の広げ方にも個性があることがわかります。
冬の森で、ひとつひとつの木の樹皮に触ってみたり、木を見上げて姿を見上げてみるのも面白いですよ。

おまけ

この季節、遠くからでもよく目立つのは、木の枝などに寄生する「ヤドリギ」。木の上に鳥の巣のような塊がたくさんみえるのがそうです。

近くで見れることは少ないですが、時々落ちているものを拾うこともあります。これは、「アカミヤドリギ」。
真っ赤な実がとてもキレイです。

さあ、冬の森へ出かけましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてシリーズ「かんじきハイキング」参加者募集中♪

2016年02月04日 | 季節の自然散歩
再来週、2月17日(水)10:00~12:00に、はじめてシリーズ「かんじきハイキング」を行います!
先日、会場の旭山記念公園に下見に行ってきました。


例年より少ないですが、雪も増えてきて気持よく歩けます。
天気が良いと、景色が素晴らしくキレイです。当日もこんな天気になるといいですね~~


カラ類やキツツキの仲間などなど、野鳥も間近で見られましたよ。
スノーシュで森を歩く利点は、行きたい場所に行けること!!
野鳥も見やすい角度から見られるし、動物の足跡を追いかけることもできます。


見たい樹木のすぐそばに行って、手にとって観察することも。

オオバボダイジュの冬芽

冬の木々は、葉っぱがなくて寂しく見えますが、こんなにかわいい冬芽がついていますよ♪


是非一緒に、カンジキ(またはスノーシュー)を履いて、森を探検しに行きましょう!



はじめてシリーズ「かんじきハイキング」
新企画「はじめてシリーズ」は、様々なスタイルの活動を行っていきます。
初心者の方大歓迎!
かんじきで森の中を歩きながら自然を観察します。カンジキを履くことで、樹木をすぐそばで観察できたり!動物の足跡を追っていくことも!?まだ誰も踏んでいない雪の上を歩くのも楽しいですよ♪
スノーシューまたはカンジキ貸し出しあり。
日 時 2月17日(水)10:00~12:00
集合場所 旭山記念公園第1駐車場
参加費 1000円
定 員 20名
交通 円山公園駅前9:13発。JRバス旭山公園線[円13]に乗車、「旭山公園前」下車(9:26)。徒歩10分。
チラシはこちらへ
申込み 氏名、住所、電話等をご連絡下さい。
主催/申込先 自然ウォッチングセンター Tel 011-583-5208、Fax 011-583-5233
PXP03576@nifty.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日わんぱく遊び隊!「かまくらづくりと雪あそび!」の様子

2016年02月02日 | わんぱく遊び隊!
1月30日(土)は、親子自然ウオッチングわんぱく遊び隊!の「かまくらづくりと雪あそび!」でした。
気温は低かったけど、よく晴れて気持ちの良い天気でした。


みんなで力を合わせて、かまくらを作ります!

まずは雪山づくり!!
お父さんお母さんも大活躍で、大きな山を作りました。

大きな山ができたぞ!

山ができたら穴掘りです。子供たちも真剣。

頑張って、かまくらの中を広げていきます。


かまくらの飾りつけも大切♪

立派な飾りを見つけたよ!


木の枝たくさん飾って、満足です。


見事に5基のかまくらが完成しました!

自分で掘った穴の中は楽しいね。

午後は、そりすべりや

雪合戦もしましたよ。


雪を使った遊びは楽しいですね。寒さに負けず、いっぱいお外で遊びましょう!
かまくらづくりは、安全確認して大人と一緒にやりましょう。

次回、わんぱく遊び隊!は、2月27日(土)西岡公園で、冬の森オリエンテーリングです。冬の森を探検しますよ。
ぜひ参加ください。
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#wanpaku

かまくらづくりの終了後、わんぱく新年会もしましたよ。

今年も一年、わんぱく遊び隊!をよろしくお願いいたします。
おひょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする